Apple TV関連 新着記事

アップルが「マイフォトストリーム」の2023年7月26日でのサービス終了を案内

アップルが「マイフォトストリーム」の2023年7月26日でのサービス終了を案内

アップルは、2023年7月26日をもって「マイフォトストリーム」のサービスを終了することを案内しています。
[2023/5/28]

KDDIが6月1日より「auひかりNetflixパック」の提供を開始

KDDIが6月1日より「auひかりNetflixパック」の提供を開始

KDDIは、「auひかり」と「Netflix」をセットで申込みで月々最大220円割引する「auひかりNetflixパック」を、2023年6月1日より提供開始することを発表しています。
[2023/5/28]

アップルが「WWDC23」の基調講演を6月6日午前2時より開催

アップルが「WWDC23」の基調講演を6月6日午前2時より開催

アップルは、開発者会議「WWDC23」の基調講演を2023年6月6日午前2時(日本時間)より開催することを発表しています。
[2023/5/24]

セブンイレブンで「Apple Gift Card」をApple Payのnanacoで購入で3%ポイント還元 - 6/18まで

セブンイレブンで「Apple Gift Card」をApple Payのnanacoで購入で3%ポイント還元 - 6/18まで

セブンイレブン各店舗にて「Apple Gift Card」をApple Payのnanacoで購入することで、3%分のnanacoポイントが還元されるキャンペーンが実施されています。
[2023/5/23]

アップルがApple TV向け最新アップデート『tvOS 16.5』を配信開始

アップルがApple TV向け最新アップデート『tvOS 16.5』を配信開始

アップルが、Apple TV向け最新OS『tvOS 16.5』の配信を開始しています。
[2023/5/19]

Apple IDの支払い方法で「PayPay」が利用可能に

Apple IDの支払い方法で「PayPay」が利用可能に

Apple IDの支払い方法として「PayPay」が利用可能となっています。
[2023/5/17]

アップルがApple TV向け最新アップデート『tvOS 16.4.1』を配信開始

アップルがApple TV向け最新アップデート『tvOS 16.4.1』を配信開始

アップルが、Apple TV向け最新OS『tvOS 16.4.1』の配信を開始しています。
[2023/4/13]

アップルがApple TV向け最新アップデート『tvOS 16.4』を配信開始

アップルがApple TV向け最新アップデート『tvOS 16.4』を配信開始

アップルが、Apple TV向け最新OS『tvOS 16.4』の配信を開始しています。
[2023/3/28]

アップルがApple TV向け最新アップデート『tvOS 16.3.1』を配信開始

アップルがApple TV向け最新アップデート『tvOS 16.3.1』を配信開始

『tvOS 16.3.1』は「Apple TV 4K」および「Apple TV HD」で無料アップデート可能となっており、パフォーマンスと安定性が全体的に向上しています。
[2023/2/7]

アップルが最大24,000円分のギフトカードがもらえる学生・教職員向けキャンペーンを開始

アップルが最大24,000円分のギフトカードがもらえる学生・教職員向けキャンペーンを開始

アップルは学生・教職員向けに、対象のiPad/Mac購入で最大24,000円分のApple Gift Cardをプレゼントするキャンペーン「新学期を始めよう」を開始しています。
[2023/2/2]

アップルがApple TV向け最新アップデート『tvOS 16.3』を配信開始

アップルがApple TV向け最新アップデート『tvOS 16.3』を配信開始

『tvOS 16.3』は「Apple TV 4K」および「Apple TV HD」で無料アップデート可能となっています。
[2023/1/24]

アップルが「HomePod(第2世代)」を発表 - 2023年2月3日発売

アップルが「HomePod(第2世代)」を発表 - 2023年2月3日発売

スマートスピーカー「HomePod(第2世代)」の価格は44,800円(税込)で、カラーはホワイトとミッドナイトの2色。2023年2月3日発売となっています。
[2023/1/19]

JCBがApp Storeなどで対象のJCBカード利用で最大20%相当がキャッシュバックされるキャンペーンを開始

JCBがApp Storeなどで対象のJCBカード利用で最大20%相当がキャッシュバックされるキャンペーンを開始

キャンペーン参加にはエントリーが必要で、キャンペーン期間は2023年1月15日(日)までとなっています。
[2022/12/16]

アップルがApple TV向け最新アップデート『tvOS 16.2』を配信開始

アップルがApple TV向け最新アップデート『tvOS 16.2』を配信開始

『tvOS 16.2』は「Apple TV 4K」および「Apple TV HD」で無料アップデート可能となっています。
[2022/12/14]

アップルが新型Apple TVとなる「Apple TV 4K(第3世代)」を発売

【News】アップルが新型Apple TVとなる「Apple TV 4K(第3世代)」を発売

価格(税込)はWi-Fiモデルが19,800円、Wi-Fi + Ethernetモデルが23,800円となっています。
[2022/11/4]

アップルの新型iPad「11インチ iPad Pro(第4世代)」 「12.9インチ iPad Pro(第6世代)」 「iPad(第10世代)」が発売

【News】アップルの新型iPad「11インチ iPad Pro(第4世代)」 「12.9インチ iPad Pro(第6世代)」 「iPad(第10世代)」が発売

アップルの新型iPadとなる 「12.9インチ iPad Pro(第6世代)」「11インチ iPad Pro(第4世代)」および 「iPad(第10世代)」の販売が開始されています。
[2022/10/26]

アップルが「Apple Music」など一部のサブスクリプションサービスの値上げを実施

【News】アップルが「Apple Music」など一部のサブスクリプションサービスの値上げを実施

アップルは、「Apple Music」や「Apple TV+」など一部のサブスクリプションサービスの月額料金の値上げを実施しています。
[2022/10/25]

アップルがApple TV向け最新OS『tvOS 16.1』を配信開始

【News】アップルがApple TV向け最新OS『tvOS 16.1』を配信開始

アップルが、Apple TV向け最新OS『tvOS 16.1』の配信を開始しています。
[2022/10/25]

アップルが「iOS 16.1」の配信を開始

【News】アップルが「iOS 16.1」の配信を開始

アップルは、iPhone向けの最新アップデートとなる「iOS 16.1」の配信を開始しています。
[2022/10/25]

アップルがiPad向け新OS『iPadOS 16』の配信を開始

【News】アップルがiPad向け新OS『iPadOS 16』の配信を開始

アップルは、iPad向けの新OS『iPadOS 16』の配信を開始しています。
[2022/10/25]

アップルが新型「Apple TV 4K」を発表 - 2022年11月4日発売

【News】アップルが新型「Apple TV 4K」を発表 - 2022年11月4日発売

アップルは、新型「Apple TV 4K」となる「Apple TV 4K(第3世代)」を発表しています。
[2022/10/19]

プライムビデオのiPhone/iPad向けアプリなどから購入・レンタルが可能に

【News】プライムビデオのiPhone/iPad向けアプリなどから購入・レンタルが可能に

Amazonは、iPhone/iPad/Mac/Apple TV向けに提供している「Prime Video」アプリから映画やテレビ番組の購入やレンタルが可能になったことを発表しています。
[2022/9/30]

Apple TV向け最新アップデート『tvOS 16』が配信開始

【News】Apple TV向け最新アップデート『tvOS 16』が配信開始

『tvOS 16』は「Apple TV 4K」および「Apple TV HD」で無料アップデート可能となっています。
[2022/9/13]

Apple TVで「Xboxワイヤレスコントローラー」を接続・使用する

【使い方】Apple TVで「Xboxワイヤレスコントローラー」を接続・使用する方法

Apple TVとXbox(One/S|X)のワイヤレスコントローラーをBluetooth接続することで、コントローラー対応のアプリ(ゲーム)をXboxワイヤレスコントローラーで遊ぶことが可能です。
[2021/6/27]

Apple TVで「PS5コントローラー(DualSense)」を接続・使用する

【使い方】Apple TVで「PS5コントローラー(DualSense)」を接続・使用する方法

Apple TVとPS5(PlayStation 5)のワイヤレスコントローラー『DualSense』をBluetooth接続することで、コントローラー対応のアプリ(ゲーム)をPS5コントローラーで遊ぶことが可能です。
[2021/6/19]

Apple TVで「PS4コントローラー(DUALSHOCK 4)」を接続・使用する

【使い方】Apple TVで「PS4コントローラー(DUALSHOCK 4)」を接続・使用する方法

Apple TVとPS4(PlayStation 4)のワイヤレスコントローラー『DUALSHOCK 4』をBluetooth接続することで、コントローラー対応のアプリ(ゲーム)をPS4コントローラーで遊ぶことが可能です。
[2021/6/12]

Apple TVでの『Apple TV+』の契約・無料体験・動画試聴・解約方法

【使い方】Apple TVでの『Apple TV+』の契約・無料体験・動画試聴・解約方法

『Apple TV+(プラス)』は月額600円のアップルの定額制動画配信サービスです。『Apple TV+』はApple TVなどの「Apple TV」アプリ上で視聴可能となっており、初回7日間の無料トライアルが用意されています。
[2020/1/25]

Apple TVをスリープモードにする

【使い方】Apple TVでアプリをダウンロード(追加)する方法

Apple TVにアプリを追加します。Apple TVのホーム画面にある「App Store」からアプリをダウンロード(インストール)することで、ホーム画面上にアプリを追加することができます。
[2019/6/15]

Apple TVでアプリを起動・終了・切り替える

【使い方】Apple TVでアプリを起動・終了・切り替える方法

Apple TVのリモコン「Siri Remote」のTouchサーフェスと「MENU」「TV/ホーム」ボタンを使用して、アプリの起動や終了・切り替えなどの操作を行うことができます。
[2019/6/15]

Apple TVでアプリを削除する

【使い方】Apple TVでアプリを削除する方法

Apple TVでアプリを削除します。Apple TVでアプリを削除するとそのすべてのデータも削除されるので、アプリの削除は注意して行ってください。
[2019/6/15]

Apple TVをスリープモードにする

【使い方】Apple TVをスリープモードにする方法

付属のリモコン「Siri Remote」から手動でApple TVをスリープモードにできるほか、一定時間操作を行わないことで自動的にスリープモードにすることも可能です。
[2019/5/11]

Apple TVの基本情報

Apple TV

Apple TVとは

Apple TVは、アップルのセットトップボックス(ネットワークプレーヤー)です。テレビなどに接続することで、「iTunes Storeの映画」や「YouTube」「Hulu」などの動画サービスをテレビ画面で楽しむことができます。

またiOSデバイス(iPhone/iPod touch/iPad)/iTunesなどと連携し、テレビでiOSデバイスやiTunesのコンテンツを再生したり、アプリをテレビ画面で楽しんだりすることなども可能です。

  • カテゴリ
  •  iPod
  •  iPhone
  •  iPad
  •  Apple Watch
  •  Apple TV
  • アプリ
  •  LINE
  •  Kindle
  •  Googleマップ
  •  Hulu
  •  YouTube
  •  AbemaTV