【News】アップルが対象の製品購入で最大18,000円分のギフトカードがもらえる「初売り」セールを実施 - 1月2日/3日限定
アップルは、オンラインストアにて対象のアップル製品購入で最大18,000円分のApple Storeギフトカードがもらえる初売りセールを2021年1月2日、3日限定で実施しています。
[2021/1/2]
【News】アップルがApple Watch向け『watchOS 7.2』の配信を開始
アップルが、Apple Watch向けの最新アップデート『watchOS 7.2』をリリースしています。
[2020/12/15]
【News】アップルが「AirPods Max」を発表 - 12月15日発売
「AirPods Max」はアップル初のオーバーイヤー型のヘッドフォンとなっており、カラーはシルバー・スペースグレイ・スカイブルー・グリーン・ピンクの5色が用意されています。
[2020/12/9]
【News】アップルが「Apple Watch」向けスポーツバンドとソロループに新色を追加
アップルは、Apple Watch向けの「スポーツバンド」および「ソロループ」に新色を追加・販売を開始しています。
[2020/11/12]
【News】アップルがApple Watch向け『watchOS 7.1』の配信を開始
アップルが、Apple Watch向けの最新アップデート『watchOS 7.1』をリリースしています。
[2020/11/6]
【News】アップルが「AirPods Pro」の音問題に対する修理サービスプログラムを実施
アップルは、一部の「AirPods Pro」にて音の問題が起きる可能性があるとして、修理サービスプログラムを開始しています。
[2020/11/2]
【News】アップルのサブスクリプションサービスがセットになった「Apple One」の提供が開始
アップルは、提供中の4つのサブスクリプションサービスをまとめてセット価格で提供する「Apple One」の提供を開始しています。
[2020/10/31]
【News】アップルが『iPhone 12/12 mini』と『iPhone 12 Pro/Pro Max』を発表
アップルが5G対応/A14 Bionicチップ搭載の新型iPhone『iPhone 12/12 mini』および『iPhone 12 Pro/Pro Max』を発表しています。
[2020/10/14]
【News】アップルがスマートスピーカー「HomePod mini」を発表
価格は10,800円(税抜)。2020年11月6日より注文受付が開始され、発売日は2020年11月16日となっています。
[2020/10/14]
【News】アップルがApple Watch向け『watchOS 7.0.2』の配信を開始
『watchOS 7.0.2』では、バッテリーの減りが早くなることがある問題などが修正されています。
[2020/10/13]
【News】PASMO(パスモ)がApple Payに対応 - iPhoneやApple Watchで利用可能に
「Wallet」アプリや「PASMO」アプリから手持ちの「PASMO」カードをiPhoneに取り込みが可能なほか、カードの新規発行やチャージも可能となっています。
[2020/10/6]
【News】ビックカメラ公式アプリから「Apple Music」に加入で4ヶ月無料になるキャンペーンが開始
ビックカメラは、ビックカメラ公式アプリから「Apple Music」に加入することで無料で4ヶ月間利用できるキャンペーンを開始しています。
[2020/9/25]
【News】アップルがApple Watch向け『watchOS 7.0.1』の配信を開始
アップルが、Apple Watch向けの最新アップデート『watchOS 7.0.1』をリリースしています。
[2020/9/25]
【News】NTTドコモ、au、ソフトバンクが「Apple Watch Series 6」「Apple Watch SE」「iPad(第8世代)」を9月23日より発売
各社とも本日より予約を開始しています。
[2020/9/17]
【News】アップルがApple Watch向け最新OS『watchOS 7』の配信を開始
『watchOS 7』は、「Apple Watch Series 3」以降のApple Watchで無料アップデートが可能となっています。
[2020/9/17]
【News】アップルが『Apple Watch Series 6』と『Apple Watch SE』を2020年9月18日に発売 - 『watchOS 7』は9月17日配信開始
アップルは、Apple Watchの新モデルとなる『Apple Watch Series 6』および『Apple Watch SE』を本日から予約受付を開始し、2020年9月18日に発売することを発表しています。
[2020/9/16]
【News】アップルが提供中の定額サービスをまとめてセット価格で提供する「Apple One」を発表
アップルは、提供中の4つのサブスクリプションサービスをまとめてセット価格で提供する「Apple One」を発表しています。
[2020/9/16]
【News】LINE Payが2020年内に「Apple Pay」への対応を予定
LINEは、スマホ決済サービス 「LINE Pay」が2020年中に「Apple Pay」に対応予定であることを発表しています。
[2020/9/11]
【News】JCBが「JCB カード W」新規入会でApple Payの利用金額を20%還元するキャンペーンを実施中
JCBは、「JCB カード W」または「JCB カード W plus L」に新規入会したユーザーを対象に、「Apple Pay」および「Google Pay」の利用金額の20%(最大5,000円)を還元するキャンペーンを実施しています。
[2020/9/3]
【News】アップルが「ショッピングローン 24回払い特別分割金利0%キャンペーン」を2020年12月31日まで延長
アップルストアなどで24回払いまでのショッピングローンが分割金利0%で利用できる「ショッピングローン24回払い特別分割金利0%キャンペーン」の実施期間が2020年12月31日まで延長されています。
[2020/9/1]
【News】Apple Musicのラジオ放送「Beats 1」が「Apple Music 1」に名称変更 - 2つのラジオチャンネルも追加
アップルは、「Apple Music」内で配信中のラジオ放送「Beats 1」の名称を「Apple Music 1」に変更、さらに「Apple Music Hits」「Apple Music Country」を新たに追加しています。
[2020/8/19]
【使い方】Apple Watchのマップで最寄り駅の次の電車の時刻を表示・確認する方法
Apple Watchの「マップ」アプリで、時刻表を確認したい駅を指定して鉄道会社・路線を選択することで、行き先別に次の電車の時刻を確認することができます。
[2020/7/25]
【基本】Apple Watch Series 5/4/3の比較と違い
ディスプレイの常時表示やコンパスが利用可能になった「Apple Watch Series 5」と、前モデル「Apple Watch Series 4」および併売されている「Apple Watch Series 3」の違いを比較しています。
[2020/2/16]
【watchOS 6】Apple Watchで現在時刻を読み上げて音声で時間を確認する方法
「watchOS 6」以降を搭載したApple Watchでは、画面上に表示している文字盤上を2本指でタッチすることで現在時刻を音声で読み上げることができます。
[2019/12/14]
【watchOS 6】Apple Watchの「Tapticタイム」で現在時刻を振動で確認する方法
「watchOS 6」以降を搭載したApple Watchでは、消音モード時に文字盤を2本指でタッチすることで、「Tapticタイム」機能による振動により現在時刻を確認することができます。
[2019/12/7]
【watchOS 6】Apple WatchのApp Storeからアプリをダウンロードする方法
Apple Watchの「App Store」からアプリをダウンロード(購入)します。音声入力で任意のアプリを検索したり、購入済みアプリを一覧表示してアプリを再インストールすることもできます。
[2019/11/23]
【watchOS 6】Apple WatchのSiriで周囲で流れている音楽の曲名を検索する方法
アップルの音声アシスタント機能「Siri」を利用することで、Apple Watchで周囲で流れている音楽の曲名を検索することができます。
[2019/11/16]