iPhone > iPhoneの使い方 > iPhoneでホーム画面のアプリ配置をデフォルト(初期状態)に戻す
スポンサーリンク
ここではiPhoneでホーム画面のアプリ配置をデフォルト(初期状態)に戻す方法を紹介しています。
iPhoneでホーム画面のアプリの配置をデフォルト(初期状態)に戻します。ホーム画面のアプリのレイアウトは、設定画面からホーム画面のレイアウトをリセットすることで、初期状態に並び替えることができます。
なお、サードパーティー製のアプリについてはアルファベット順・あいうえお順に並び替えられます。
1. iPhoneの設定画面で「リセット」を選択する
ホーム画面から「設定」をタップします。「一般」から「リセット」を選択します。
2. iPhoneで「ホーム画面をリセット」をタップする
「リセット」設定画面から「ホーム画面のレイアウトをリセット」を選択すると表示される「ホーム画面のリセット」をタップすることで、ホーム画面を初期状態に戻すことができます。
3. ホーム画面のアプリの配置がデフォルト(初期状態)に戻る
「ホームボタン」を押してホーム画面を表示すると、アプリの配置がデフォルト(初期状態)に並べ替えられています。なお、サードパーティー製のアプリについてはABC/あいうえお順に並び替えられます。
関連情報
スポンサーリンク
iPhone 15/15 Proがオンラインショップで販売開始
Twitterで更新情報を配信しています