本ページ内には広告が含まれます
トーンモバイルが、料金プラン「TONE for iPhone」および「TONE for Android」でeSIMの提供を開始したことを案内しています。
既存のユーザーは会員情報ページからeSIMへの切り替えが可能なほか、トーンモバイルを新規・追加で申し込みした場合はSIMカードの到着後にeSIMへの変更手続きが可能となっています。
SIMカードからeSIMへの変更には「eSIMプロファイル発行料」として352円(税込)が必要。なお、eSIMからSIMカードへの変更の場合は「SIM交換手数料」として3,300円(税込)、また「SIMカード手配料」として433円(税込)が必要となります。
利用にはeSIM対応の動作確認済み端末が必要となっており、iPhoneでは今月発売された「iPhone Air」や「iPhone 17」シリーズを含む、「iPhone XS/XR」以降のiPhoneで利用可能となっています。
なお、iPhoneでデュアルSIMを利用の場合、インターネット接続において他社MVNOとの同時利用ができない場合があることが案内されています。
【Amazon】人気のiPhoneランキング
更新日時:2024/9/25 20:30
【Amazon】人気のKindleマンガ
更新日時:2024/9/25 20:30