HOME > iPhone > iPhoneの使い方 >
本ページ内には広告が含まれます
ここではiPhoneのホーム画面でアイコンを「クリア(半透明)」にする方法を紹介しています。
iPhoneでホーム画面上のアプリアイコンをクリア(半透明)表示にします。
『iOS26』以降を搭載したiPhoneでは、ホーム画面上のアプリアイコンで「クリア」表示が追加されており、選択することで半透明のアイコンに変更することができます。
目次:
ホーム画面上のアプリアイコンを"クリア"にする
ホーム画面上のアプリアイコンを"クリア"の"ダーク"にする
ダークモード時のみアプリアイコンを"クリア"の"ダーク"にする
iPhoneのアプリアイコンのカスタマイズ画面で「クリア」を選択することで、ホーム画面上のアプリアイコンを"半透明"表示に変更することができます。
1. iPhoneのホーム画面から「カスタマイズ」をタップする
iPhoneのホーム画面上の"背景"を長押しします。画面左上に表示される「編集」から「カスタマイズ」をタップします。
2. アイコンのカスタマイズ画面で「クリア」を選択する
アプリアイコンのカスタマイズ画面で「クリア」を選択します。ホーム画面上のアプリアイコンが"半透明"表示変更されるので、カスタマイズ画面を閉じます。
アプリアイコンのカスタマイズ画面で「クリア」を選択した場合も、その下部にある「ダーク」を選択することで、アプリアイコンを"黒い半透明"表示にすることができます。
アプリアイコンのカスタマイズ画面で「クリア」を選択後、その下部にある「自動」を選択することで、iPhoneがダークモード時のみアプリアイコンを"黒い半透明(ダーク)"表示に切り替えることができます。
iPhoneでは手動でダークモードへの切り替えが可能なほか、時間帯を指定することで自動でダークモードに変更することも可能です。
iPhoneでダークモードを設定する方法について詳細は「iPhoneでのダークモードの設定方法と使い方」をご覧下さい。
【Amazon】人気のiPhoneランキング
更新日時:2024/10/30 12:00
【Amazon】人気のKindleマンガ
更新日時:2024/10/30 12:00