HOME > iPad > iPadの使い方 >

本ページ内には広告が含まれます

iPadで「ドコモメール」を設定・送受信する

ここではiPadで「ドコモメール」を設定・送受信する方法を紹介しています。

iPadで「ドコモメール」を設定・送受信する方法

iPad(iPad Pro/iPad Air/iPad mini)で「ドコモメール」のメールアカウントを設定することで、「メール」アプリで"@docomo.ne.jp"のメールアドレスでメールを送受信できます。

iPhoneで「ドコモメール」を利用している場合は、同じメールアドレスのドコモメールをiPadに設定することで、マルチデバイスで利用することができます。

* iPhoneで利用しているドコモメールをiPadでも利用する場合は「dアカウント」が必要です。

目次:
iPadの「メール」アプリにドコモメールを設定する
iPadの「メール」アプリからドコモメールを削除する

iPadの「メール」アプリにドコモメールを設定する

iPadにドコモメールの設定プロファイルをインストールすることで、「メール」アプリでドコモメールが利用可能になります。

1. iPadの「Safari」から「My docomo」にアクセスする

iPadの「Safari」アプリで「My docomo(マイドコモ)」にアクセスします。「Safari」のブックマークなどに「My docomo」へのリンクが登録されている場合は、ブックマークからアクセスします。

iPadのメールアプリにドコモメールを追加する
1. 「Safari」アプリを起動します
iPadでドコモメールを設定する
2. 「My docomo」にアクセスします

2. My docomoでログインする

My docomo(マイドコモ)から「ログイン」をタップして、ログインします。

* iPhoneで利用しているドコモメールをiPadでも利用したい場合、iPhoneで利用しているドコモメールに紐づいている「dアカウント」でログインします。ネットワーク暗証番号を求められた場合は「ご自身でdアカウントを入力してログイン」をタップします。

iPadで利用したいドコモメールのアカウントでログインする
1. My docomoからログインします
iPadでドコモメールに紐づいているdアカウントでログインする
2. 「ネットワーク暗証番号」やパスワードを入力してログインします。

3. 「ドコモメール利用設定サイト」を選択する

画面下部の「メール・各種設定」タブから"よく利用される項目"内にある「iPadドコモメール利用設定」の[ + ]アイコンをタップして「ドコモメール利用設定サイト」を選択します。

iPadからドコモメールの利用設定を行う
1. 「メール・各種設定」から「iPadドコモメール利用設定」をタップします
iPadでドコモメールの利用設定サイトにアクセスする
2. 「ドコモメール利用設定サイト」をタップします

「メール設定」から「ドコモメール利用設定サイト」にアクセスする

"よく利用される項目"に「iPadドコモメール利用設定」が表示されない場合は、"すべてのメニュー"内の「メール設定」から[ + ]アイコンをタップして「設定を確認・変更する」を選択します。

メール設定画面から「iPad初期設定」をタップすることで「ドコモメール利用設定サイト」を表示できます。

iPadでマイドコモのメール設定からドコモメールを設定する
1. 「メール設定」から「設定を確認・変更する」を選択します
iPadでマイドコモからドコモメールの初期設定を実施する
2. 「iPad初期設定」をタップします

4. ドコモメールの設定プロファイルをダウンロードする

「ドコモメール利用設定サイト」から設定するドコモメールのアドレスを確認して「次へ」をタップすることで、設定プロファイルのダウンロード画面を表示できます。

確認画面で「許可」をタップすると、設定プロファイルのダウンロードが開始されます。

iPadで設定するドコモメールを確認する
1. ドコモメールのアドレスを確認して「次へ」をタップします
iPadでドコモメールのプロファイルのダウンロードを許可する
2. 「許可」をタップするとダウンロードが開始されます

5. ダウンロードしたドコモメールの設定プロファイルを表示する

ドコモメールの設定プロファイルのダウンロードが完了したら「設定」アプリを起動します。「ダウンロード済みのプロファイル」をタップすることで、ダウンロードしたドコモメールの設定プロファイル「iPad利用設定」を表示できます。

iPadの設定でダウンロード済みのプロファイルを表示する
1. ダウンロードが完了したら「設定」アプリを起動します
iPadの設定でドコモメールのプロファイルを表示する
2. 「ダウンロード済みのプロファイル」をタップします

「設定」アプリのトップ画面に"プロファイル"が表示されない場合

ダウンロード済みのプロファイルは、「設定」アプリの「一般」内から「VPNとデバイス管理」を選択することで一覧表示可能です。

iPadでドコモメールのプロファイルを確認する
1. 「一般」から「VPNとデバイス管理」を選択します
iPadでダウンロード済みのプロファイルを一覧表示する
2. ダウンロード済みのプロファイルを一覧表示できます

6. ドコモメールの設定プロファイルをインストールする

ドコモメールの設定プロファイル「iPad利用設定」上の「インストール」をタップするとパスコードの入力が求められるので、パスコードを入力します。

パスコード認証後に「インストール」をタップすると確認画面が表示されるので、「インストール」を選択してドコモメールの設定プロファイルをiPadにインストールします。

iPadでドコモメールのプロファイルをインストールする
1. 「インストール」をタップしてパスコードを入力します
iPadでドコモメールの設定プロファイルをインストールする
2. 確認画面で「インストール」をタップします

7. iPadの「メール」アプリでドコモメールの送受信が可能になる

ドコモメールの設定プロファイルのインストールが完了したら「設定」アプリを閉じます。

iPadで「メール」アプリを起動するとメールボックス内に「ドコモメール」が表示され、ドコモメールの送受信が可能になります。

iPadでドコモメールを利用する
1. 「メール」アプリを起動します
iPadでドコモメールを送信・受信する
2. 「メール」アプリでドコモメールの送受信が可能になります

iPadの「メール」アプリからドコモメールを削除する

iPadの「メール」アプリからドコモメールを削除したい場合、ダウンロードした設定プロファイルを削除します。

1. 「設定」アプリからドコモメールの設定プロファイルを表示する

iPadで「設定」アプリを起動して「一般」から「VPNとデバイス管理」を選択します。ダウンロード済みのプロファイルを一覧表示できるので「iPad利用設定」をタップします。

iPadのメールからドコモメールを削除する
1. 「設定」アプリから「一般」内の「VPNとデバイス管理」を選択します
iPadでドコモメールの設定プロファイルを削除する
2. 「iPad利用設定」を選択します

2. プロファイルを削除すると「メール」からドコモメールが削除される

画面下部にある「プロファイルを削除」をタップし、パスコードを入力して認証します。確認画面で「削除」をタップすることで、ドコモメールの[iPad利用設定]プロファイルを削除することができます。

iPadでドコモメールを削除する
1. 「プロファイルを削除」をタップします
iPadのメールアプリでドコモメールを送受信しない
2. 確認画面で「削除」をタップします

【Amazon】人気のiPhoneランキング

 更新日時:2024/10/25 11:00

【Amazon】人気のKindleマンガ

 更新日時:2024/10/25 11:00

  • カテゴリ
  •  iPod
  •  iPhone
  •  iPad
  •  Apple Watch
  •  Apple TV
  • アプリ
  •  LINE
  •  Kindle
  •  Googleマップ
  •  Hulu
  •  YouTube
  •  AbemaTV