News > iPhone関連ニュース
スポンサーリンク
LINEMOがスマホプランを新規契約で8,184円相当のPayPayポイントがもらえるキャンペーンを実施中 - 6/12まで
LINEMOが、キャンペーン期間中に「スマホプラン」を新規契約で、基本料3か月分となる8,184円相当のPayPayポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。
[2023/6/7]
LINEMOがミニプラン/スマホプランを契約で3カ月間データを増量するキャンペーンを実施中 - 6/12まで
LINEMOが、期間中に「スマホプラン」または「ミニプラン」を契約したユーザーを対象に「3カ月間データ増量キャンペーン」を実施しています。
[2023/6/7]
アップルが「iOS 17」「iPadOS 17」「watchOS 10」を発表 - 2023年秋リリース
アップルは、iPhone向け「iOS 17」やiPad向け「iPadOS 17」、Apple Watch向けの「watchOS 10」を2023年秋にリリースすることを発表しています。
[2023/6/6]
アップルがARデバイス「Apple Vision Pro」を発表
アップルが、新デバイス「Apple Vision Pro」を発表しています。
[2023/6/6]
povo2.0に新規加入で「データボーナス100GB(3日間)」が最大3回もらえるキャンペーンが開始 - 6/22まで
KDDIは、キャンペーン期間中にpovo2.0に新規加入で「データボーナス100GB(3日間)」が最大3回もらえる「梅雨のデータ利用応援キャンペーン」を開始しています。
[2023/6/5]
Amazonのタイムセール祭りで対象のApple Watch・iPad・AirPodsなどが最大35%OFFになるセールが実施中
Amazonで6月4日まで開催されている「タイムセール祭り」にて、対象のApple WatchやiPad、AirPodsなどが最大35%OFFになるセールが実施されています。
[2023/6/2]
楽天モバイルの新料金プラン「Rakuten最強プラン」が提供開始
楽天モバイルは、新料金プランとなる「Rakuten最強プラン」を本日より提供開始しています。
[2023/6/1]
楽天モバイルが対象iPhone購入時に条件達成で最大24,000ポイント還元
楽天モバイルは、公式サイトにて対象のiPhoneの購入時に条件を達成した場合に最大24,000ポイントを還元するキャンペーンを開始しています。
[2023/6/1]
ソフトバンクおよびワイモバイルは、本日より店頭での新規契約や機種変更など各種手続きの事務手数料を改定、値上げを実施しています。
[2023/6/1]
アップルが「マイフォトストリーム」の2023年7月26日でのサービス終了を案内
アップルは、2023年7月26日をもって「マイフォトストリーム」のサービスを終了することを案内しています。
[2023/5/28]
povo2.0で期間限定トッピング「1GB(30日間)480円」が提供 - 5/31まで
KDDIは、povo2.0にて期間限定トッピング「1GB(30日間)480円」の提供を開始しています。
[2023/5/26]
ドコモが海外データ定額サービス「世界そのままギガ」を提供開始
NTTドコモは、海外データ定額サービス「パケットパック海外オプション」をリニューアルした「世界そのままギガ」の提供を開始しています。
[2023/5/24]
povo2.0で期間限定トッピング「120GB(365日間)20,000円」が提供 - 6/24まで
他社から乗り換え(MNP)にて「データ追加120GB(365日間)」購入で8,000円相当のau PAY 残高を還元するキャンペーンも実施されています。
[2023/5/24]
アップルが「WWDC23」の基調講演を6月6日午前2時より開催
アップルは、開発者会議「WWDC23」の基調講演を2023年6月6日午前2時(日本時間)より開催することを発表しています。
[2023/5/24]
楽天モバイル公式 楽天市場店で対象iPhoneが最大20%OFFになるセールが実施中 - 5月29日8:59まで
楽天モバイルは「楽天モバイル公式 楽天市場店」にて、対象iPhoneが最大20%OFFになるキャンペーンを実施しています。
[2023/5/23]
セブンイレブンで「Apple Gift Card」をApple Payのnanacoで購入で3%ポイント還元 - 6/18まで
セブンイレブン各店舗にて「Apple Gift Card」をApple Payのnanacoで購入することで、3%分のnanacoポイントが還元されるキャンペーンが実施されています。
[2023/5/23]
UQモバイルが新料金プラン「コミコミプラン」「トクトクプラン」「ミニミニプラン」を6月1日より提供開始
UQモバイルは、2023年6月1日より新料金プラン「コミコミプラン」「トクトクプラン」「ミニミニプラン」の提供を開始することを発表しています。
[2023/5/22]
ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどがMNP時の予約番号が不要な「MNPワンストップ」を5月24日より開始
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルなどが、2023年5月24日より「MNPワンストップ」によるMNP手続きに対応することを発表しています。
[2023/5/20]
povo2.0で期間限定トッピング「1GB(180日間)1,260円」が提供 - 6/19まで
KDDIは、povo2.0にて期間限定トッピング「1GB(180日間)1,260円」の提供を開始しています。
[2023/5/19]
iPhone向けの最新アップデート「iOS 16.5」が配信開始
アップルは、iPhone向けの最新アップデートとなる「iOS 16.5」の配信を開始しています。
[2023/5/19]
Apple IDの支払い方法として「PayPay」が利用可能となっています。
[2023/5/17]
LINEMOがスマホプランを新規契約で基本料3か月分のPayPayポイントをプレゼントするキャンペーンを実施中 - 5/22まで
LINEMOが、期間中に「スマホプラン」を新規契約で、基本料3か月分のPayPayポイント(8,184円相当)をプレゼントするキャンペーンを実施しています。
[2023/5/14]
LINEMOが「3カ月間データ増量キャンペーン」を実施中 - 5/22まで
LINEMOが、期間中に「スマホプラン」または「ミニプラン」を契約したユーザーを対象に「3カ月間データ増量キャンペーン」を実施しています。
[2023/5/14]
povo2.0に新規加入で「7日間データ使い放題!キャンペーン」が実施中 - 5/18まで
KDDIは、povo2.0に新規加入したユーザーを対象とした「7日間データ使い放題キャンペーン」を実施しています。
[2023/5/13]
楽天モバイルが新料金プラン「Rakuten最強プラン」を発表 - 6月1日提供開始
「Rakuten最強プラン」では、従来の月5GBまでとなっていたパートナー回線の高速データ通信制限が撤廃され、日本全国の通信エリア内でデータ無制限で利用可能となっています。
[2023/5/12]
ファミリーマートのスマホアプリ「ファミペイ」で発行する「ファミペイ バーチャルカード(JCBプリペイドカード)」がApple Payに対応しています。
[2023/5/12]
ドコモが「副回線サービス」の申込み受付を開始 - au回線に切り替え可能で6月1日提供開始
NTTドコモは、通信障害時などにau回線に切り替えて利用可能な「副回線サービス」の申込み受付を開始しています。
[2023/5/11]
povo2.0で期間限定トッピング「300GB(180日間)19,500円」が提供 - 6/9まで
KDDIは、povo2.0にて期間限定トッピング「300GB(180日間)19,500円」の提供を開始しています。
[2023/5/10]
IIJmioが「セブン‐イレブン限定!IIJmioクーポンカード/デジタルキャンペーン」を実施中 - 5/31まで
IIJmioは、キャンペーン期間中にセブンイレブンで「IIJmioクーポンカード/デジタル」を購入で、もう一枚もらえる「セブン‐イレブン限定!IIJmioクーポンカード/デジタルキャンペーン」を実施しています。
[2023/5/7]
PayPayが2023年8月よりPayPayカード以外のクレジットカードの利用を停止
PayPayは、2023年8月1日よりPayPayでの支払い時にPayPayカード以外のクレジットカードでの決済ができなくなることを案内しています。
[2023/5/4]
povo2.0で「300MB(3日間)」のプロモコードが無料配布中 - 5/9まで
povo2.0は、スマホのギガ容量「300MB(3日間)」が増えるプロモコードを無料配布しています。
[2023/5/3]
アップルがセキュリティアップデート「iOS/iPadOS セキュリティ対応16.4.1(a)」を配信開始
アップルは、iPhoneおよびiPad向けのセキュリティアップデートとなる「iOS セキュリティ対応16.4.1(a)」と「iPadOS セキュリティ対応16.4.1(a)」の配信を開始しています。
[2023/5/2]
IIJmioが「ギガ増量!スタートキャンペーン【MNP転入(SIM単体)でギフト券プレゼント】」キャンペーンを実施中 - 5/31まで
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、「ギガ増量!スタートキャンペーン【MNP転入(SIM単体)でギフト券プレゼント】」キャンペーンを実施しています。
[2023/4/29]
auが「ゴールデンウィークお買い得フェア」を開始 - iPhone 14が16,500円OFFなど
auは、対象のスマートフォンやタブレット、ワイヤレスイヤホンなどを割引販売する「ゴールデンウィークお買い得フェア」を開始しています。
[2023/4/28]
povo2.0で期間限定トッピング「SNS+動画データ使い放題(7日間)」が提供 - 5/28まで
KDDIは、povo2.0にて期間限定トッピング「SNS+動画データ使い放題(7日間)」の提供を本日より開始しています。
[2023/4/28]
日本通信が料金そのままで「合理的みんなのプラン」のデータ量を6GBから10GBに増量
日本通信は、提供中の料金プラン「合理的みんなのプラン」のデータ量を料金据え置きで6GBから10GBに増量しています。
[2023/4/28]
povo2.0で期間限定トッピング「SNS+動画データ使い放題(7日間)」が提供 - 5/28まで
KDDIは、povo2.0にて期間限定トッピング「SNS+動画データ使い放題(7日間)」の提供を本日より開始しています。
[2023/4/28]
日本通信が料金そのままで「合理的みんなのプラン」のデータ量を6GBから10GBに増量
日本通信は、提供中の料金プラン「合理的みんなのプラン」のデータ量を料金据え置きで6GBから10GBに増量しています。
[2023/4/28]
UQモバイルが3,000円相当のau PAY残高を還元する「SIMのりかえキャンペーン」を開始 - 5/8まで
従来より実施されているキャンペーン「au PAY残高還元」との併用で、合わせて最大16,000円相当のau PAY残高が還元になるキャンペーンとなっています。
[2023/4/27]
セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートで「Apple Gift Card」購入で最大10%分還元キャンペーンが実施中 - 5/7まで
セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートにて「Apple Gift Card」を購入・応募することで、購入金額の最大10%分が還元されるキャンペーンが実施されています。
[2023/4/27]
App Storeなどの支払い方法にはじめて「auかんたん決済」を設定・利用で最大20%ポイント還元キャンペーンが開始
au/UQモバイルのキャリア決済「auかんたん決済」をApp Storeなどの支払い方法にはじめて設定・利用することで、最大20%ポイント還元になるキャンペーンが実施されています。
[2023/4/25]
ソフトバンクとワイモバイルが「春がおトク! キャリア決済でPayPayポイントプレゼントキャンペーン」を開始
ソフトバンクとワイモバイルは、本日より「春がおトク! キャリア決済でPayPayポイントプレゼントキャンペーン」を開始しています。
[2023/4/25]
ドコモオンラインショップで「iPhone 13 Pro/Pro Max」や「11インチiPad Pro(第3世代)」が最大33,000円割引
NTTドコモは、ドコモオンラインショップにて実施している「機種購入割引」の対象機種に、「iPhone 13 Pro/Pro Max」や「11インチiPad Pro(第3世代)」などを追加しています。
[2023/4/24]
LINEMOがスマホプランに他社から乗り換えで15,000円相当のPayPayポイントをプレゼントするキャンペーンを開始 - 5/8まで
LINEMOが、スマホプランに他社から乗り換えでPayPayポイントを15,000円相当プレゼントする「ゴールデンウィーク限定!スマホプラン乗り換え大応援キャンペーン」を実施しています。
[2023/4/24]
UQモバイルが「auかんたん決済」の利用で最大10%ポイント還元キャンペーンを開始 - 5/21まで
UQモバイルは、UQモバイルユーザーがキャリア決済「auかんたん決済」を3,000円以上利用することで、最大10%(1,000ポイント)を還元するキャンペーンを開始しています。
[2023/4/21]
KDDIは、au/UQモバイル/povoにおいて、本日より新規契約や機種変更など各種手続きの事務手数料を改定、値上げを実施しています。
[2023/4/20]
Apple公式サイトでメルカードを利用で3%(上限なし) + 500P還元するキャンペーンが開始
メルペイは、Apple公式サイトで「メルカード」を利用することで、3%(上限なし) + 500ポイント還元となるキャンペーンを開始しています。
[2023/4/18]
JR西日本が「ICOCA」の2023年内のApple Pay対応を発表
JR西日本は、ICカード乗車券「ICOCA」のApple Pay対応を2023年内に開始することを発表しています。
[2023/4/17]
LINEMOが「3カ月間データ増量キャンペーン」を実施中 - 4/24まで
LINEMOが、期間中に「スマホプラン」または「ミニプラン」を契約したユーザーを対象とした「3カ月間データ増量キャンペーン」を実施しています。
[2023/4/17]
楽天モバイルが2回線目以降の申し込みで3,000円相当のポイントを還元するキャンペーンを開始
楽天モバイルは、2回線目以降の申し込みで3,000円相当の楽天ポイントを還元する「楽天モバイルもう1回線追加お申し込みで3,000ポイントプレゼント」キャンペーンを開始しています。
[2023/4/14]
NTTドコモは、「dTV」をリニューアルした新しい映像配信サービスとなる「Lemino」の提供を本日より開始しています。
[2023/4/12]
ソフトバンクが通信障害時などにau回線を利用できる「副回線サービス」を提供開始
ソフトバンクは、ソフトバンクの回線で通信ができない場合にau回線に通信を切り替えて利用できるオプションサービス「副回線サービス」の提供を開始しています。
[2023/4/12]
povo2.0で対象のデータトッピング購入で最大40GB増量される「2023春の大感謝祭!」が実施中 - 5/9まで
KDDIは、povo2.0の60GBまたは150GBのデータトッピング購入で最大40GB増量する「2023春の大感謝祭!」を開始しています。
[2023/4/12]
povo2.0で自動でデータを購入できる「オートチャージ」機能が提供開始
KDDIは、povo2.0にてデータ容量を使い切った場合や有効期限が切れた場合に自動でデータを購入できる「オートチャージ」機能の提供を開始しています。
[2023/4/11]
アップルがiPhone向けの最新アップデート「iOS 16.4.1」の配信を開始
「iOS 16.4.1」には、iPhone用の重要なバグ修正とセキュリティアップデートが含まれています。
[2023/4/8]
LINEMOがスマホプランを新規契約で基本料が3か月実質0円になるキャンペーンを実施中 - 4/17まで
LINEMOが、期間中に「スマホプラン」を新規契約することで、基本料3か月分のPayPayポイント8,184円相当をプレゼントするキャンペーンを実施しています。
[2023/4/7]
povo2.0で期間限定トッピング「50GB(30日間)4,000円」が提供開始
期間限定トッピング「データ追加50GB(30日間)」の提供期間は、2023年5月2日までとなっています。
[2023/4/3]
ソフトバンクがiPhone/iPadでの「5G SA」の提供を開始
ソフトバンクは、スタンドアローン(Stand Alone)方式による5G通信サービス「5G SA」をiPhoneおよびiPad向けに提供開始しています。
[2023/4/1]
ドコモがiPhone/iPadで手続き不要でeSIMを転送できる「eSIM クイック転送」に対応
NTTドコモは、iPhoneからiPhoneに、iPadからiPadに、申込手続き不要でeSIMを転送できる「eSIM クイック転送」に対応しています。
[2023/3/30]
auが通信障害や災害時などにソフトバンク回線を利用できる「副回線サービス」を提供開始
auおよびUQモバイルは、通信障害や災害時などにソフトバンク回線に通信を切り替えて利用できるオプションサービス「副回線サービス」の提供を開始しています。
[2023/3/29]
アップルがiPhone向けの最新アップデート「iOS 16.4」の配信を開始
アップルは、iPhone向けの最新アップデートとなる「iOS 16.4」の配信を開始しています。
[2023/3/28]
ファミリーマートで「Apple Gift Card」をファミペイ払いで購入で1.5%還元するキャンペーンが実施中 - 4/3まで
ファミリーマートは、「Apple Gift Card」をファミペイ払いで購入することで、通常ファミペイ決済ボーナス0.5%に加え、期間限定ファミペイボーナスが1.5%還元されるキャンペーンを実施しています。
[2023/3/25]
Amazonが音楽聴き放題サービス「Amazon Music Unlimited」の3カ月無料キャンペーンを実施中 - 5/5まで
Amazonは、音楽聴き放題サービス「Amazon Music Unlimited」の新規登録ユーザーを対象とした3か月間無料キャンペーンを実施しています。
[2023/3/24]
mineoが「マイそく」専用オプション「24時間データ使い放題」を1回198円に値下げ
mineoは、料金プラン「マイそく」専用のオプションとなる「24時間データ使い放題」の料金を本日より値下げしています。
[2023/3/23]
povo2.0で期間限定トッピング「SNSデータ使い放題(7日間)」が提供開始
KDDIは、povo2.0にて期間限定トッピング「SNSデータ使い放題(7日間)」の提供を本日より開始しています。
[2023/3/20]
LINEMOが「3カ月間データ増量キャンペーン」を開始 - 3/31まで
LINEMOが、キャンペーン期間中に「スマホプラン」または「ミニプラン」を契約したユーザーを対象としたキャンペーン「3カ月間データ増量キャンペーン」を開始しています。
[2023/3/18]
ヨドバシカメラで対象のアップル製品が最大18%OFFになる「Apple 新生活応援プライス」セールが開始
ヨドバシカメラは本日より、MacBook AirやiPad、Apple Watchなど対象のアップル製品が最大18%OFFになる「Apple 新生活応援プライス」セールを開始しています。
[2023/3/17]
ワイモバイルがLINEモバイルからMNP時の事務手数料が無料になるキャンペーンを開始
ワイモバイルは本日より、LINEモバイル回線からの乗り換え(MNP)時の事務手数料を無料にするキャンペーンを開始しています。
[2023/3/15]
LINEMOが「LINEMO2周年記念!春の乗り換えフィーバータイム」キャンペーンを開始
LINEMOが、他社から乗り換えで「スマホプラン」を契約でPayPayポイントを15,000円相当プレゼントするキャンペーン「LINEMO2周年記念!春の乗り換えフィーバータイム」を開始しています。
[2023/3/15]
アップルの「iPhone 14」および「iPhone 14 Plus」の新色となる「イエロー」の販売が本日より開始されています。
[2023/3/14]
楽天ひかり新規契約&対象iPhone購入で4万円キャッシュバックキャンペーンが開始
楽天モバイルは、「楽天ひかり」を新規契約&対象のiPhone購入で40,000円キャッシュバックするキャンペーンを開始しています。
[2023/3/13]
アップルおよびドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルがiPhone 14/14 Plusの新色「イエロー」の予約受付を開始
アップルおよびNTTドコモ、au、UQモバイル、ソフトバンク、ワイモバイル、楽天モバイルは、iPhone 14およびiPhone 14 Plusの新色「イエロー」の予約受付を開始しています。
[2023/3/10]
povo2.0でスマホなどをギガと交換する買い取りサービス「スマホギガトレード」が開始
KDDIは、povo2.0にてスマホなどをギガに交換する買取サービス「スマホギガトレード」の提供を開始しています。
[2023/3/9]
ドコモオンラインショップで機種購入時にSIMの種類(SIMカード/eSIM)が選択可能に
NTTドコモは、本日よりドコモオンラインショップにて機種購入時に、利用するSIMの種類(SIMカード/eSIM)が選択できるようになったことを発表しています。
[2023/3/8]
「iPhone 14」および「iPhone 14 Plus」に新色「イエロー」が追加 - 3月14日発売
アップルは、「iPhone 14」および「iPhone 14 Plus」に新カラーとなる「イエロー」を追加し、2023年3月14日より販売開始することを発表しています。
[2023/3/8]
モバイルSuica定期券購入でpovo2.0で使えるギガがもらえるキャンペーン「Suica×povo 新生活にギガチャンス!」が開始
KDDIとJR東日本は、モバイルSuica定期券を購入したユーザーを対象に、povo2.0で利用可能なデータボーナスがもらえるキャンペーン「Suica×povo 新生活にギガチャンス!」を本日より開始しています。
[2023/3/6]
楽天モバイルが「楽天スーパーSALE」にてiPhone 12/13/14などが最大30%OFFになるセールを実施中
楽天モバイルは現在実施されている「楽天スーパーSALE」にて、iPhone 14シリーズ、iPhone 13シリーズ(一部モデル除く)、iPhone 12、iPhone SE(第3世代)が最大30%OFFになるセールを実施しています。
[2023/3/5]
ヤフーの地図アプリ「Yahoo! MAP」がApple CarPlayに対応
Yahoo! JAPANは、同社が提供している地図アプリ「Yahoo! MAP(iOS版)」がApple CarPlayに対応したことを発表しています。
[2023/3/3]
povo2.0でAmazonプライム3ヶ月分付きの「データ追加5GB(30日間)」が期間限定で提供開始 - 3/31まで
KDDIは、povo2.0にてAmazonプライムギフトコード(3ヶ月分) + データ追加5GB(30日間)の期間限定トッピング「【期間限定+キャンペーン】5GB(30日間)」の提供を開始しています。
[2023/3/3]
Apple Payのnanacoで「JCB×nanaco Apple Payチャージ デビューキャンペーン 2023春」が実施中 - 3/31まで
nanacoは、対象者で1,000万nanacoポイントを山分けプレゼントする「JCB×nanaco Apple Payチャージ デビューキャンペーン 2023春」を実施しています。
[2023/3/1]
povo2.0で3種類の期間限定トッピングを提供する「春のトッピング祭り」が開始 - 3/22まで
KDDIは、povo2.0にて300GB(180日間)/1GB(30日間)のデータ追加およびデータ使い放題(7日間)のトッピングを期間限定で提供する「春のトッピング祭り」を開始しています。
[2023/2/22]
JCOMは、モバイルサービス「J:COM MOBILE」にてeSIMの提供を開始しています。
[2023/2/22]
IIJmioがギガプランの「4ギガプラン」と「8ギガプラン」のデータ容量を4月1日から増量
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、2023年4月1日よりギガプランの「4ギガプラン」と「8ギガプラン」において、月額料金は据え置きでデータ容量を増量することを発表しています。
[2023/2/20]
三井住友カードが「スマホのタッチ決済でVポイント最大10%還元キャンペーン!」を実施中 - 3/15まで
三井住友カードは、対象の飲食店でスマホのタッチ決済を利用でVポイントを最大10%還元する「スマホのタッチ決済でVポイント最大10%還元キャンペーン!」を実施しています。
[2023/2/17]
楽天モバイルが家族・友達を紹介で1人につき7,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを開始
楽天モバイルは、家族や友達に楽天モバイルを紹介すると1人につき7,000ポイントをプレゼントする「楽天モバイル紹介キャンペーン」を開始しています。
[2023/2/16]
povo2.0でDAZNトッピング購入で1GBのデータボーナスがもらえるキャンペーンが実施中 - 4/3まで
KDDIは、povo2.0で「DAZN使い放題パック(7日間)」を購入することで、1GB(3日間)のデータボーナスをプレゼントするキャンペーンを開始しています。
[2023/2/15]
アップルがiPhone向けの最新アップデート「iOS 16.3.1」の配信を開始
アップルは、iPhone向けの最新アップデートとなる「iOS 16.3.1」の配信を開始しています。
[2023/2/14]
ドコモオンラインショップで「iPhone 13 512GB」や「iPad(第9世代) 256GB」などが対象の機種購入割引が開始
NTTドコモは、ドコモオンラインショップ限定で「iPhone 13シリーズ」や「iPad(第9世代)」の一部モデルを最大55,000円割引する「オンラインショップ限定 機種購入割引」を開始しています。
[2023/2/10]
auオンラインショップで機種変更で1,000円相当のau PAY残高を還元するキャンペーンが実施中 - 3/31まで
auは、au Online Shopで機種変更することで1,000円相当のau PAY残高を還元する「【au Online Shop限定】 春の特別還元祭」を実施しています。
[2023/2/3]
アップルが最大24,000円分のギフトカードがもらえる学生・教職員向けキャンペーンを開始
アップルは学生・教職員向けに、対象のiPad/Mac購入で最大24,000円分のApple Gift Cardをプレゼントするキャンペーン「新学期を始めよう」を開始しています。
[2023/2/2]
mineoが月額250円の「マイそく スーパーライト」を2月22日より提供開始
mineoは、月額利用料金が250円の新料金プラン「マイそく スーパーライト」を2023年2月22日より提供開始することを発表しています。
[2023/1/31]
mineoが「Dプラン(ドコモ回線)」でeSIMを2月22日より提供開始
mineoは、ドコモ回線を利用する「Dプラン」にてeSIMを2023年2月22日より提供開始することを発表しています。
[2023/1/31]
楽天モバイルが「iPhone 14 Pro」と「iPhone 14 Pro Max」を値下げ
楽天モバイルが「iPhone 14 Pro」と「iPhone 14 Pro Max」の値下げを実施しています。
[2023/1/30]
モバイルSuica・PASMOが中高生用の通学定期券購入に3月18日より対応
JR東日本およびパスモは、モバイルSuicaおよびモバイルPASMOにて中高生の通学定期券の取り扱いを2023年3月18日より開始することを発表しています。
[2023/1/27]
アップルがiPhone向けの最新アップデート「iOS 16.3」の配信を開始
アップルは、iPhone向けの最新アップデートとなる「iOS 16.3」の配信を開始しています。
[2023/1/24]
povo2.0で20GB以上のデータトッピング購入でデータ容量を25%増量する「2023冬の大感謝祭!」が実施中 - 2/20まで
20GB以上のデータトッピング購入で25%増量となるキャンペーンの実施期間は2023年2月20日までとなっています。
[2023/1/20]
povo2.0に新規契約で7日間データ使い放題になるキャンペーンが実施中 - 2/20まで
povo2.0に新規契約でデータが7日間使い放題になるプロモコードがプレゼントされるキャンペーンが実施されています。
[2023/1/20]
povo2.0で「9GB(90日間) 2,790円」のデータトッピングが期間限定で販売中 - 2/20まで
povo2.0にて、データトッピング「9GB(90日間) 2,790円/回」が本日より期間限定で提供されています。
[2023/1/20]
アップルが「HomePod(第2世代)」を発表 - 2023年2月3日発売
スマートスピーカー「HomePod(第2世代)」の価格は44,800円(税込)で、カラーはホワイトとミッドナイトの2色。2023年2月3日発売となっています。
[2023/1/19]
ワイモバイルが「AppleCare+ for iPhone」の加入機種および月額料を2月1日より改定
ワイモバイルが「AppleCare+ for iPhone」の加入機種および月額料を2023年2月1日より改定することを案内しています。
[2023/1/18]
povo2.0回線で「auかんたん決済」を利用でギガがもらえるキャンペーンが実施中 - 1/31まで
povo2.0回線にて、対象加盟店で「auかんたん決済」を一定金額以上利用することで、データボーナス(ギガ)がもらえる「自分時間だいじにキャンペーン」が実施されています。
[2023/1/16]
ドコモが「DAZN for docomo」の利用料金を月額3,700円に改定 - 2月14日以降の新規契約が対象
NTTドコモは、「DAZN for docomo」の利用料金を2023年2月14日より改定することを発表しています。
[2023/1/12]
auが「使い放題MAX 5G/4G DAZNパック」と「使い放題MAX 5G ALL STARパック」の月額料金を3月1日より改定
auは、「DAZN」がセットになった料金プランの月額料金を2023年3月1日より改定することを発表しています。
[2023/1/12]
povo2.0の「DAZN使い放題パック(7日間)」が3月1日より925円に値上げ
povo2.0で提供されている「DAZN使い放題パック(7日間)」の利用料金が2023年3月1日より改定され、値上げとなることが発表されています。
[2023/1/12]
アップルが対象製品購入で最大32,000円分の「Apple Gift Card」がもらえる初売りセールを実施 - 1月2日/3日限定
アップルは、製品購入で最大32,000円分の「Apple Gift Card」がもらえる初売りセールを1月2日、3日限定で実施しています。
[2023/1/2]
セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートで「Apple Gift Card」購入で最大10%分還元キャンペーンが実施中 - 1/5まで
セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートにて「Apple Gift Card」を購入することで、購入金額の最大10%分が還元されるキャンペーンが実施されています。
[2022/12/26]
LINEMOの「スマホプラン」に他社から乗り換えで15,000円相当のPayPayポイントがもらえるキャンペーンが実施中
LINEMOが、キャンペーン期間中に他社から乗り換えで「スマホプラン」を契約でPayPayポイントが15,000円相当プレゼントするキャンペーンを実施しています。
[2022/12/24]
auは、スマートフォンを初めて利用するユーザー向けの新料金プラン「スマホスタートプラン 5G/4G」の提供を開始しています。
[2022/12/22]
KDDIは、povo2.0にてApp Storeなどでの利用料金をpovoの月々の通信料金と合算して支払いできる「auかんたん決済」への対応を本日より開始しています。
[2022/12/20]
JCBがApp Storeなどで対象のJCBカード利用で最大20%相当がキャッシュバックされるキャンペーンを開始
キャンペーン参加にはエントリーが必要で、キャンペーン期間は2023年1月15日(日)までとなっています。
[2022/12/16]
アップルがiPhone向けの最新アップデート「iOS 16.2」の配信を開始
「iOS16.2」では、フリーボードアプリやApple Music Singなどの新機能が追加されています。
[2022/12/14]
povo2.0で「300MB(3日間)」のプロモコードが無料配布中 - 12/17まで
povo2.0は、スマホのギガ容量「300MB(3日間)」が増えるプロモコードを無料配布しています。
[2022/12/11]
ドコモのキャリア決済をApp Storeなどで利用でdポイントを還元するキャンペーンが開始
ドコモは、App Storeなどでキャリア決済を利用することで、dポイントを還元するキャンペーンを開始しています。
[2022/12/10]
ソフトバンクのキャリア決済をApp Storeなどで利用で最大1万ポイントプレゼントするキャンペーンが開始
ソフトバンクは、App Storeなどで初めてキャリア決済を利用、または過去3か月間利用していないユーザーを対象に、最大1万ポイントをプレゼントするキャンペーンを開始しています。
[2022/12/9]
2022年発売の「4K REGZA」がAirPlay2に対応
「AirPlay2」対応により、対象モデルにてiPhoneやiPadなどから動画、写真、音楽などをレグザにストリーミングすることが可能となっています。
[2022/12/7]
楽天モバイルが「楽天スーパーSALE」にてiPhone 12などが最大20%OFFになるセールを実施中
楽天モバイルは現在実施されている「楽天スーパーSALE」にて、iPhone 13シリーズ、iPhone 12、iPhone SE(第3世代)、AirPods(第1世代)をセール価格で販売しています。
[2022/12/4]
povo2.0で「データ使い放題(7日間)」が期間限定で1,800円で提供開始
KDDIは、povo2.0にて「データ使い放題(7日間)」のトッピングを本日より期間限定で提供開始しています。
[2022/12/1]
auが「使い放題MAX 5G/4G Netflixパック(P)」を3カ月間月々1,100円割引する「au Netflix応援割」の提供を開始
auは、料金プラン「使い放題MAX 5G/4G Netflixパック(P)」を3カ月間、月々1,100円割引する「au Netflix応援割」の提供を開始しています。
[2022/12/1]
楽天モバイルが「iPhone 14」と「iPhone 14 Plus」を値下げ
楽天モバイルは、同社の公式オンラインや楽天市場店にて「iPhone 14」と「iPhone 14 Plus」の価格を改定し、値下げを実施しています。
[2022/11/30]
auが22歳以下を対象に機種代金を最大10,120円割引する「auスマホ応援割 U22」を12月1日より提供開始
auは、22歳以下のユーザーを対象に、対象スマホの機種代金を最大10,120円割引する「auスマホ応援割 U22」を12月1日より提供開始することを発表しています。
[2022/11/28]
ドコモが22歳以下向けの「ドコモ青春割」を12月1日より提供開始
ドコモは、22歳以下のユーザー向けに最大3か月間、最大3,839円(税込)割引する「ドコモ青春割」を2022年12月1日より提供開始することを発表しています。
[2022/11/28]
povo2.0でデータ残量に応じてポイントを最大20%還元するキャンペーンを開始
povo2.0で、余ったデータ容量に応じてPontaポイントが還元されるキャンペーン「Data to Ponta~あまったデータをPontaポイントへ~」が実施されています。
[2022/11/22]
楽天モバイルが「iPhone 12 mini」「iPhone 12 Pro」「iPhone 12 Pro Max」を値下げ
楽天モバイルは、楽天市場店での「iPhone 12 mini」「iPhone 12 Pro」「iPhone 12 Pro Max」の価格を改定し、値下げを実施しています。
[2022/11/22]
UQモバイルが18歳以下とその家族を対象とした「UQ親子応援割」を提供開始
UQモバイルは、18歳以下のユーザーとその家族を対象に、「くりこしプランM +5G」と「くりこしプランL +5G」の月額料金を1年間割り引く「UQ親子応援割」の提供を開始しています。
[2022/11/18]
ドコモがワンナンバーサービスでの「マルチデバイスオプション」を提供開始
NTTドコモは、スマホとアクセサリ端末で同じ電話番号を共有できる「ワンナンバーサービス」にて、月額550円(税込)の追加料金で最大5台まで同時に利用できる「マルチデバイスオプション」の提供を開始しています。
[2022/11/17]
ワイモバイルが「シンプルM/L」の月額基本料を1年間1,100円引きする「ワイモバ親子割」を提供開始
ワイモバイルは、5~18歳および同一の家族グループの「シンプルM/L」の月額基本使用料を1年間1,100円引きする「ワイモバ親子割」の提供を開始しています。
[2022/11/16]
ソフトバンクが5~22歳向けの「スマホおトク割」と「20GBデビュー割」を11月16日から実施
ソフトバンクは、5~22歳向けのキャンペーンとして、機種代金と料金プランが割引となる「スマホおトク割」と「20GBデビュー割」を、2022年11月16日から実施することを発表しています。
[2022/11/15]
ワイモバイルが「シンプルM/L」の月額基本料を1年間1,100円引きする「ワイモバ親子割」を提供開始
ワイモバイルは、5~18歳および同一の家族グループの「シンプルM/L」の月額基本使用料を1年間1,100円引きする「ワイモバ親子割」の提供を開始しています。
[2022/11/16]
ソフトバンクは、3Gサービスの提供を2024年1月31日に終了することを発表しています。
[2022/11/14]
アップルが「iOS 16.1.1」」および「iPadOS 16.1.1」の配信を開始
アップルは、iPhone向けの最新アップデートとなる「iOS 16.1.1」およびiPad向けの最新アップデートとなる「iPadOS 16.1.1」の配信を開始しています。
[2022/11/10]
セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートが「Apple Gift Card」購入で最大10%分還元キャンペーンを開始
セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートにて「Apple Gift Card」を購入することで、購入金額の最大10%分が還元されるキャンペーンが実施されています。
[2022/11/1]
povo2.0で「3GB(90日間) 1280円」トッピングが期間限定で提供開始
KDDIは、povo2.0にて「3GB(90日間) 1,280円」のトッピングを本日より期間限定で提供開始しています。
[2022/10/31]
楽天モバイルが「iPhone 13」「iPhone 13 mini」「iPhone 12」のキャンペーン価格を値下げ
楽天モバイルは、「iPhone対象機種特価キャンペーン」を適用したiPhone 13、iPhone 13 mini、iPhone 12の価格を値下げしています。
[2022/10/26]
アップルが「Apple Music」など一部のサブスクリプションサービスの値上げを実施
アップルは、「Apple Music」や「Apple TV+」など一部のサブスクリプションサービスの月額料金の値上げを実施しています。
[2022/10/25]
アップルは、iPhone向けの最新アップデートとなる「iOS 16.1」の配信を開始しています。
[2022/10/25]
povo2.0で「1GB30日フリートライアルキャンペーン」が10月24日より開始
KDDIはオンライン専用プラン「povo2.0」にて、「1GB30日フリートライアルキャンペーン」を2022年10月24日より開始することを発表しています。
[2022/10/23]
PASMOが「Apple PayのPASMO 最大2,000円分もらえるキャンペーン」を開始
PASMOは、本日より「Apple PayのPASMO 最大2,000円分もらえるキャンペーン」を開始しています。
[2022/10/14]
アップルがバグ修正を含む「iOS 16.0.3」の配信を開始
アップルは、iPhone向けの最新アップデートとなる「iOS 16.0.3」の配信を開始しています。
[2022/10/11]
アップルの新型iPhone「iPhone 14 Plus」が発売
アップルおよびNTTドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの国内4キャリアが、アップルの新型iPhoneとなる『iPhone 14 Plus』の販売を開始しています。
[2022/10/7]
LINEMOが「ミニプラン」の月額基本料が実質最大8か月無料になるキャンペーンを開始
LINEMOが、月額990円で3GBの「ミニプラン」を新しい番号で契約または他社から乗り換えで、実質最大8カ月間無料になるキャンペーンを実施しています。
[2022/10/6]
LINEMOが、留守番電話サービスや着信転送サービスなどがセットになった「留守電パック」の提供を2022年10月4日より開始することを発表しています。
[2022/9/30]
プライムビデオのiPhone/iPad向けアプリなどから購入・レンタルが可能に
Amazonは、iPhone/iPad/Mac/Apple TV向けに提供している「Prime Video」アプリから映画やテレビ番組の購入やレンタルが可能になったことを発表しています。
[2022/9/30]
楽天モバイルが「iPhoneあんしんサポート1,300円相当分ポイント還元キャンペーン」を実施中 - 10/21まで
楽天モバイルは、iPhone購入時に「故障紛失保証 with AppleCare Services」にオンライン申込することで1,300円相当をポイント還元するキャンペーンを実施しています。
[2022/9/29]
auが「スマホスタートプラン (S) 5G/4G」を10月6日より提供開始
auは、初めてスマホを利用するユーザー向けの料金プラン「スマホスタートプラン (S) 5G/4G」を2022年10月6日より提供開始することを発表しています。
[2022/9/27]
アップルが多数のバグ修正を含む「iOS 16.0.2」の配信を開始
アップルは、iPhone向けの最新アップデートとなる「iOS 16.0.2」の配信を開始しています。
[2022/9/24]
アップルの新型Apple Watchとなる「Apple Watch Ultra」の販売が開始されています。
[2022/9/23]
アップルの新型AirPods Proとなる「AirPods Pro(第2世代)」の販売が開始されています。
[2022/9/23]
アップルが2022年10月5日よりApp Storeのアプリ価格を改定
アップルが、日本のApp Storeでのアプリ価格およびアプリ内課金の価格を2022年10月5日より改定することを案内しています。
[2022/9/20]
アップルの新型iPhone「iPhone 14」および「iPhone 14 Pro/Pro Max」が発売
アップルおよびNTTドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルが、アップルの新型iPhoneとなる『iPhone 14』および『iPhone 14 Pro』『iPhone 14 Pro Max』の販売を開始しています。
[2022/9/16]
「Apple Watch Series 8」および「Apple Watch SE(第2世代)」の販売が開始
アップルの新型Apple Watchとなる「Apple Watch Series 8」および「Apple Watch SE(第2世代)」の販売が開始されています。
[2022/9/16]
アップルが『iOS 16』と『watchOS 9』の配信を開始
アップルが、iPhone向けの最新OS『iOS 16』およびApple Watch向けの最新OS『watchOS 9』の配信を開始しています。
[2022/9/13]
アップルがApple TV向け最新OS『tvOS 16』を配信開始
『tvOS 16』は「Apple TV 4K」および「Apple TV HD」で無料アップデート可能となっています。
[2022/9/13]
アップルが「HomePodソフトウェア バージョン16」の配信を開始
アップルは、スマートスピーカー「HomePod」および「HomePod mini」向けの最新ソフトウェアアップデート「バージョン16」の配信を開始しています。
[2022/9/13]
povo2.0に新規加入で「データ使い放題(7日間)」がもらえるキャンペーンが9月13日より開始
KDDIは、povo2.0に新規加入で「データ使い放題(7日間)」がもらえる「7日間データ使い放題キャンペーン」を、2022年9月13日より実施することを発表しています。
[2022/9/12]
auが「ナンバーシェア」の利用料金が最大4年間無料になるキャンペーンを9月16日より開始
auは、「はじめよう!Apple Watchキャンペーン 2022」を2022年9月16日より実施することを発表しています。
[2022/9/11]
アップルおよびドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルが「iPhone 14」シリーズの予約受付を開始
アップルおよびNTTドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの国内4キャリアが、『iPhone 14』『iPhone 14 Plus』『iPhone 14 Pro』『iPhone 14 Pro Max』の予約受付を開始しています。
[2022/9/9]
ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルが「Apple Watch Series 8/SE/Ultra」の予約受付を開始
NTTドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの国内4キャリアが、新型Apple Watchとなる『Apple Watch Series 8』『Apple Watch SE』『Apple Watch Ultra』の予約受付を開始しています。
[2022/9/9]
アップルが「iPhone 13/13 mini」および「iPhone 12」を値下げ
アップルは「iPhone 14」シリーズの発表に伴い、「iPhone 13/13 mini」および「iPhone 12」の価格を改定し、値下げを行っています。
[2022/9/8]
アップルが新しいH2チップを搭載した「AirPods Pro(第2世代)」を発表
アップルは、新しいH2チップを搭載した「AirPods Pro(第2世代)」を発表しています。
[2022/9/8]
iPhone向け新OS『iOS 16』が2022年9月13日より配信開始
アップルは、iPhone向けの新OS『iOS 16』を2022年9月13日より配信開始することを発表しています。
[2022/9/8]
Apple Watch向け『watchOS 9』が2022年9月13日より配信開始
アップルは、Apple Watch向けの新OS『watchOS 9』を2022年9月13日より配信開始することを発表しています。
[2022/9/8]
アップルが『iPhone 14/14 Plus』および『iPhone 14 Pro/14 Pro Max』を発表
アップルが新型iPhoneとなる『iPhone 14/14 Plus』および『iPhone 14 Pro/14 Pro Max』を発表しています。
[2022/9/8]
アップルが『Apple Watch Ultra』『Apple Watch Series 8』『Apple Watch SE(第2世代)』を発表
アップルは、Apple Watchの新モデルとなる『Apple Watch Ultra』『Apple Watch Series 8』『Apple Watch SE(第2世代)』を発表しています。
[2022/9/8]
ソフトバンクが「店頭スマホサポート定額」を2022年9月14日より提供開始
ソフトバンクは、ショップでの各種サポートを毎月定額で利用できる「店頭スマホサポート定額」を、2022年9月14日より提供開始することを発表しています。
[2022/9/7]
ソフトバンクが11月上旬より「iPhone 5」や「iPhone 5c」などでのLINEサービスの提供終了を案内
ソフトバンクは、2022年11月上旬より「iPhone 5」や「iPhone 5c」でのLINEアプリのサービスが利用不可になることを案内しています。
[2022/9/3]
アップルが「iPhone 6」や「iPad Air」など向けに「iOS 12.5.6」を配信
アップルは、「iPhone 6」や「iPad Air」などのデバイス向けに重要なセキュリティアップデートを含む「iOS 12.5.6」の配信を開始しています。
[2022/9/2]
アップルは2021年9月7日午前10時(日本時間9月8日午前2時)よりイベントを開催することを発表しています。
[2022/8/25]
povo2.0で20GB以上のデータ購入で25%増量などする「残暑お見舞い大感謝祭」が開始
「povo2.0」にて、20GB以上のデータトッピング購入でデータを25%増量、また対象のデータトッピング購入者に「データ使い放題(24時間)」1回分プレゼントする「残暑お見舞い大感謝祭」が実施されています。
[2022/8/24]
povo2.0で「1GB(30日間)499円」のお試しトッピングが期間限定で提供
KDDIはオンライン専用プラン「povo2.0」にて、「1GB(30日間)499円」のお試しトッピングの提供を期間限定で開始しています。
[2022/8/24]
ドコモオンラインショップにて「iPad(第9世代)」が最大33,000円割引
ドコモオンラインショップにて、本日より『iPad(第9世代)』の256GBモデルが33,000円割引、64GBモデルが22,000円割引となっています。
[2022/8/22]
Amazonで対象のpovo2.0エントリーコード購入で最大500円分のポイントプレゼント - 9/30まで
Amazonにて、povo2.0の対象のエントリーコード(3GB/20GB)を購入でAmazonポイント最大500円分をプレゼントするキャンペーンが実施されています。
[2022/8/21]
Coke ONアプリのApple Payではじめて対象ドリンク購入で1本無料のドリンクチケットがもらえるキャンペーンが実施中
コカ・コーラは、Coke On Pay対応自販機にて「Coke ON」アプリのApple Payではじめて100円以上の対象ドリンクを購入すると、ドリンクチケットが1枚もらえるキャンペーンが実施されています。
[2022/8/19]
アップルが「iOS 15.6.1」」および「iPadOS 15.6.1」の配信を開始
アップルは、iPhoneやiPad向けの最新アップデートとなる「iOS 15.6.1」および「iPadOS 15.6.1」の配信を開始しています。
[2022/8/18]
「Apple 銀座」が改装のため2022年8月30日より銀座8丁目に移転
アップルは、銀座にある直営店「Apple 銀座」が改装のため、2022年8月30日より銀座8丁目に移転・営業を行うことを案内しています。
[2022/8/17]
LINEMOが「スマホプラン」を契約で最大11,000円分のPayPayポイントをプレゼントするキャンペーンを実施中
LINEMOは、「スマホプラン」にMNP/新規契約でPayPayポイントを最大11,000円相当分プレゼントする「LINEスタンプ プレミアム for LINEMO リリース記念キャンペーン」を実施しています。
[2022/8/13]
楽天モバイルが「AppleCare Services」の月額利用料を改定
楽天モバイルは、本日より「故障紛失保証 with AppleCare Services」および「あんしん保証 with AppleCare Services for Apple Watch」の月額利用料を改定し、値上げを実施しています。
[2022/8/11]
ドコモがApp Storeなどでキャリア決済利用で最大1,100ポイント還元するキャンペーンを実施中 - 9/5まで
NTTドコモは、App Storeなどでキャリア決済を利用することで、dポイントが最大1,100ptもらえるキャンペーンを実施しています。
[2022/8/10]
新しいiPhoneを購入で「Apple Music 6か月無料体験キャンペーン」が利用可能に
アップルは、定額制音楽配信サービス「Apple Music」が6か月間無料で体験できるキャンペーンの対象デバイスにiPhoneを追加しています。
[2022/8/8]
App Storeにてピクセルリマスター版「ファイナルファンタジー」などが対象の期間限定セールが実施中 - 8/14まで
スクウェア・エニックスが実施するサマーセールは2022年8月5日~8月14日までとなっています。
[2022/8/5]
JCBが「App StoreはJCBで!使ってトクするキャンペーン」を開始
JCBは、参加登録したJCBカードのApp Storeでの利用金額に応じてApple Gift Cardを最大5,000円分プレゼントするキャンペーンを実施しています。
[2022/8/3]
KDDIは、2022年7月2日より発生した通信障害による影響を受けたユーザに対する補償として、返金対応を行うことを発表しています。
[2022/7/30]
IIJmioが7月初旬に発生したau回線の通信障害の補償として200円を返金
IIJmioは、2022年7月初旬のKDDIの通信障害の発生を受け、au回線を利用する「タイプA(au 4G LTE網)」を契約しているユーザーに対し、お詫び金として200円(税抜)の返金を行うことを発表しています。
[2022/7/30]
IIJmioの回線契約なしでスマホなどの単体購入が可能に - 2022年8月1日以降
IIJは、個人向けにSIMロックフリー端末を販売する「IIJmioサプライサービス」の購入条件を変更し、MVNOサービス「IIJmio」の回線契約なしでもデバイスの単体購入が可能となることを発表しています。
[2022/7/28]
PASMOが「Apple Music」の3カ月間無料体験キャンペーンを開始
PASMOは、iPhone向け「Apple PayのPASMO」およびAndroid向け「モバイルPASMO」のユーザーを対象に「Apple Music」の3カ月間無料体験キャンペーンを開始しています。
[2022/7/26]
PASMOが「Apple Arcade」の3カ月間無料体験キャンペーンを開始
PASMOは、iPhone向け「Apple PayのPASMO」のユーザーを対象に「Apple Arcade」の3カ月間無料体験キャンペーンを開始しています。
[2022/7/26]
ドコモが「iPhone SE(第3世代)」を7月28日より値上げ
NTTドコモは、2022年7月28日より『iPhone SE(第3世代)』の値上げを実施することを発表しています。
[2022/7/23]
楽天モバイルが対象のiPhoneを最大12,000円割引する「iPhone対象機種特価キャンペーン」を開始
楽天モバイルは、対象iPhoneを最大12,000円割引する「iPhone対象機種特価キャンペーン」を開始しています。
[2022/7/22]
アップルが「iOS 15.6」」および「iPadOS 15.6」の配信を開始
アップルは、iPhoneやiPad向けの最新アップデートとなる「iOS 15.6」および「iPadOS 15.6」の配信を開始しています。
[2022/7/21]
ソフトバンクが980円/24時間の定額で最大3GBのデータ通信が可能な「海外あんしん定額」の提供を開始
ソフトバンクは、従来の「海外パケットし放題(定額国L)」の対象エリアにて、980円/24時間の定額で最大3GBのデータ通信が利用可能な「海外あんしん定額」の提供を開始しています。
[2022/7/16]
Apple WatchやAirPodsなどのアップル製品については7月19日より値上げとなっています。
[2022/7/14]
au・UQモバイルがiPhoneなどアップル製品の値上げを7月15日より実施
KDDIは、iPhoneやiPadなどアップル製品の価格を改定し、2022年7月15日より値上げを実施することを発表しています。
[2022/7/14]
ソフトバンク・ワイモバイルがiPhoneなどアップル製品の値上げを実施
ソフトバンクは、本日よりiPhoneやiPad、Apple Watchなどアップル製品の販売価格を改定し、値上げを実施しています。
[2022/7/13]
アップルが「iOS 16」などのパブリックベータ版の配信を開始
アップルが2022年秋リリース予定となっている「iOS 16」や「iPadOS 16」「watchOS 9」などのパブリックベータ版の配信を開始しています。
[2022/7/13]
楽天モバイルがiPhoneやApple Watchなどを値上げ
楽天モバイルは、公式サイトやショップでのiPhoneやApple Watchの販売価格を改定し、値上げを実施することを発表しています。
[2022/7/6]
JCBカードで初めてApple Payのnanacoに5,000円以上チャージで500ポイントプレゼントキャンペーンが実施中 - 7/31まで
JCBは、はじめてJCBマークのあるクレジットカードでApple Payのnanacoに期間中累計5,000円以上Apple Payチャージすることで、500nanacoポイントをプレゼントするキャンペーンを実施しています。
[2022/7/3]
UQモバイルが「auかんたん決済」の利用で最大450Pontaポイントを還元するキャンペーンを実施中 - 7/31まで
UQモバイルは、キャンペーン期間中に「auかんたん決済」を利用することで、Pontaポイントを最大450ポイント還元するキャンペーンを実施しています。
[2022/7/3]
楽天モバイルは、公式メールサービスとなる「楽メール」の提供を開始しています。
[2022/7/2]
アップルが日本国内でiPhoneやiPadなどの値上げを実施
アップルが、日本国内でのiPhoneやiPad、Apple Watchなどの価格を改定し、値上げを実施しています。
[2022/7/1]
povo2.0で「お試しトッピング」が開始 - 第1弾は1GB(30日間)で499円/回
KDDIはオンライン専用プラン「povo2.0」にて、通常ラインアップのトッピングとは異なる期間限定のトッピングを提供する「お試しトッピング」を開始しています。
[2022/7/1]
ドコモオンラインショップでApple Watch購入&ワンナンバーサービス契約で5,000ポイントプレゼントキャンペーンが実施中
NTTドコモは、ドコモオンラインショップで対象のApple Watchを購入&「ワンナンバーサービス」を契約することで、dポイント(期間・用途限定)を5,000ポイントプレゼントするキャンペーンを実施しています。
[2022/6/30]
NTTドコモはオンライン専用料金プラン「ahamo」にて、iPhoneとApple Watchを1つの電話番号で利用できる「ワンナンバーサービス」の提供を開始しています。
[2022/6/30]
ワイモバイル・LINEMO・MVNO(ソフトバンク回線)で「+メッセージ」が利用可能に
ソフトバンクは、「+メッセージ」がワイモバイルやLINEMO、ソフトバンク回線のMVNOでも利用可能となったことを案内しています。
[2022/6/29]
Amazonで対象のpovo2.0エントリーコード購入で500円分のポイントプレゼント - 7/13まで
Amazonにて、povo2.0の対象のエントリーコード(3GB/20GB)を購入でAmazonポイント500円分をプレゼントするキャンペーンが実施されています。
[2022/6/28]
アップルは、定額制音楽配信サービス「Apple Music」にて学生プランの月額料金の値上げを実施しています。
[2022/6/25]
セブンイレブンが「Apple Gift Card バリアブル」を2万円以上購入で交通系電子マネー1,000万円分を山分けプレゼントするキャンペーンを開始 - 7/3まで
セブンイレブンは、期間中に「Apple Gift Card バリアブル」を2万円以上購入・登録でSuicaなどの交通系電子マネー1,000万円分を山分けプレゼントするキャンペーンを開始しています。
[2022/6/23]
IIJmioが「ギガプラン」の月額料金を最大6か月間300円割引するキャンペーンを開始 - 7/31まで
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、MVNOサービス「IIJmio」の「ギガプラン」に申し込みで月額料金を最大6カ月間300円(税込)割引する「夏のお得なトリプルキャンペーン【月額料金 割引特典】」キャンペーンを開始しています。
[2022/6/20]
UQモバイルオンラインショップでSIM単体契約(MNP)で「くりこしプランL +5G」と「増量オプションⅡ加入」で最大15,000円相当還元
UQモバイルオンラインショップにて、のりかえ(MNP)でのSIM単体契約で「くりこしプランL +5G」+「増量オプションII」に加入で、15,000円相当を還元するキャンペーンが実施されています。
[2022/6/17]
ローソンが対象のギフトカード購入で抽選で最大全額ポイント還元するキャンペーンを開始 - 6/27まで
ローソンは、対象のギフトカードを5,000円以上購入&dポイントカードまたはPontaカード提示で、抽選で最大全額ポイント還元するキャンペーンを開始しています。
[2022/6/14]
auが対象5GプランでAmazonプライムが1年無料の「5Gプランもっとワクワクキャンペーン」を開始
auは、対象の5G料金プランに加入中のユーザーを対象に、「Amazonプライム」のギフトコード1年分をプレゼントする「5Gプランもっとワクワクキャンペーン」を開始しています。
[2022/6/10]
データ容量100GBで月額4,950円の「ahamo大盛り」が提供開始
NTTドコモは、オンライン専用料金プラン「ahamo」にて、月額4,950円(税込)でデータ容量100GBまで利用できる「ahamo大盛り」の申し込みを本日より開始しています。
[2022/6/9]
楽天モバイルが動画配信サービス「Hulu」を3か月実質無料で利用できるキャンペーンを開始
楽天モバイルは、月額1,026円の動画配信サービス「Hulu」を3か月実質無料で利用できるキャンペーンを開始しています。
[2022/6/8]
アップルは、iPhone向けOS「iOS」の次期メジャーアップデートとなる「iOS 16」およびiPad向けOSとなる「iPadOS 16」を2022年秋にリリースすることを発表しています。
[2022/6/7]
楽天モバイルが「Rakuten UN-LIMIT ご契約者様限定!楽天市場でのお買い物がポイント最大+2倍」キャンペーンを実施
楽天モバイルは、「Rakuten UN-LIMIT」契約者向けのキャンペーン「Rakuten UN-LIMIT ご契約者様限定!楽天市場でのお買い物がポイント最大+2倍」を実施しています。
[2022/6/2]
楽天モバイルが「Apple Watch スタートキャンペーン」を開始
楽天モバイルは、Apple Watchを購入+電話番号シェアサービスに新規加入することで10,000ポイント還元する「Apple Watch スタートキャンペーン」を開始しています。
[2022/6/2]
mineoは、本日より国内版SIMフリー「iPhone 13(128GB/256GB/512GB)」の販売を本日より開始しています。
[2022/6/1]
三井住友カードが「Visaのタッチ決済!スマホでトクトクキャンペーン」を実施中 - 6/30まで
三井住友カードは、Apple PayまたはGoogle PayのVisaのタッチ決済を利用でもれなく100円&抽選で10,000円をプレゼントするキャンペーンを実施しています。
[2022/5/31]
Amazonで対象のpovo2.0エントリーコード購入で500ポイントプレゼントキャンペーンが開催中 - 5/31まで
Amazonにて、povo2.0のエントリーコード3GBまたは20GBを購入で500円分のAmazonポイントがもらえるキャンペーンが実施されています。
[2022/5/25]
ドコモオンラインショップがiPhone 13/13 miniの「5G WELCOME割」対象を30歳以下に変更 - 5/31まで
NTTドコモは、ドコモオンラインショップで実施している「5G WELCOME割」にて、iPhone 13/13 miniの適用対象を15歳以下から30歳以下に変更しています。
[2022/5/24]
povo2.0にて60GB/150GBのデータトッピングで最大30GBもらえる「ギガおとな買いキャンペーン」が開催中 - 6/30まで
povo2.0にて、対象のトッピングの有効期限翌日までに60GB/150GBのデータトッピングを購入で最大30GBのデータが追加でもらえる「ギガおとな買いキャンペーン」が開催されます。
[2022/5/23]
LINEMOが「ミニプラン基本料半年間実質無料キャンペーン」を開始
LINEMOが提供する料金プラン「ミニプラン」の基本料が半年間実質無料になるキャンペーン「ミニプラン基本料半年間実質無料キャンペーン」が実施されています。
[2022/5/21]
UQモバイルオンラインショップでMNPでのSIM単体契約+増量オプションⅡ加入で最大12,000円相当還元 - 5/31まで
UQモバイルオンラインショップは、MNPでのSIM単体契約で「くりこしプランL +5G」+「増量オプションII」に加入で、12,000円相当を還元するキャンペーンを5月31日まで実施しています。
[2022/5/20]
au Online Shopの「SIM乗りかえ特典」でeSIM契約で13,000円相当に還元増額するキャンペーンが実施中 - 5/30まで
auは、au Online Shopにて実施している「SIM乗りかえ特典」にて、eSIMで契約の場合にau PAY残高還元を13,000円相当に増額するキャンペーンを実施しています。
[2022/5/18]
アップルが機能改善とバグ修正を含む「iOS 15.5」の配信を開始
「iOS 15.5」では、Apple PodcastにiPhoneに保存するエピソードの数を制限して、古いエピソードを自動的に削除する新しい設定が追加されています。
[2022/5/17]
楽天モバイルが公式メールサービス「楽天メール」を2022年7月1日より提供開始
楽天モバイルは、2022年7月1日より公式メールサービスとなる「楽天メール」の提供を開始することを発表しています。
[2022/5/14]
楽天モバイルが新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」を2022年7月1日より提供開始
楽天モバイルは、2022年7月1日より新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」の提供を開始することを発表しています。
[2022/5/13]
Amazonは、Amazon.co.jpでの買い物の支払い方法として「PayPay」が利用可能となったことを発表しています。
[2022/5/11]
住信SBIネット銀行がデビットカードをApple Payで利用で500ポイントプレゼントするキャンペーンを実施 - 6/30まで
住信SBIネット銀行は、同社発行の対象デビットカードでApple Payを3,000円以上することで500円相当のポイントをプレゼントするキャンペーンを実施しています。
[2022/5/10]
三井住友カードが対象カードに新規入会&Apple Payの利用で最大5,000円分のVポイントギフトコードをプレゼントするキャンペーンを実施中 - 6/30まで
対象カードの申込期間は2022年6月30日までとなっています。
[2022/5/4]
「LINEMO」が他社から乗り換えでPayPayボーナスを最大12,000円相当プレゼントするキャンペーンを実施中
LINEMOは、他社から乗り換え(MNP)で最大12,000円相当のPayPayボーナスをプレゼントする「ゴールデンウィーク限定!乗り換え大応援フィーバータイム」キャンペーンを実施しています。
[2022/5/1]
セブンイレブンで「Apple Gift Card」をApple Payのnanacoで購入すると10%ポイント還元するキャンペーンが実施 - 5/5まで
セブンイレブンは、Apple Payのnanacoで「Apple Gift Card」を購入することで、10%分のnanacoポイントをプレゼントするキャンペーンを実施しています。
[2022/4/30]
povo2.0の公式SNSアカウントにて「データ使い放題(24時間)」を1回無料で利用できるプロモコードが配布中 - 5/8まで
KDDIは、povo2.0の公式SNSアカウントにて「データ使い放題(24時間)」を1回無料で利用できるプロモコードの配布を開始しています。
[2022/4/29]
ワイモバイルがオンラインストアで「ソフトバンク認定中古品iPhone」の販売を開始
ワイモバイルは、同社のオンラインストアにて「ソフトバンク認定中古品iPhone」の販売を開始しています。
[2022/4/28]
LINE Payが「LINE」内でApple Gift Cardを友だちに贈る機能の提供を開始
LINE Payは、「LINE」アプリ内で『Apple Gift Card』をLINEの友だちに贈ることができる機能の適用を開始しています。
[2022/4/21]
住信SBIネット銀行のデビットカード(Mastercard)が「Apple Pay」に対応
住信SBIネット銀行は、同社発行のデビットカード(Mastercard)がApple Payに対応したことを発表しています。
[2022/4/19]
ソフトバンク・ワイモバイルが2022年6月以降に「iOS 11」の対象iPhoneで4Gデータ通信が一部利用不可になることを案内
ソフトバンクおよびワイモバイルは、一部の対象iPhoneにて「iOS11」を利用の場合に、サービスエリアの一部で4Gでのデータ通信が2022年6月以降順次利用できなくなることを発表しています。
[2022/4/17]
ソフトバンクがAI通訳アプリ「ポケトーク」6カ月無料キャンペーンを4月25日より実施
ソフトバンクおよびワイモバイルのスマートフォンを利用しているユーザーを対象に、AI通訳アプリ「ポケトーク」の利用料が6ヵ月無料になるキャンペーンが2022年4月25日より実施されます。
[2022/4/15]
「LINEMO」に乗り換えでPayPayボーナスを最大12,000円相当プレゼントするキャンペーンが実施中
LINEMOは、他社から乗り換えで最大12,000円相当のPayPayボーナスをプレゼントする「新生活応援!春のフィーバータイム(乗り換え限定)」キャンペーンを実施しています。
[2022/4/14]
「OCN モバイル ONE」がiPhone 13およびiPhone 13 miniの販売を開始
OCN モバイル ONEが、「iPhone 13」および「iPhone 13 mini」の取扱いを開始しています。
[2022/4/12]
スターバックス公式アプリでVISAのApple Payを1,000円以上利用で10%キャッシュバックするキャンペーンが実施中 - 4/28まで
VISAは、スターバックス公式アプリでVISAのApple Payを1,000円以上利用で10%キャッシュバックするキャンペーンを実施しています。
[2022/4/9]
ドコモが認定リユース品「iPhone XR」を値上げ - 割引額の増額も実施
NTTドコモは本日、認定リユース品(中古品)となる「docomo Certified」で取り扱っているiPhoneで本体価格の値上げと割引額の増額を実施しています。
[2022/4/8]
「合理的プラン」のシンプル290プラン、みんなのプラン、20GBプラン、かけほプランで、申し込み時にeSIMとSIMカードのいずれかを選択可能となっています。
[2022/4/8]
PayPayは、クレジットカードの「PayPayカード」がApple Payに対応したことを発表しています。
[2022/4/4]
バッテリーが早く消耗する問題を修正した「iOS 15.4.1」および「iPadOS 15.4.1」が配信開始
「iOS 15.4.1」および「iPadOS 15.4.1」では、iPhoneやiPadを「iOS 15.4」や「iPadOS 15.4」にアップデートした後にバッテリーが予想よりも早く消耗する可能性がある問題などが修正されています。
[2022/4/1]
mineoが「iPhone SE(第2世代)」の値下げを実施
mineoは、販売中のSIMフリー端末「iPhone SE(第2世代)」の端末価格を本日より変更し、値下げを実施しています。
[2022/4/1]
ドコモが「ディズニープラス」のセット割を最大6か月間割引に拡充&ahamoも対象に追加
NTTドコモは、同社の「ギガプラン」ユーザー向けに提供している「ディズニープラス」とのセット割キャンペーンにて、2022年4月1日より最大6か月間に割引期間を拡充するほか、ahamoユーザーもセット割対象とすることを発表しています。
[2022/3/29]
ドコモが認定リユース(中古)品「docomo Certified」の取扱いを開始
NTTドコモは、ドコモ認定のリユース品(中古品)となる「docomo Certified」の取扱いを開始しています。
[2022/3/25]
ahamoがデータ容量100GBで月額4,950円の「ahamo大盛り」を2022年6月より提供開始
NTTドコモは、オンライン専用料金プラン「ahamo」にて、月額4,950円(税込)でデータ容量100GBまで利用できる「ahamo大盛り」を2022年6月より提供開始することを発表しています。
[2022/3/24]
povo2.0で「DAZNトッピングキャッシュバックキャンペーン」が3月22日より実施
povo2.0にて、2022年3月22日より「DAZNトッピングキャッシュバックキャンペーン」が実施されます。
[2022/3/21]
JCBが「Apple PayのPASMO×JCB限定!Wチャンスキャンペーン」を実施中 - 4/22まで
JCBが、JCBブランド会員を対象に「Apple PayのPASMO×JCB限定!Wチャンスキャンペーン」を実施しています。
[2022/3/20]
A15チップ搭載/5G通信対応の「iPhone SE(第3世代)」が発売
アップルの『iPhone SE(第3世代)』の販売が本日より開始されています。
[2022/3/18]
パスモが「新生活にApplePayのPASMO!1,000円分キャッシュバックキャンペーン」を3月18日より開始
パスモは、Apple PayのPASMOを新規発行、または定期券を購入したユーザーを対象に、1,000円分還元するキャンペーンを2022年3月18日より開始することを発表しています。
[2022/3/17]
マスク着用時にFace IDが利用可能となった「iOS 15.4」が配信開始
「iOS 15.4」では、iPhone 12以降のiPhoneでマスクを着用したままFace IDが利用可能となっています。
[2022/3/15]
mineoがSプランでiOS 11搭載のiPhoneを利用の場合に4Gデータ通信が一部利用できなくなることを案内 - 2022年4月以降
mineoは、同社のSプランで「iOS 11」を搭載の対象iPhoneを利用している場合に、サービスエリアの一部で4Gを用いたデータ通信が利用できなくなることを案内しています。
[2022/3/14]
アップルおよびドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどが「iPhone SE(第3世代)」の予約受付を開始
アップルおよびNTTドコモ、au、UQモバイル、ソフトバンク、ワイモバイル、楽天モバイルの国内キャリアは『iPhone SE(第3世代)』の予約受付を開始しています。
[2022/3/11]
「iPhone 13」シリーズに新色「グリーン」および「アルパイルグリーン」が追加 - 3月18日発売
アップルは、iPhone 13シリーズに新カラーとなる「グリーン」および「アルパイルグリーン」を追加し、2022年3月18日より販売開始することを発表しています。
[2022/3/9]
アップルがA15チップを搭載した「iPhone SE(第3世代)」を発表 - 2022年3月18日発売
アップルは、「A15」チップを搭載した新型「iPhone SE」となる「iPhone SE(第3世代)」を2022年3月18日に発売することを発表しています。
[2022/3/9]
IIJmioが「ギガプラン」の月額基本料金を2022年4月1日より値下げ
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、MVNOサービス「IIJmio」の「ギガプラン」にて月額基本料金を2021年4月1日より値下げすることを発表しています。
[2022/3/4]
アップルは2022年3月8日午前10時(日本時間3月9日午前3時)よりイベントを開催することを発表しています。
[2022/3/3]
povo2.0ユーザー向けに「au PAY カード」新規入会&利用で最大10GBプレゼントキャンペーンが実施中 - 3/31まで
KDDIは「povo2.0」ユーザー限定で、「au PAY カード」に新規入会&利用で、最大10GBをプレゼントするキャンペーンを実施しています。
[2022/3/2]
mineoが「iPhone 12(国内版SIMフリー)」の販売を開始
販売が開始となったのは、国内版SIMフリー「iPhone 12」の64GB/128GB/256GBモデルで、カラーはブラック、ホワイト、レッド、グリーン、ブルー、パープルの各色となっています。
[2022/3/1]
楽天モバイルが実店舗限定で「ショップ限定!iPhone SE(64GB)激トクキャンペーン」を実施中
楽天モバイルは、実店舗限定で「ショップ限定!iPhone SE(64GB)激トクキャンペーン」を実施しています。
[2022/2/24]
auが新料金プラン「使い放題MAX 5G/4G DAZNパック」の提供を開始
auは、スポーツ専門の動画配信サービス「DAZN」がセットになったデータ使い放題の新料金プラン「使い放題MAX 5G/4G DAZNパック」の提供を開始しています。
[2022/2/22]
UQモバイルが「くりこしプラン +5G」ユーザー向けに「DAZN」を3カ月間無料で提供
UQモバイルは、「くりこしプラン +5G」ユーザーを対象に、2022年2月22日よりスポーツ専門の動画配信サービス「DAZN」を3か月無料で提供すること発表しています。
[2022/2/21]
au Online Shopの「SIM乗りかえ特典」がeSIM契約で13,000円相当還元に増額
auは、オンラインショップにて実施している「SIM乗りかえ特典」にて、eSIM契約の場合にau PAY残高還元を期間限定で13,000円相当に増額しています。
[2022/2/19]
ソフトバンクの「Web割」が4月30日までの期間限定で「ミニフィットプラン+」も適用対象に
ソフトバンクは、対象機種に他社からのりかえで端末代金を最大21,600円割引する「Web割」にて、適用対象となる料金プランに「ミニフィットプラン+」を4月30日まで追加しています。
[2022/2/17]
ファミリーマートでQUICPayの利用で抽選で最大10万円が当たるキャンペーンが実施中 - 3/14まで
JCBは、QUICPayをファミリーマートで利用することで抽選で最大10万円が当たる「10万円当たる!ファミリーマートでQUICPayを使おう~QUICPayチャンス~」キャンペーンを実施しています。
[2022/2/16]
Apple Payで決済可能なTポイントが貯まる後払い型決済「Tポイント×QUICPay」が提供開始
Tマネーおよびアプラスは、Tポイントが貯まる後払い型決済アプリ「Tポイント×QUICPay」の提供を開始しています。
[2022/2/14]
重要なセキュリティアップデートを含む「iOS 15.3.1」と「iPadOS 15.3.1」が配信開始
「iOS 15.3.1」と「iPadOS 15.3.1」では、重要なセキュリティアップデートが提供されるほか、点字ディスプレイが応答しなくなることがある問題が修正されています。
[2022/2/11]
楽天モバイルが「iPhone 13/13 mini」および「iPhone 12」を値下げ
楽天モバイルは、「iPhone 13」「iPhone 13 mini」および「iPhone 12」の値下げを実施しています。
[2022/2/9]
ソフトバンクが「iOS 11」の対象iPhoneで4Gでのデータ通信が一部利用不可になることを発表 - 2022年4月以降
ソフトバンクは、一部の対象iPhoneにて「iOS11」を利用している場合に、サービスエリアの一部で4G/4G LTEでのデータ通信が利用できなくなることを発表しています。
[2022/2/8]
ソフトバンクが「メリハリ無制限」加入者に「YouTube Premium」の6カ月無料特典を2月1日より提供開始
「YouTube Premium バリュー特典」では、さらに7か月以降も日本国内 Android版価格の25%OFFの料金(月額880円)で利用できます。
[2022/1/31]
バグ修正とセキュリティアップデートを含む「iOS 15.3」と「iPadOS 15.3」が配信開始
アップルは、『iOS』および『iPadOS』の最新アップデートとなる「iOS 15.3」および「iPadOS 15.3」の配信を開始しています。
[2022/1/27]
一部の充電器が期待通りに機能しないことがある問題を修正した『watchOS 8.4』の配信が開始
アップルが、Apple Watch向けの最新アップデート『watchOS 8.4』をリリースしています。
[2022/1/27]
アップルが「HomePodソフトウェア 15.3」の配信を開始
アップルは、スマートスピーカー「HomePod」および「HomePod mini」向けの最新ソフトウェア「バージョン15.3」の配信を開始しています。
[2022/1/27]
auがデータ使い放題と「DAZN」のセットプランを2月下旬より提供開始
auは、スポーツ専門の動画配信サービス「DAZN」がセットになったデータ使い放題の新料金プラン「使い放題MAX 5G/4G DAZNパック」を2022年2月下旬より提供開始することを発表しています。
[2022/1/26]
ワイモバイルが「持込端末保証 with AppleCare Services」を提供開始
ワイモバイル(Y!mobile)は、SIM単体で新規契約して対象のiPhoneを使用するユーザ向けの保証サービス「持込端末保証 with AppleCare Services」の提供を開始しています。
[2022/1/25]
楽天モバイル公式楽天市場店が対象のApple製品購入+回線申込で使える最大6,000円オフクーポンを配布中
キャンペーンの実施期間は2022年1月28日(金)9時59分までとなっています。
[2022/1/24]
Apple Payのnanacoで累計5,000円以上の支払いで500ポイントプレゼントキャンペーンが実施中 - 2/28まで
電子マネーの「nanaco」は、iPhone・Apple Watchのnanaco(Apple Pay)で期間中に累計5,000円以上支払いすることで500ポイントプレゼントするキャンペーンの第二弾を開始しています。
[2022/1/23]
三井住友カードがVisaのタッチ決済をApple Payで利用で最大1,000円分のVポイントギフトをプレゼントするキャンペーンを開始
三井住友カードが、Visaのタッチ決済をApple Payとして利用することで最大1,000円分のVポイントギフトをプレゼントするキャンペーンを開始しています。
[2022/1/20]
ソフトバンクが認定中古品iPhoneの販売をオンラインショップで開始
ソフトバンクは、同社で販売したiPhoneをリユースした認定中古品「SoftBank Certified」の販売をオンラインショップで開始しています。
[2022/1/19]
UQモバイルオンラインショップにて「iPhone 12/12 mini」を新規契約でau PAY残高を5,000円相当還元
UQモバイルは、オンラインショップ限定で「iPhone 12」「iPhone 12 mini」を新規契約で5,000円相当のau PAY残高を還元しています。
[2022/1/18]
LINEMOが「PayPayボーナスあげちゃうキャンペーン」の内容を変更 - スマホプランにMNPで1万円相当プレゼント
LINEMOは、他社から乗り換え(MNP)でPayPayボーナスをプレゼントする「PayPayボーナスあげちゃうキャンペーン」の内容を変更しています。
[2022/1/14]
アップルが「iOS 15.2.1」と「iPadOS 15.2.1」の配信を開始
アップルは、『iOS』および『iPadOS』の最新アップデートとなる「iOS 15.2.1」および「iPadOS 15.2.1」の配信を開始しています。
[2022/1/13]
Coke ON対応自販機でApple Payでドリンク購入でもう1本もらえるキャンペーンが4週連続で開催中 - 2/6まで
「Coke ON」アプリを使ってApple Payで100円以上のコカ・コーラ社の対象ドリンクを購入すると、Coke Onドリンクチケットが1枚もらえるキャンペーンが実施されています。
[2022/1/12]
楽天モバイル公式楽天市場店で対象のApple製品が最大11,000円オフになるキャンペーンが実施中 - 1/16(日)9:59まで
楽天モバイルは、公式楽天市場店にて対象のアップル製品が最大11,000円オフになるキャンペーンを実施しています。
[2022/1/9]
アップルが対象製品購入で最大24,000円分の「Apple Gift Card」がもらえる初売りセールを実施 - 1月2日/3日限定
アップルは、対象のアップル製品購入で最大24,000円分の「Apple Gift Card」がもらえる初売りセールを1月2日、3日限定で実施しています。
[2022/1/2]
スマホ版「ドラゴンクエスト」シリーズ本編8タイトルの年末年始特別セールを実施中 - 1/3まで
スクウェア・エニックスは、「ドラゴンクエスト」シリーズ本編8タイトルの年末年始特別セールを2022年1月3日(月)まで実施しています。
[2021/12/29]
「LINEMO(ラインモ)」にMNPでPayPayボーナスを最大5,000円相当プレゼントするキャンペーンが実施中
LINEMOは、他社から乗り換え(MNP)で最大5,000円相当のPayPayボーナスをプレゼントする「フィーバータイム特別版!年末年始乗り換え大応援」キャンペーンを実施しています。
[2021/12/27]
auおよびUQモバイルは、2022年3月31日をもって契約解除料を廃止することを発表しています。
[2021/12/24]
三井住友カードが「Apple Gift Cardプレゼントキャンペーン」を開始
三井住友カードは、App StoreやAppleサービスを2,500円以上利用でもれなく「Apple Gift Card」を500円分プレゼントする「Apple Gift Cardプレゼントキャンペーン」を開始しています。
[2021/12/23]
auの「ウォッチナンバー」がau以外のユーザーのau Style/auショップでの申込受付を開始
auは、Apple Watch単体で電話やメッセージの送受信が可能な「ウォッチナンバー」にて、au回線以外のユーザーの申込受付を全国のau Styleおよびauショップで開始しています。
[2021/12/22]
ソフトバンク/ワイモバイルを解約後もキャリアメールを利用できる「メールアドレス持ち運び」が開始
ソフトバンクおよびワイモバイルは、回線の解約後も引き続きソフトバンクのメールアドレスを利用できるサービス「メールアドレス持ち運び」の提供を開始しています。
[2021/12/21]
デジタル庁より「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」の配信が開始
デジタル庁は、iOS/Android向けに「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」の配信を開始しています。
[2021/12/20]
楽天モバイルが「iPhone 13 Pro、iPhone 13ポイント還元キャンペーン」を開始
楽天モバイルは、回線申込と同日にiPhone 13シリーズ購入で最大20,000ポイントを還元する「iPhone 13 Pro、iPhone 13ポイント還元キャンペーン」を開始しています。
[2021/12/17]
auが他社移行後もキャリアメールが利用可能な「auメール持ち運び」を12月20日から提供開始
auは、auのメールアドレスをUQ mobileやpovo、他社移行後も利用可能なサービス「auメール持ち運び」を2021年12月20日より提供開始することを発表しています。
[2021/12/17]
ドコモを解約後もドコモメールを利用できる「ドコモメール持ち運び」が提供開始
NTTドコモは、ドコモ回線を解約して他社に乗り換える場合やahamoへのプラン変更後もドコモメールを利用できるサービス「ドコモメール持ち運び」の提供を開始しています。
[2021/12/16]
ドコモが「U15はじめてスマホプラン」の月間データ量を5GBに増量
NTTドコモは、15歳以下のユーザー向けに提供している「U15はじめてスマホプラン」にて、本日より月間利用可能データ量を従来の3GBから5GBに改定しています。
[2021/12/15]
Apple MusicのVoiceプランが利用可能になった「iOS 15.2」と「iPadOS 15.2」が配信開始
アップルは、『iOS』および『iPadOS』の最新アップデートとなる「iOS 15.2」および「iPadOS 15.2」の配信を開始しています。
[2021/12/14]
楽天モバイルが「iPhone 13」などの購入+回線申込で最大7,000ポイント還元キャンペーンを実施中 - 12/27まで
楽天モバイルは公式楽天市場店にて、iPhone 13などの対象のアップル製品購入+回線申込で最大7,000円還元になる期間限定キャンペーンを実施しています。
[2021/12/14]
ドコモオンラインショップで15歳以下の新規利用者向けに「iPhone 13/13 mini」購入で2万ポイント進呈 - 12/15より
ドコモオンラインショップは12月15日以降、「iPhone 13/13 mini」を新規契約で購入する際に利用者が15歳以下の場合に20,000ポイント進呈することを発表しています。
[2021/12/13]
AmazonでSIMフリーモデルの「iPhone 13」シリーズおよび「iPhone SE(第2世代)」が販売開始
Amazonは、SIMフリーモデルの「iPhone 13」シリーズおよび「iPhone SE(第2世代)」の販売を開始しています。
[2021/12/11]
ローソンでApple Payで決済するとPontaポイントが+16%還元されるキャンペーンが開始
Pontaは、対象のローソンでiPhoneやApple WatchをかざしてApple Payで決済すると、もれなくPontaポイントが通常ポイントに加えて16%分のポイントをプレゼントするキャンペーンを開始しています。
[2021/12/7]
【News】楽天モバイルが「楽天スーパーSALE」にて対象のアップル製品が最大11,000円割引になるキャンペーンを実施中
「iPhone 13」や「AirPods Pro」など対象のアップル製品購入と楽天回線プラン(Rakuten UN-LIMIT VI)のセットでの申込で最大11,000円割引となります。
[2021/12/5]
UQモバイルが「くりこしプラン +5G」を利用中のユーザーにApple Musicを6カ月無料提供
UQモバイルは「くりこしプラン +5G」を利用中のユーザーを対象に、アップルの音楽配信サービス「Apple Music」を6カ月間無料で提供開始しています。
[2021/12/3]
UQモバイルが18歳以下およびその家族を対象に「UQ応援割」の提供を12月3日より開始
UQモバイルは、18歳以下のユーザーおよび「自宅セット割」グループが同一の家族を対象に、「UQ応援割」の提供を2021年12月3日より提供開始することを発表しています。
[2021/12/2]
ソフトバンクが毎月の通信料などで貯まる「ソフトバンクポイント」を2022年4月より開始
ソフトバンクは、同社の携帯電話などを利用しているユーザーを対象に、毎月の通話料や通信料で貯まる「ソフトバンクポイント」の提供を、2022年4月1日より開始することを発表しています。
[2021/12/1]
楽天市場の「Apple Gift Card 認定店」にて、「Apple Gift Card」の取り扱いが開始されています。
[2021/11/19]
iPhone 12/13で通話中に音声が途切れる現象が改善された「iOS 15.1.1」が配信開始
「iOS 15.1.1」では、「iPhone 12」および「iPhone 13」のモデルで通話中に音声が途切れる現象が改善されています。
[2021/11/19]
ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOユーザー向けに「LINE MUSIC」の6ヵ月無料体験が提供開始
LINE MUSICは、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOユーザーを対象に、6ヵ月無料体験の提供を開始しています。
[2021/11/17]
ソフトバンクが人気のスマホが10,080円割引になる「U30スマホおトク割」などを11月17日より開始
ソフトバンクは、5~30歳のユーザーを対象に、人気のスマホが10,080円割引になるキャンペーン「U30スマホおトク割」を11月17日より開始することを発表しています。
[2021/11/16]
ワイモバイル(Y!mobile)は、「ワイモバ親子割」を2021年11月17日より提供開始することを発表しています。
[2021/11/15]
アップル製品やアプリなどの購入に使える新しいギフトカード「Apple Gift Card」が販売開始
アップルは、アップルのハードウェアやアクセサリ、アプリ、音楽、iCloudなどの購入に利用できる新しいギフトカード「Apple Gift Card」の販売を開始しています。
[2021/11/10]
「Visa LINE Payプリペイドカード」がVISAブランドでもApple Payに対応
LINE Payおよび三井住友カードは、「Visa LINE Payプリペイドカード」がVISAブランドでもApple Payへの対応を開始したことを発表しています。
[2021/11/9]
ahamoで「iPhone 11(64GB)」への機種変更が期間限定で55,990円(税込)に値下げ
NTTドコモは、オンライン専用料金プラン「ahamo」で「iPhone 11(64GB)」への機種変更を期間限定で値下げするキャンペーンを実施しています。
[2021/11/7]
「楽天お買い物マラソン」でAnkerの対象製品最大25%OFFセールが実施中
楽天市場で実施中の「楽天お買い物マラソン」にて、Ankerの対象製品が最大25%OFFになるセールが実施されています。
[2021/11/5]
楽天モバイル公式楽天市場店で対象のApple製品が最大12,000円オフになるキャンペーンが実施中
キャンペーンの実施期間は2021年11月11日(木)9時59分までとなっており、対象Apple製品購入+楽天回線プラン申込で使えるクーポンが配布されています。
[2021/11/5]
VISAでのApple Payの開始により、国内外のタッチ決済対応Visa加盟店で決済が可能となるほか、「ウォレット」アプリからApple PayのSuica/PASMOへのチャージも可能となっています。
[2021/11/5]
ドコモオンラインショップで「iPhone 12」および「iPhone 12 mini」が値下げ
ドコモオンラインショップにて本日より「iPhone 12」および「iPhone 12 mini」の価格が変更され、値下げが実施されています。
[2021/11/4]
Apple Payのnanacoで5,000円以上の支払いで500ポイントプレゼントするキャンペーンが実施中 - 11/30まで
電子マネーの「nanaco」は、iPhone・Apple Watchのnanaco(Apple Pay)で期間中に累計5,000円以上支払いすることで500ポイントプレゼントするキャンペーンを開始しています。
[2021/11/2]
JCBがApple PayのQUICPayで「iPhone」購入で5,000円割引するキャンペーンを開始
JCBは、対象店舗でSIMフリー版iPhone購入時にApple Pay(QUICPay)で支払いすることで、税込価格から5,000円割引するキャンペーンを開始しています。
[2021/11/1]
auが30歳以下を対象に「使い放題MAX 5G/4G」などが6カ月間月々3,938円割引になる「au応援割(U30)」の提供を開始
auは、30歳以下のユーザーを対象にデータ使い放題プランを6カ月間月々3,938円割引する「au応援割(U30)」の提供を開始しています。
[2021/10/29]
ahamo公式サイトで「iPhone 11(64GB)」購入で3000ポイントプレゼント - 10/29~31まで
NTTドコモの「ahamo」公式サイトでは、「iPhone 11(64GB)」を購入でdポイント3000ポイント(期間・用途限定)を進呈するキャンペーンを実施しています。
[2021/10/29]
PlayStation 5が「Apple Music」に対応
SIEは、アップルの音楽配信サービス「Apple Music」が家庭用ゲーム機「PlayStation 5(PS5)」に対応したことを発表しています。
[2021/10/28]
アップルがSharePlay機能などが追加された「iOS 15.1」と「iPadOS 15.1」の配信を開始
「iOS 15.1」と「iPadOS 15.1」では、FaceTimeで通話中の相手と一緒に映画を見たり音楽を聞いたりできる"SharePlay"機能が利用可能となっています。
[2021/10/27]
ソフトバンクおよびワイモバイルが2022年2月より旧料金プランの契約解除料を免除
ソフトバンクおよびワイモバイルは、過去に提供していた契約期間がある料金プランについて、契約解除料の免除を、2022年2月1日より開始することを発表しています。
[2021/10/27]
アップルの新型AirPodsとなる「AirPods(第3世代)」の販売が本日より開始されています。
[2021/10/26]
電子マネーの「WAON」と「nanaco」がApple Payに対応
iPhoneの「ウォレット」アプリからWAONおよびnanacoのカードを取り込み、または新規発行することでiPhoneおよびApple Watchで利用可能となっています。
[2021/10/21]
アップルが空間オーディオに対応した「AirPods(第3世代)」を発表
アップルは、新たに空間オーディオやMagSafe充電に対応した「AirPods(第3世代)」を発表しています。
[2021/10/19]
Apple Musicに月額480円の「Voice」プランが追加 - 「HomePod mini」には新色が追加
アップルは、「Apple Music」に月額480円の新プラン「Voice」プランを追加することを発表しています。
[2021/10/19]
「WAON」が2021年10月21日よりApple Payに対応
イオンは、電子マネー「WAON」をApple Payで利用できるサービスを2021年10月21日より開始することを発表しています。
[2021/10/17]
「nanaco」が2021年10月21日よりApple Payに対応
セブン・カードサービスは、電子マネー「nanaco」が2021年10月21日よりApple Payに対応することを発表しています。
[2021/10/17]
アップルが複数のバグを修正した『watchOS 8.0.1』の配信を開始
アップルが、Apple Watch向けの最新アップデート『watchOS 8.0.1』の配信を開始しています。
[2021/10/12]
アップルが複数のバグを修正した「iOS 15.0.2」と「iPadOS 15.0.2」の配信を開始
アップルは、『iOS』および『iPadOS』の最新アップデートとなる「iOS 15.0.2」と「iPadOS 15.0.2」の配信を開始しています。
[2021/10/12]
楽天モバイルが「家族5人紹介で、みんなで最大25,000ポイントプレゼントキャンペーン」を開始
楽天モバイルは、家族などを紹介・申込で最大25,000ポイントがもらえる「家族5人紹介で、みんなで最大25,000ポイントプレゼントキャンペーン」を開始しています。
[2021/10/10]
アップルの新型Apple Watch「Apple Watch Series 7」の予約が開始
予約はアップルの公式サイトのほか、各携帯キャリアや家電量販店のオンラインショップなどでも可能となっています。
[2021/10/8]
AirPods Pro/Maxがファームウェアアップデートで「探す」ネットワークに対応
「AirPods Pro」および「AirPods Max」向けの新しいファームウェアアップデート(4A400)により、両モデルが「探す」ネットワークに対応しています。
[2021/10/7]
楽天モバイル公式楽天市場店で「iPhone 12 Pro」や「AirPods」などの購入+楽天回線の申込でポイント最大20倍キャンペーンが実施中
楽天モバイルは、公式楽天市場店にて対象アップル製品と楽天モバイル回線をセットで申込でもれなく買い物ポイントが最大20倍になるキャンペーンを実施しています。
[2021/10/7]
アップルが『Apple Watch Series 7』を2021年10月15日に発売 - 予約は10月8日午後9時より開始
アップルは、Apple Watchの最新モデルとなる『Apple Watch Series 7』を2021年10月15日に発売、予約を10月8日午後9時より開始することを発表しています。
[2021/10/5]
auは、「iPhone 12」シリーズの値下げを実施しています。
[2021/10/3]
アップルが「iOS 15.0.1」と「iPadOS 15.0.1」の配信を開始
一部のユーザがApple WatchでiPhone 13モデルのロックを解除できない問題などが修正されています。
[2021/10/2]
NTTドコモがiPhone 13シリーズ向けの「AppleCare+」を提供開始
NTTドコモは、iPhone 13シリーズ(iPhone 13/iPhone 13 mini/iPhone 13 Pro/iPhone 13 Pro Max)向けの「AppleCare+」の提供を開始しています。
[2021/9/29]
povoが月額基本料0円からの新料金プラン「povo2.0」を2021年9月29日提供開始
KDDIは、自身のライフスタイルに合わせてトッピングを自由に選択できる月額基本料0円からの新しい料金プラン「povo2.0」を、2021年9月29日から提供開始することを発表しています。
[2021/9/28]
アップルがApple IDにチャージで10%分のボーナスがもらえるキャンペーンを実施中 - 10/9まで
アップルが、Apple IDアカウントに残高をチャージすることで10%のボーナスがもらえるキャンペーンを実施しています。
[2021/9/27]
ソフトバンクは、「iPhone 12」シリーズの値下げを実施しています。
[2021/9/26]
アップルの新型iPhone「iPhone 13」シリーズが発売
アップルおよびNTTドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの国内4キャリアが、アップルの新型iPhoneとなる『iPhone 13』シリーズの販売を本日より開始しています。
[2021/9/24]
NTTドコモは本日より、「いつでもカエドキプログラム」の提供を開始しています。
[2021/9/24]
アップルが「AirPods」など購入でApple Musicを6か月無料体験できるキャンペーンを開始
対象のAirPodsやBeatsのヘッドフォンをすでに所有している場合は、新しく購入せずにキャンペーンの利用が可能となっています。
[2021/9/23]
NTTドコモが2021年10月1日より解約金を廃止し定期契約の新規受付を終了
NTTドコモは、定期契約の料金プランに設定されている「解約金」について、2021年10月1日より廃止することを発表しています。
[2021/9/23]
auとUQモバイルが「YouTube Premium」の無料提供期間を期間限定で6カ月間に拡大
auおよびUQモバイルは本日より、「YouTube Premium」の無料提供期間を期間限定で6カ月間に拡大しています。
[2021/9/21]
アップルが『iOS 15』と『iPadOS 15』の配信を開始
アップルが、iPhone/iPod touch向けの最新OS『iOS 15』およびiPad向けの最新OS『iPadOS 15』の配信を開始しています。
[2021/9/21]
NTTドコモが「U30 ロング割」を2021年9月21日より提供開始
NTTドコモは、30歳以下のユーザーを対象とした「U30 ロング割」の提供を、2021年9月21日より提供開始することを発表しています。
[2021/9/20]
楽天モバイルが「iPhone 12シリーズ」と「iPhone SE(第2世代)」を値下げ
楽天モバイルは、公式サイト/ショップにて販売する「iPhone 12シリーズ」および「iPhone SE(第2世代)」の価格を改定し、値下げを実施しています。
[2021/9/19]
アップルおよびドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルが「iPhone 13」シリーズの予約受付を開始
アップルおよびNTTドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの国内4キャリアが、『iPhone 13』『iPhone 13 mini』『iPhone 13 Pro』『iPhone 13 Pro Max』の予約受付を開始しています。
[2021/9/17]
auが「スマホトクするプログラム」および「スマホトクするボーナス」の提供を開始
auは本日より、「スマホトクするプログラム」および「スマホトクするボーナス」の提供を開始しています。
[2021/9/17]
アップルが『iOS 15』および『iPadOS 15』を2021年9月21日より配信開始
アップルは、iPhone/iPod touch向けの新OS『iOS 15』およびiPad向けの新OS『iPadOS 15』を2021年9月21日より配信開始することを発表しています。
[2021/9/16]
アップルが「iPhone 12/12 mini」と「iPhone 11」を値下げ
アップルは「iPhone 13」シリーズの発表に伴い、「iPhone 12/12 mini」および「iPhone 11」の価格を改定し、値下げを行っています。
[2021/9/16]
アップルが『iPhone 13/13 mini』と『iPhone 13 Pro/13 Pro Max』を発表
アップルがA15 Bionicチップ搭載の新型iPhone『iPhone 13/13 mini』および『iPhone 13 Pro/13 Pro Max』を発表しています。
[2021/9/15]
アップルが新型「iPad mini(第6世代)」と「iPad(第9世代)」を発表
アップルは、8.3インチディスプレイを搭載した新型「iPad mini(第6世代)」および10.2インチディスプレイを搭載した新型「iPad(第9世代)」を発表しています。
[2021/9/15]
アップルが『Apple Watch Series 7』を発表 - 『watchOS 8』は9月21日リリース
アップルは、Apple Watchの新モデルとなる『Apple Watch Series 7』を発表。また、Apple Watch向けの新OS『watchOS 8』が2021年9月21日より配信開始となることも発表されています。
[2021/9/15]
アップルが「iOS 14.8」と「iPadOS 14.8」の配信を開始
アップルは、『iOS』および『iPadOS』の最新アップデートとなる「iOS 14.8」と「iPadOS 14.8」の配信を開始しています。
[2021/9/14]
povoが月額基本料0円で自由にオプションを追加できる新料金プラン「povo2.0」を発表
KDDIはオンライン専用ブランド「povo」にて、月額基本料0円+10種類のトッピング(オプション)を自由に選択できる新しい料金プラン「povo2.0」を、2021年9月下旬から提供開始することを発表しています。
[2021/9/13]
ahamoの「お持ちの端末でのお乗り換えでdポイント7,000pt還元キャンペーン」がeSIM契約も対象に
NTTドコモの新料金プラン「ahamo」で実施している「お持ちの端末でのお乗り換えでdポイント7,000pt還元キャンペーン」にて、eSIM契約も対象となっています。
[2021/9/13]
「LINEMO(ラインモ)」で「PayPayボーナスあげちゃうキャンペーン」が開始
ソフトバンクは、オンライン専用ブランド「LINEMO(ラインモ)」にて「PayPayボーナスあげちゃうキャンペーン」を開始しています。
[2021/9/11]
LINEは、メッセージ内の絵文字が動く「アニメーション絵文字」の販売を開始しています。
[2021/9/10]
NTTドコモは、ドコモオンラインショップやahamoサイトにてeSIMの提供を開始しています。
[2021/9/9]
アップルが9月14日(日本時間9月15日)のイベント開催を発表
アップルは2021年9月14日午前10時(日本時間9月15日午前2時)よりイベントを開催することを発表しています。
[2021/9/8]
楽天市場で「App Store & iTunes ギフトカード」を5,000円以上購入で使える10%OFFクーポンが配布中 - 9/10まで
楽天市場の「App Store & iTunes 認定店」にて、5,000円以上の購入で「App Store & iTunes ギフトカード」が10%OFFになるクーポンが配布されています。
[2021/9/7]
楽天モバイル公式楽天市場店が「iPhone 12シリーズ」や「iPhone SE(第2世代)」を値下げ
楽天モバイルは、公式楽天市場店にて販売する「iPhone 12シリーズ」および「iPhone SE(第2世代)」の価格を改定し、値下げを実施しています。
[2021/9/4]
「+メッセージ」がドコモ・au・ソフトバンクのすべてのブランド・MVNOで利用可能に
NTTドコモ・au・ソフトバンクの携帯3社は、携帯電話番号でメッセージを送受信できるメッセージサービス「+メッセージ」が携帯3社のすべてのブランドやMVNOに順次拡大することを発表しています。
[2021/9/3]
UQモバイルが5G対応プラン「くりこしプラン +5G」の提供を開始
UQモバイルは、5G通信対応となった料金プラン「くりこしプラン +5G」の提供を開始しています。
[2021/9/2]
UQモバイルは、本日より「eSIM」に対応したことを発表しています。
[2021/9/2]
auが「スマホスタートプラン(フラット) U22キャンペーン」を開始
auは本日より、「スマホスタートプラン(フラット) 5G/4G」にて新規契約時(MNP除く)に申込可能な年齢を15歳以下から22歳以下に拡大するキャンペーンを開始しています。
[2021/9/1]
NTTドコモが「ahamo」にて「dカードボーナスパケット特典」の提供を開始
ahamoの料金の支払いを「dカード」もしくは「dカード GOLD」に設定すると毎月のデータ容量が増量される特典で、dカードでは毎月1GB、dカード GOLDでは毎月5GB増量となっています。
[2021/9/1]
アップルがiPhone 12/12 Proの電話で音が出ない問題に対する無償修理を案内
アップルは、一部のiPhone 12およびiPhone 12 Proにて音の問題が発生する可能性があることを案内しており、対象デバイスの無償修理プログラムを開始しています。
[2021/8/31]
NTTドコモの「ギガプラン上限設定オプション」で3GB/5GBの上限設定が可能に
NTTドコモは、「5Gギガライト」「ギガライト」の利用データ容量の上限を設定できる「ギガプラン上限設定オプション」にて、設定可能な上限として[3GB]および[5GB]を追加しています。
[2021/8/30]
「povo(ポヴォ)」が2021年9月14日より5Gサービスの提供を開始
KDDIはオンライン専用ブランド「povo」にて、2021年9月14日から5Gサービスの提供を開始することを発表しています。
[2021/8/28]
楽天モバイルが月額1,100円のオプションサービス「10分(標準)通話かけ放題」の提供を開始
「10分(標準)通話かけ放題」では、OS標準アプリでの1回10分以内の国内通話がかけ放題のほか、国内SMS(ショートメッセージ)の国内での送受信も使い放題になります。
[2021/8/27]
auは本日より「eSIM」に対応し、au Online Shopおよびau取扱店でeSIMでの契約が可能となったことを発表しています。
[2021/8/26]
J:COM MOBILEが料金据え置き・SIM交換不要での5Gサービスの提供を開始
J:COM MOBILEは本日より、料金据え置き・SIM交換不要での5Gサービスの提供を開始しています。
[2021/8/25]
NTTドコモが「DAZN for docomo」を最大6カ月間実質月額1,078円(税込)で利用できるキャンペーンを開始
NTTドコモは、DAZNと提供する「DAZN for docomo」を最大6カ月間実質月額1,078円(税込)で利用できる「DAZN for docomo おうちで観戦!全力応援キャンペーン」を実施しています。
[2021/8/24]
アップルがApple IDに残高を入金で10%分のボーナスがもらえるキャンペーンを実施中 - 9/2まで
アップルが、Apple IDアカウントに残高を入金で10%のボーナスがもらえるキャンペーンを実施しています。
[2021/8/20]
コカ・コーラの「Coke ON Pay」がApple Payに対応
コカ・コーラ社は、公式アプリ「Coke ON」のキャッシュレス決済機能「Coke ON Pay」がApple Payに対応したことを発表しています。
[2021/8/12]
イオンは、電子マネー「WAON」のApple Pay対応を年内に開始することを発表しています。
[2021/8/11]
セブン&アイ・ホールディングスは、グループ独自の電子マネー「nanaco」が年内にApple Payに対応することを発表しています。
[2021/8/11]
ワイモバイルが「シンプルS/M/L」の基本料1カ月無料キャンペーンを開始 - 8/31まで
ワイモバイル(Y!mobile)は、「シンプルS/M/L」の基本使用料1カ月間(2021年9月利用分)が無料になる期間限定キャンペーンを開始しています。
[2021/8/7]
楽天モバイルの公式楽天市場店で対象のiPhone購入でポイント最大20倍キャンペーンが実施中 - 8/11まで
楽天モバイルは、公式楽天市場店で「iPhone 12」や「iPhone SE」などの対象のiPhoneを購入でお買い物ポイントが最大20倍になるキャンペーンを実施しています。
[2021/8/5]
auがデータ3GB&5分以内かけ放題の「スマホスタートプラン(フラット)」を8月6日より提供開始
auは、ケータイからスマホに機種変更やMNP、15歳以下で新規契約するユーザー向けの新プラン「スマホスタートプラン (フラット) 5G/4G」の提供を2021年8月6日より開始します。
[2021/8/4]
UQモバイルが「くりこしプラン 最大1ヵ月無料キャンペーン」を開始
UQモバイルは、新たに「くりこしプラン」に申込したユーザーを対象に月額基本料金が最大1カ月間無料になる「くりこしプラン 最大1ヵ月無料キャンペーン」を実施しています。
[2021/8/3]
セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートで「App Store & iTunes ギフトカード バリアブル」購入・応募で10%分ボーナス - 8/15まで
セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートにて、「App Store & iTunes ギフトカード バリアブル(1500-50,000)」を購入・応募で、購入金額の10%分のボーナスがもらえるキャンペーンが実施されています。
[2021/8/2]
「povo(ポヴォ)」が他社から乗り換え(MNP)でau PAY残高1万円相当をキャッシュバックするキャンペーンを開始
KDDIは、オンライン専用料金プラン「povo」に他社から乗り換え(MNP)で、au PAY残高10,000円相当をキャッシュバックするキャンペーンを開始しています。
[2021/7/31]
楽天モバイルが他社から乗り換え(MNP)でiPhone 12などが22,000円割引になるキャンペーンを開始
楽天モバイルが「他社から乗り換え(MNP)でiPhone割引キャンペーン」を開始しています。
[2021/7/30]
ワイモバイルが「シンプルS/M/L」のデータ増量オプションを8月18日より増量
ワイモバイルは「シンプルS/M/L」のデータ増量オプション(月額550円)の内容を改定し、2021年8月18日よりデータ容量を増量することを発表しています。
[2021/7/28]
アップルが「iOS 14.7.1」と「iPadOS 14.7.1」の配信を開始
アップルは、『iOS』および『iPadOS』の最新アップデートとなる「iOS 14.7.1」と「iPadOS 14.7.1」の配信を開始しています。
[2021/7/27]
JCBが「Apple PayのPASMO×JCB限定!Wチャンスキャンペーン」を実施中
JCBは、PASMOが実施している「Apple PayのPASMOつかった金額の最大50%もどってくる!キャンペーン」に合わせて「Apple PayのPASMO×JCB限定!Wチャンスキャンペーン」を実施しています。
[2021/7/27]
「iOS 14.7」では、iPhone 12シリーズがMagSafeバッテリーパックの使用に対応するなどの機能改善が含まれています。
[2021/7/20]
Apple PayのPASMOで「つかった金額の最大50%もどってくる」キャンペーンが開始
交通系ICカード「PASMO(パスモ)」は、Apple PayのPASMOを新しくはじめたユーザーを対象に2,000円以上の利用で1,000円分キャッシュバックするキャンペーンを開始しています。
[2021/7/20]
ドコモオンラインショップで「5G WELCOME割」の対象に「iPhone 12/12 mini(新規契約)」が追加
対象に追加されたのは「Phone 12」および「Phone 12 mini」の64GB/128GBモデルを新規契約で購入した場合で、dポイントが20,000ポイント進呈となります。
[2021/7/17]
「LINEMO(ラインモ)」にデータ容量3GBで月額990円の新プラン「ミニプラン」が追加
ソフトバンクは、オンライン専用ブランド「LINEMO(ラインモ)」にて、月額990円(税込)でデータ容量3GBの新プランとなる「ミニプラン」の提供を開始しています。
[2021/7/15]
ソフトバンクは、スマホ向け料金プランにて「eSIM」の提供を開始。iPhoneおよびPixcelシリーズで利用可能となっています。
[2021/7/14]
アップルがiPhone 12シリーズ向けアクセサリ「MagSafeバッテリーパック」の販売を開始
アップルは、iPhone 12シリーズに対応したMagSafe対応アクセサリとなる「MagSafeバッテリーパック」の販売を開始しています。
[2021/7/14]
PayPay加盟店にてLINE Payで支払い可能に - 8/17以降
PayPayおよびLINE Payは、PayPay加盟店にてLINE Payでの支払いが2021年8月17日より可能になることを発表しています。
[2021/7/12]
レベルファイブがiOS/Android向けに「妖怪ウォッチ1 スマホ」の配信を開始 - リリース記念セールも実施
レベルファイブは、スマホ(iOS/Android)向け「妖怪ウォッチ1 スマホ」の配信を開始しています。
[2021/7/11]
ワイモバイルが「iPhone 11」を2021年7月9日に発売
ワイモバイルはアップルの「iPhone 11」を、ワイモバイルのiPhone取扱店およびオンラインショップにて2021年7月9日より販売開始することを発表しています。
[2021/7/8]
NTTドコモは、15歳以下のスマホデビューユーザーを対象に、5分間までの国内通話無料&16歳の誕生月まで月間3GBのデータ通信を月額1,078円(税込)から利用できる「U15はじめてスマホプラン」の提供を開始しています。
[2021/7/7]
楽天モバイルがiOS版「Rakuten Link」の仕様変更を7月6日より順次実施
楽天モバイルは、iOS版「Rakuten Link」の仕様変更を2021年7月6日より順次実施することを発表しています。
[2021/7/6]
NTTドコモが「ahamo」にMNPでdポイントを7000ptプレゼントするキャンペーンを実施
NTTドコモは新料金プラン「ahamo」にて、手持ちのスマホはそのままでSIMカードのみの他社から乗り換え(MNP)で、dポイント(期間・用途限定)を7,000ポイントプレゼントするキャンペーンを実施しています。
[2021/7/5]
楽天モバイルがiPhoneを対象としたアップグレードプログラムの提供を開始
楽天モバイルは、iPhoneを対象とした端末購入プログラムとなる「楽天モバイル iPhoneアップグレードプログラム」の提供を開始しています。
[2021/6/30]
楽天モバイルが「持ち込みスマホあんしん保証」の対象製品にiPhoneを追加
楽天モバイルは、提供中のオプションサービス「持ち込みスマホあんしん保証」の対象製品にiPhoneを追加しています。
[2021/6/29]
「povo(ポヴォ)」に他社から乗り換えでau PAY残高1万円相当キャッシュバックキャンペーンが実施中 - 6/30まで
KDDIは、オンライン専用料金プラン「povo」に他社から乗り換え(MNP)で、au PAY残高10,000円相当をプレゼントするキャンペーンを実施しています。
[2021/6/25]
楽天モバイルが楽天市場で「iPhone 12」や「iPhone SE」などの販売を開始
楽天モバイルは、Apple Authorized Resellerとして「楽天モバイル公式 楽天市場店」にてiPhone 12シリーズやiPhone SEなどの販売を開始しています。
[2021/6/24]
Apple Storeでの支払い方法に「ペイディあと払いプランApple専用」が追加
Apple Storeで、3,000円以上の購入から利用できる金利0%の分割払いサービス「ペイディあと払いプランApple専用」が提供開始されています。
[2021/6/23]
楽天モバイルが他社から乗り換えで20,000ポイント還元キャンペーンを実施
楽天モバイルは、他社から乗り換えた(MNP)ユーザーを対象に、20,000ポイントを還元するキャンペーンを実施しています。
[2021/6/20]
ヨドバシ.comで対象のApple純正アクセサリが10%OFFになる期間限定セールが実施中 - 6/27まで
ヨドバシ.comにて、Apple純正アクセサリが期間限定で10%OFFになるセールが実施されています。
[2021/6/16]
goo Simsellerで「iPhone 12」や「iPhone 12 mini」が期間限定値下げ - 6/30まで
NTTレゾナントはスマホ販売サイト「gooSimseller」にて、アップルの「iPhone 12」や「iPhone 12 mini」などを期間限定で値下げしています。
[2021/6/15]
UQモバイルが「iPhone 12」および「iPhone 12 mini」の販売を開始
UQモバイルは、本日より「iPhone 12」および「iPhone 12 mini」の販売を開始しています。
[2021/6/10]
ワイモバイルの「シンプルS/M/L」で2021年8月よりデータ容量を翌月に繰り越し可能に
ワイモバイルは同社の料金プラン「シンプルS/M/L」にて、2021年8月より余ったデータ容量を翌月に繰り越し可能になることを発表しています。
[2021/6/10]
「Apple Music」で空間オーディオ/ロスレスオーディオが提供開始
アップルは、音楽配信サービス「Apple Music」にてドルビーアトモスによる空間オーディオ機能とロスレスオーディオの提供を開始しています。
[2021/6/9]
アップルが「iOS 15」と「iPadOS 15」を発表 - 2021年秋リリース
アップルは、iPhone・iPod touch向けOS「iOS」の次期メジャーアップデートとなる「iOS 15」およびiPad向けOSとなる「iPadOS 15」を2021年秋にリリースすることを発表しています。
[2021/6/8]
日本通信が月間データ6GB+70分通話無料で1,390円の「合理的みんなのプラン」を提供開始
日本通信は、月額1,390円(税込)で70分通話無料+データ容量6GBの新料金プラン「合理的みんなのプラン」の提供を開始しています。
[2021/6/7]
auが22歳以下で「使い放題MAX」が6カ月間1,650円割引になる「au U22夏割」の提供を開始
auは本日より、22歳以下のユーザーを対象に「使い放題MAX」の月額料金を6カ月間、毎月1,500円(税込1,650円)割り引く「au U22夏割」の提供を開始しています。
[2021/6/4]
楽天モバイルが「Rakuten UN-LIMIT VI」申込でのポイント還元を7,000ポイントに増額中 - 6/11まで
楽天モバイルは、料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」に申込した際のポイント還元を増額する期間限定キャンペーンを実施しています。
[2021/6/2]
NTTドコモが「ahamo」の先行エントリーキャンペーンの申込み期間を6月7日まで延長
NTTドコモは、新料金プラン「ahamo」の先行エントリーキャンペーンの申込み期間を2021年6月7日まで延長しています。
[2021/6/1]
mineoが「iPhone XR(128GB)」の端末価格を値下げ
mineoは、SIMフリーの「iPhone XR(128GB)」の端末価格を値下げしています。
[2021/6/1]
Apple Storeで最大7,000円キャッシュバックの「ワイモバイルSIMスターターキットご契約キャンペーン」が実施中
Apple StoreにてワイモバイルのSIMスターターキットを購入・契約することで、事務手数料無料のほか最大7,000円プレゼントするキャンペーンが実施されています。
[2021/5/28]
iOS版「ドラゴンクエスト」シリーズが最大34%OFFになる「35周年記念セール」が実施中 - 5/30まで
スクウェア・エニックスは、「ドラゴンクエスト」の35周年を記念したセールをApp Storeで実施しています。セールの実施期間は2021年5月30日(日)までとなっています。
[2021/5/27]
mineoが最大1.5Mbpsで使い放題の「パケット放題 Plus」を2021年6月1日より提供開始
mineoは、すべてのコンテンツが最大1.5Mbpsの通信速度で使い放題になる「パケット放題 Plus」を、2021年6月1日より提供開始することを発表しています。
[2021/5/26]
アップルが「iOS 14.6」と「iPadOS 14.6」の配信を開始
「iOS 14.6」および「iPadOS 14.6」では、Podcastのサブスクリプションに対応したほか、AirTagの紛失モードにて電話番号の代わりにメールアドレスを追加可能となっています。
[2021/5/25]
goo Simsellerの楽天市場店で「iPhone 12」や「iPhone SE」も対象のセールが開始
NTTレゾナントはスマホ販売サイト「gooSimseller」の楽天市場店にて、「人気スマホの格安セール」を実施しています。
[2021/5/19]
「Apple Music」で空間オーディオとロスレスオーディオが2021年6月より利用可能に
アップルは、音楽配信サービス「Apple Music」にてドルビーアトモスによる空間オーディオとロスレスオーディオが2021年6月より利用可能になることを発表しています。
[2021/5/17]
楽天モバイルがiOS版「Rakuten Link」での音声通話着信とSMS送受信について6月15日以降仕様を変更
楽天モバイルは、iOS版「Rakuten Link」における音声通話着信とSMS送受信について、2021年6月15日以降仕様を変更することを発表しています。
[2021/5/14]
三井住友カードがVISAのApple Pay対応を記念して最大1,000円分プレゼントキャンペーンを実施
三井住友カードは、日本でのVISAの「Apple Pay」対応を記念した最大1,000円分プレゼントキャンペーンを実施しています。
[2021/5/12]
VISAが日本国内にて「Apple Pay」への対応を開始したことを発表しています。
[2021/5/11]
「PS5コントローラー(DualSense)」がiPhone/iPadでのリモートプレイに対応
ソニーはiOS/Mac向けの「PS Remote Play」アプリの最新アップデートを公開し、iPhone/iPadやMacでのリモートプレイにて、PS5用「DualSense コントローラー」が使用可能になっています。
[2021/5/10]
「ソフトバンクまとめて支払」を初めてApp Stroreなどで利用で10%還元キャンペーンが実施中 - 5/28まで
ソフトバンクは、「ソフトバンクまとめて支払」を初めて利用または過去3カ月間利用のないユーザーを対象に、利用金額の10%分のPayPayボーナスをプレゼントするキャンペーンを実施しています。
[2021/5/5]
アップルが「iOS 14.5.1」と「iPadOS 14.5.1」の配信を開始
アップルは、『iOS』および『iPadOS』の最新アップデートとなる「iOS 14.5.1」と「iPadOS 14.5.1」の配信を開始しています。
[2021/5/4]
auの「5G機種変更おトク割」でiPhone 12/12 miniの割引額が11,000円増額中- 5/9まで
auが実施中のキャンペーン「5G機種変更おトク割」で、iPhone 12およびiPhone 12 miniの割引額を期間限定で16,500円(税込)に増額しています。
[2021/5/2]
アップルがApple IDに残高を入金で10%分のボーナスがもらえるキャンペーンを実施中 - 6/3まで
アップルが、Apple IDアカウントに残高を入金で10%のボーナスがもらえるキャンペーンを実施しています。
[2021/5/1]
楽天モバイルが「iPhone 6s」以降のiPhoneに正式に対応
楽天モバイルは最新のキャリア設定アップデートの配信を開始し、「iPhone 6s」以降のiPhoneで楽天回線に正式に対応したことを発表しています。
[2021/4/28]
アップルが「iOS 14.5」と「iPadOS 14.5」の配信を開始
「iOS 14.5」および「iPadOS 14.5」では、紛失防止タグ「AirTag」に対応したほか、Apple Watchを使用してiPhone X以降のFace IDでマスクを着けたままロックを解除することが可能となっています。
[2021/4/27]
アップルが『watchOS 7.4』の配信を開始 - Apple Watchを使用してマスクを着けたままFace IDでiPhoneのロック解除に対応
『watchOS 7.4』では、Apple Watchを使用してiPhone X以降のFace IDでマスクを着けたままロックを解除することが可能となっています。
[2021/4/27]
「AirTag」は、鍵や財布などに付けておくことで、iPhoneの「探す」アプリから現在地を確認したり、音を鳴らして場所を知らせてくれる忘れ物防止タグとなっています。
[2021/4/23]
アップルがiPhone 12/iPhone 12 miniの新色「パープル」の予約を開始
ドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイルの各通信キャリアも「iPhone 12」および「iPhone 12 mini」の新色"パープル"の予約受付を開始しています。
[2021/4/23]
楽天モバイルが2021年4月30日よりiPhoneの取り扱いを開始
楽天モバイルは、2021年4月30日より「iPhone 12」シリーズおよび「iPhone SE(第二世代)」の販売を開始することを発表しています。
[2021/4/22]
NTTドコモが新料金プラン「ahamo」の店頭での有料サポートを開始
NTTドコモは、新料金プラン「ahamo」の申込や各種手続きをドコモショップの店頭でサポートする有料サービスを本日より開始しています。
[2021/4/22]
電子マネー「Tマネー」がApple Payへの対応を開始したことを発表しています。
[2021/4/22]
アップルがA12チップを搭載&新しいSiri Remoteを付属した新型「Apple TV 4K」を発表
アップルは、新型「Apple TV 4K」の予約注文を2021年4月30日に開始し、2021年5月後半に発売することを発表しています。
[2021/4/21]
アップルが紛失防止タグ「AirTag」を発表 - 4月30日発売
アップルは、iPhoneの「探す」アプリなどから位置を把握できる紛失防止タグ「AirTag」を、2021年4月30日に発売することを発表しています。
[2021/4/21]
iPhone 12とiPhone 12 miniに新カラー「パープル」が追加 - 4月30日発売
アップルは、iPhone 12およびiPhone 12 miniに新カラーとなる「パープル」を追加し、2021年4月30日より販売開始することを発表しています。
[2021/4/21]
UQモバイルが4月23日より販売開始する「iPhone 11」の価格を発表
UQモバイルは、2021年4月23日より販売を開始する「iPhone 11」の端末価格を発表しています。
[2021/4/15]
Ankerがマグネット式ワイヤレス充電対応の「Anker PowerCore Magnetic 5000」の販売を開始
Ankerは、同社初となるマグネット式ワイヤレスモバイルバッテリ「Anker PowerCore Magnetic 5000」の販売を開始しています。
[2021/4/16]
UQモバイルが4月23日より「iPhone 11」を販売開始
UQモバイルは、2021年4月23日より「iPhone 11」の取り扱いを開始することを発表しています。
[2021/4/15]
アップルが4月20日(日本時間4月21日)にオンラインイベントを開催
アップルは2021年4月20日午前10時(日本時間4月21日午前2時)よりスペシャルイベントを開催することを発表しています。
[2021/4/14]
楽天モバイルが新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」の3カ月無料キャンペーンを開始
楽天モバイルは、4月1日より提供している新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」が3カ月無料になるキャンペーンを開始しています。
[2021/4/8]
goo Simsellerで「OCNモバイルONE 新料金発表記念 大特価セール」が開始
NTTレゾナントはスマホ販売サイト「gooSimseller」にて、「OCNモバイルONE 新料金発表記念 大特価セール」を開始しています。
[2021/4/3]
IIJmioが未使用品の「iPhone 12(64GB)」や「iPhone 12 mini(64GB)」などを4月8日より販売開始
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、未使用品の「iPhone 12/12 mini(64GB)」および中古美品の「iPhone 11(64GB/128GB)」を4月8日より販売開始することを発表しています。
[2021/4/2]
楽天モバイルが新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」の提供を開始
楽天モバイルは、毎月使ったデータ利用量に応じて月額料金が変わる段階制の新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」を本日より提供開始しています。
[2021/4/1]
アップルは、開発者会議「WWDC21」を2021年6月7日(現地時間)より開催することを発表しています。
[2021/3/31]
アップルが「ショッピングローン 24回払い特別分割金利0%キャンペーン」を6月30日まで延長
アップルは、最大24回払いまでのショッピングローンが分割金利0%で利用できる「ショッピングローン24回払い特別分割金利0%キャンペーン」の実施期間を、2021年6月30日まで延長しています。
[2021/3/29]
アップルが「iOS 14.4.2」と「iPadOS 14.4.2」の配信を開始
アップルは、『iOS』および『iPadOS』の最新アップデートとなる「iOS 14.4.2」と「iPadOS 14.4.2」の配信を開始しています。
[2021/3/27]
「OCN モバイル ONE」が1GB770円~の新料金プランを4月1日より提供開始
NTTコミュニケーションズは、MVNOサービス「OCN モバイル ONE」にてデータ容量1GB月額770円(税込)からの新料金プランを、2021年4月1日より提供開始することを発表しています。
[2021/3/27]
NTTドコモは、データ容量20GBで月額2,970円(税込)の新料金プラン「ahamo(アハモ)」の提供を開始しています。
[2021/3/26]
スクウェア・エニックスがiOS/Android向けに「FINAL FANTASY VIII」の配信を開始 - リリース記念セールも実施
スクウェア・エニックスは、スマホ(iOS/Android)向けの「FINAL FANTASY VIII Remastered」の配信を開始しています。
[2021/3/25]
auがオンライン専用の新料金プラン「povo(ポヴォ)」の提供を開始
auは、月間データ容量20GBが月額2,480円(税別)の新料金ブランド「povo(ポヴォ)」の提供を開始しています。
[2021/3/23]
iOS版「クロノ・トリガー」や「聖剣伝説」などが最大50%OFFになるセールが実施中 - 3/29まで
スクウェア・エニックスは、App Storeにて「クロノトリガー」や「聖剣伝説」などのタイトルが最大50%OFFになるセールを実施しています。
[2021/3/21]
ドコモオンラインショップでiPhone 12シリーズ(契約変更/Xi→5G)が「5G WELCOME割」の対象に - 3/19より
ドコモオンラインショップにて2021年3月19日より、iPhone 12シリーズを契約変更(Xi→5G)で購入時に「5G WELCOME割」の対象となることが案内されています。
[2021/3/18]
ソフトバンクのオンライン専用ブランド「LINEMO(ラインモ)」の申込受付が開始
ソフトバンクのオンライン専用ブランド「LINEMO(ラインモ)」の申込受付が本日より開始されています。
[2021/3/17]
LINE Payが「新生活応援!LINE Pay春の50%還元祭」を開始
LINE Payは、キャンペーン期間中に条件を達成したユーザーを対象にもれなく合計利用額の50%のLINE Pay残高をプレゼントする「新生活応援!LINE Pay春の50%還元祭」を実施しています。
[2021/3/16]
「LINEMO(ラインモ)」で動作確認されたiPhone/iPadが公開
ソフトバンクのオンライン専用ブランド「LINEMO(ラインモ)」にて、動作確認されたiPhoneおよびiPadの情報が公開されています。
[2021/3/16]
QUICPayが「iPhoneとAirPods・AirPods Proセット購入キャンペーン」を2021年3月16日より実施
QUICPayは、対象店舗でiPhone(SIMフリー)とAirPods/AirPods ProをApple Pay(QUICPay)でセット購入することで、5,000円割引するキャンペーンを、2021年3月16日より実施することを発表しています。
[2021/3/11]
アップルが「iOS 14.4.1」と「iPadOS 14.4.1」の配信を開始
アップルは、『iOS』および『iPadOS』の最新アップデートとなる「iOS 14.4.1」と「iPadOS 14.4.1」の配信を開始しています。
[2021/3/10]
LINEモバイルが2021年4月よりベーシックプランのデータ通信量を増量
LINEモバイルは2021年4月より、ベーシックプランのデータ通信量を増量することを発表しています。
[2021/3/10]
Apple PayのPASMOで「春トク1,000円分キャッシュバック!」キャンペーンを3月15日より開始
交通系ICカード「PASMO」は、Apple PayのPASMOの新規ユーザーを対象に1,000円分キャッシュバックするキャンペーンを、2021年3月15日より実施することを発表しています。
[2021/3/9]
App Srtoreで「ワイモバイルSIMスターターキットご契約キャンペーン」が実施中 - 3/31まで
Apple StoreにてワイモバイルのSIMスターターキットを購入・契約することで、最大7,000円プレゼントするキャンペーン「ワイモバイルSIMスターターキットご契約キャンペーン」が実施されています。
[2021/3/8]
auが新料金プラン「povo(ポヴォ)」の対応iPhoneを発表 - Apple Watchのナンバーシェアは利用不可
auは、2021年3月23日より提供開始となるオンライン専用の新料金ブランド「povo(ポヴォ)」の対応端末を発表しています。
[2021/3/7]
「LINEMO(ラインモ)」の通話オプションが1年間月額500円割引になるキャンペーンが3月17日より実施
ソフトバンクはオンライン専用ブランド「LINEMO(ラインモ)」にて、通話オプションが1年間月額500円割引になる「通話オプション割引キャンペーン」を、2021年3月17日より実施することを発表しています。
[2021/3/4]
UQモバイルが「VoLTE非対応SIMカード」でのサービスを2022年3月31日で終了
UQモバイルは、4Gでの高音質通話サービス「VoLTE」に非対応のSIMカードの利用を2022年3月31日に終了することを発表しています。
[2021/3/3]
楽天モバイルが「プラン料金1年無料キャンペーン」の受付を4月7日に終了
楽天モバイルは、2020年4月より実施している「Rakuten UN-LIMIT プラン料金1年無料キャンペーン」を、2021年4月7日で受付終了することを発表しています。
[2021/3/2]
mineoがiPhone SE(第2世代)などが対象の「端末大特価セール」を開始
mineoは、iPhone SE(第2世代)やiPhone 11などの人気端末が割引になる「端末大特価セール」を実施しています。
[2021/3/2]
ドコモが新料金プラン「ahamo(アハモ)」を2,700円(税抜)に値下げ - dカード特典も追加
NTTドコモは、2021年3月26日より提供開始する新料金プラン「ahamo(アハモ)」の月額料金を税抜2,700円(税込2,970円)に改定することを発表。対応するiPhoneシリーズも案内されています。
[2021/3/1]
ドコモオンラインショップでの「SIMのみ契約」でdポイント10,000ポイントプレゼント
ドコモオンラインショップにて、SIMのみ契約(新規契約・のりかえ)でdポイントを10,000ポイントプレゼントするキャンペーンを実施しています。
[2021/2/28]
ソフトバンクが「web割」の機種変更の対象機種に「iPhone 11」や「iPhone SE」を追加
ソフトバンクは、オンラインや電話での申し込みで割引が適用される「web割」にて、機種変更(5,280円割引)の対象機種を期間限定で拡大し「iPhone 11」シリーズや「iPhone SE」などを追加しています。
[2021/2/27]
UQモバイルが60歳以上のユーザーを対象に「60歳以上通話割」を3月1日より提供開始
UQモバイルは、60歳以上のユーザーを対象に「60歳以上通話割」を2021年3月1日より提供開始することを発表しています。
[2021/2/27]
auのオンライン専用の新料金プランド「povo」が3月23日提供開始
auは、月額2,480円でデータ容量20GBのオンライン専用の新料金ブランド「povo(ポヴォ)」を、2021年3月23日より提供開始することを発表しています。
[2021/2/26]
auの新料金プラン「使い放題MAX 5G/4G」が3月1日より提供開始
auは、データ通信が使い放題になる新料金プラン「使い放題MAX 4G」および「使い放題MAX 5G」を、2021年3月1日より提供開始することを発表しています。
[2021/2/26]
ローソンでApple Pay決済で買い物金額の10%分のPontaポイントがプレゼントされるキャンペーンが実施中 - 3/19まで
エントリーのうえApple Wallet内のPontaカードを読み取り、Apple Payで支払いすることで、通常ポイントに加えて買い物金額(税込)の10%分のPontaポイントがプレゼントされます。
[2021/2/25]
IIJmioが2GB/月額780円からの新料金プラン「ギガプラン」を4月1日より提供開始
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、MVNOサービス「IIJmio」にて新料金プラン「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」を2021年4月1日より提供開始することを発表しています。
[2021/2/24]
ファミリーマートで「App Store & iTunes ギフトカード バリアブル」購入で10%分のFamiPayボーナスを還元するキャンペーンを実施中
キャンペーン期間は2021年2月22日~3月7日までとなっています。
[2021/2/23]
ローソンで「App Store & iTunes ギフトカード バリアブル」購入で最大10%分のポイントをプレゼントするキャンペーンを実施中
キャンペーン期間は2021年2月22日~3月7日までとなっています。
[2021/2/23]
セブンイレブンで「App Store & iTunes ギフトカード バリアブル」購入・登録で最大5,000円分のnanacoギフトをプレゼントするキャンペーンを実施中
キャンペーン期間は2021年2月22日~3月7日までとなっています。
[2021/2/23]
ワイモバイルが「iPhone 12」と「iPhone 12 mini」の予約を開始 - 2月26日発売
ワイモバイルは、アップルの「iPhone 12」および「iPhone 12 mini」を、2021年2月26日より販売開始することを発表しています。
[2021/2/19]
ソフトバンクのオンライン専用ブランド「LINEMO(ラインモ)」が3月17日より開始 - データ容量20GBで月額2,480円
通話オプションとして、5分以内の国内通話が無料となる「通話準定額(月額500円)」や国内通話がかけ放題の「通話定額(月額1,500円)」も提供されます。
[2021/2/18]
ソフトバンクが新料金プラン「メリハリ無制限」と「ミニフィットプラン+」を2021年3月17日より提供開始
ソフトバンクは、4G/5G向け新料金プラン「メリハリ無制限」と「ミニフィットプラン+」の提供を、2021年3月17日より開始することを発表しています。
[2021/2/18]
LINE Payがプリペイドカードを「Apple Pay」に設定・1,000円以上利用で500円分還元するキャンペーンを実施 - 2/28まで
スマホ決済サービス 「LINE Pay」は、期間中にはじめて「Visa LINE Payプリペイドカード」を設定した「Apple Pay」で合計1,000円以上支払いすることで、LINE Pay残高500円分をプレゼントするキャンペーンを実施しています。
[2021/2/17]
goo Simsellerで「iPhone 12」および「iPhone 12 mini」の販売が開始
2021年2月22日まで「OCN モバイル ONE」の音声SIMセットで「iPhone 12」と「iPhone 12 mini」が発売記念特価で購入可能なセールが実施されています。
[2021/2/16]
ゲオモバイルが「新生活応援!UQ mobile のりかえキャンペーン」を開始
ゲオモバイルの「格安SIM・モバイルネット」にて、中古スマホを対象とした乗り換えキャンペーン「新生活応援!UQ mobile のりかえキャンペーン」を実施しています。
[2021/2/14]
イオンモバイルは、サービス開始5周年を記念した「みんな春得キャンペーン」を本日より開始しています。
[2021/2/11]
「Shazam」がApple Muicを最大5カ月間無料で利用できるキャンペーンを実施中
音楽認識アプリ「Shazam」は、アップルの音楽配信サービス「Apple Music」を最大5ヶ月間無料で利用できるキャンペーンを実施しています。
[2021/2/9]
ドコモの「ahamo(アハモ)」が2021年3月26日より提供開始
NTTドコモは、新料金プラン「ahamo(アハモ)」を2021年3月26日より提供開始することを発表しています。
[2021/2/6]
ワイモバイルが「iPhone 12」と「iPhone 12 mini」を2021年2月下旬以降に発売
ワイモバイルは、アップルの「iPhone 12」および「iPhone 12 mini」を2021年2月下旬以降に発売することを発表しています。
[2021/2/5]
goo Simsellerで「iPhone SE(第2世代)」などが対象の「OCNでんわ 完全かけ放題オプション リリース記念セール」が実施中 - 2/17まで
NTTレゾナントはスマホ販売サイト「gooSimseller」にて、対象スマホを特別価格で提供する「OCNでんわ 完全かけ放題オプション リリース記念セール」を実施しています。
[2021/2/3]
ワイモバイルが新料金プラン「シンプル S/M/L」の内容を改定し2月18日より提供開始
ワイモバイルは、4G/5G対応の新料金プラン「シンプル S/M/L」の内容を改定し、2021年2月18日より開始することを発表しています。
[2021/2/2]
ウェブでの新規申込受付は2021年3月31日で終了となり、エントリーコードの利用も不可になります。家電量販店などの店舗での契約は2021年2月28日までとなっています。
[2021/1/30]
楽天モバイルが段階制の新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」を4月より提供開始 - 1GBまで無料
1GBまでは0円、3GBまでは980円、20GBまでは1,980円、20GB以上は無制限で2,980円となっています。
[2021/1/29]
J:COM MOBILEが「iPhone XS/XR(au認定中古品)」の取扱いを開始 - 新料金プランも2月18日より提供開始
J:COM MOBILEは、au認定の中古品となる「au Certified iPhone XR」「au Certified iPhone XS」「au Certified iPhone XS Max」の取扱いを開始することを発表しています。
[2021/1/28]
mineoが新料金プラン「マイピタ」を2021年2月1日より提供開始
mineoは、新料金プラン「マイピタ」を2021年2月1日より提供開始することを発表しています。
[2021/1/28]
アップルが「iOS 14.4」と「iPadOS 14.4」の配信を開始
アップルは、『iOS』および『iPadOS』の最新アップデートとなる「iOS 14.4」と「iPadOS 14.4」の配信を開始しています。
[2021/1/27]
ドコモ・au・ソフトバンクが新型コロナウイルス感染症の影響に伴う料金支払期限の延長申請を受付
ドコモ・au・ソフトバンクの携帯各社は、新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴い、料金支払期限の延長申請の受付を2021年1月22日より開始することを発表しています。
[2021/1/21]
goo SimsellerのAmazon店で「iPhone SE(第2世代)」などが対象のセールが実施中 - 2/17まで
NTTレゾナントはスマホ販売サイト「gooSimseller」のAmazon店にて「iPhone SE(第2世代)」などが対象のセールを実施しています。
[2021/1/19]
Apple Pay(QUICPay)で「iPhone」と「AirPods」セット購入で5,000円割引するキャンペーンが実施中 - 1/31まで
Apple Pay(QUICPay)でiPhone(SIMフリー)とAirPods/AirPods Proをセット購入することで、5,000円割引されるキャンペーンが実施されています。
[2021/1/18]
国内のApple Store直営店が本日より午前11時から午後8時までに営業時間を短縮
アップルは、日本国内のApple Store直営店の営業時間を本日より午前11時から午後8時までに変更しています。
[2021/1/16]
イオンモバイルは、25歳以下のユーザーを対象に3年間、月額基本料金そのままでデータ容量が1GB増量になる「3年学割」の提供を開始しています。
[2021/1/15]
UQモバイルが新料金プラン「くりこしプラン」を2021年2月1日より提供開始
UQモバイルは、新料金プラン「くりこしプラン」を2021年2月1日より提供開始することを発表しています。
[2021/1/14]
auがデータ使い放題の新料金プラン「使い放題MAX 5G」「使い放題MAX 4G」を2021年3月から提供開始
auは、データ通信が使い放題のスマホ向け新料金プラン「使い放題MAX 5G」と「使い放題MAX 4G」を、2021年3月より提供開始することを発表しています。
[2021/1/13]
auが月額2480円で20GBのオンライン専用の新料金ブランド「povo(ポヴォ)」を発表 - 2021年3月開始予定
auは、月額2,480円で20GBのオンライン専用の新料金ブランド「povo(ポヴォ)」を、2021年3月より提供開始することを発表しています。
[2021/1/13]
au/UQモバイルがMNP手数料を2021年4月1日より廃止
auとUQ mobileは、「携帯電話番号ポータビリティ(MNP)」で他の通信事業者に乗り換える際の手数料(MNP手数料)を、2021年4月1日に廃止することを発表しています。
[2021/1/12]
LINE Payが「Apple Pay」を設定・利用で最大1,200ポイントプレゼントするキャンペーンを実施 - 1/15まで
スマホ決済サービス 「LINE Pay」は、期間中にはじめてApple Payで設定し、合計2,000円以上買い物することで最大1,200ポイントプレゼントするキャンペーンを実施しています。
[2021/1/7]
国内のApple Store直営店が本日より午後8時までの短縮営業に
アップルは、日本国内のApple Store直営店の営業時間を本日より1時間短縮し、午後8時までに変更しています。
[2021/1/6]
アップルが「ショッピングローン 24回払い特別分割金利0%キャンペーン」を延長 - 2021年3月31日まで
アップルは、アップルストアなどで最大24回払いまでのショッピングローンが分割金利0%で利用できる「ショッピングローン24回払い特別分割金利0%キャンペーン」の実施期間を、2021年3月31日まで延長しています。
[2021/1/6]
アップルが対象の製品購入で最大18,000円分のギフトカードがもらえる「初売り」セールを実施 - 1月2日/3日限定
アップルは、オンラインストアにて対象のアップル製品購入で最大18,000円分のApple Storeギフトカードがもらえる初売りセールを2021年1月2日、3日限定で実施しています。
[2021/1/2]
コンビニや家電量販店で「App Store & iTunes ギフトカード バリアブル」購入・応募で10%分ボーナスキャンペーンが実施中 - 1/4まで
コンビニや家電量販店などにて、対象の「App Store & iTunes ギフトカード」を購入・応募で、購入金額の10%分のボーナスがもらえるキャンペーンが実施されています。
[2020/12/30]
iOS版「ドラゴンクエスト」シリーズ8タイトルと「DQモンスターズ」2タイトルが最大34%OFFになるセールが実施中 - 1/3まで
スクウェア・エニックスは、iOS版「ドラゴンクエスト」シリーズ本編8タイトルと「ドラゴンクエストモンスターズ」2タイトルが最大34%OFFになる特別セールを実施しています。
[2020/12/29]
UQモバイルが「iPhone 8(au認定中古品)」購入で5,000円キャッシュバックする「年末年始感謝キャンペーン」を実施中 - 1/4まで
UQモバイルオンラインショップにて、「au Certified iPhone 8」を購入で5,000円キャッシュバックする「年末年始感謝キャンペーン」が実施されています。
[2020/12/28]
スクウェア・エニックスがiOS版「ファイナルファンタジー」シリーズなどを最大50%OFFで配信する年末年始セールを開始
スクウェア・エニックスは、App Storeにて「ファイナルファンタジー」シリーズなどが最大50%OFFになる年末年始セールを実施しています。
[2020/12/24]
スマホ決済サービス 「LINE Pay」が「Apple Pay」に対応し、国内121万か所以上の「iD」加盟店にて「LINE Pay」残高での支払いが可能になっています。
[2020/12/23]
ワイモバイルが2021年2月より5Gサービスと新料金プランを提供開始
ワイモバイルは、2021年2月より5Gサービスの開始、合わせて5G対応の新料金プランを開始することを発表しています。
[2020/12/23]
ソフトバンクがデータ容量無制限で月額6,580円の新料金プラン「メリハリ無制限」を2021年3月より提供
ソフトバンクは、データ容量無制限の4G/5G向け新料金プラン「メリハリ無制限」を、2021年3月より提供開始することを発表しています。
[2020/12/22]
ソフトバンクが20GB+LINE使い放題で月額2,980円の新ブランド「SoftBank on LINE」を発表 - 2021年3月提供開始
ソフトバンクは、データ容量20GBを月額2,980円で利用できるオンライン専用の新ブランド「SoftBank on LINE」を、2021年3月より提供開始することを発表しています。
[2020/12/22]
ソフトバンクとワイモバイル間ののりかえ時の手数料が店舗でも無料化 - 21年春以降
ソフトバンクおよびワイモバイルは、ブランド間ののりかえ時の手数料を、ウェブ・店舗ともに2021年春以降に無料にすることを発表しています。
[2020/12/22]
NTTドコモは、他事業者へ乗り換える際に設定されている携帯電話番号ポータビリティ(MNP)手数料を、2021年4月1日に廃止することを発表しています。
[2020/12/21]
mineoが国内版SIMフリー「iPhone 8(未使用品)」の販売を開始
mineoは、国内版SIMフリー「iPhone 8(未使用品)」の販売を開始しています。
[2020/12/20]
NTTドコモが月額1,650円で国内通話5分無料/データ1GBの「はじめてスマホプラン」を2021年4月より提供開始
NTTドコモは、3G契約から4G/5G契約に移行するユーザーを対象に、月額1,650円で4G/5G契約できる新料金プラン「はじめてスマホプラン」を、2021年4月1日より提供開始することを発表しています。
[2020/12/18]
NTTドコモが「5Gギガホ プレミア」と「ギガホ プレミア」を2021年4月より提供開始
NTTドコモは、現在提供中の料金プランを見直し、大容量のデータ通信をよりおトクに利用できる「5Gギガライト プレミア」と「ギガライト プレミア」を、2021年4月より提供開始することを発表しています。
[2020/12/18]
LINEモバイルが「iPhone SE(第2世代)」を1万引きで販売するセールを開始
ドコモ回線・au回線からソフトバンク回線に変更することで、LINEポイントを3,300ポイントプレゼントするキャンペーンも開始しています。
[2020/12/17]
アップルが「iOS 14.3」と「iPadOS 14.3」の配信を開始 -25fpsでのビデオ撮影やApple ProRAWの写真撮影に対応
アップルは、『iOS』および『iPadOS』の最新アップデートとなる「iOS 14.3」と「iPadOS 14.3」の配信を開始しています。
[2020/12/15]
LINEは、iOS版LINEの最新アップデートの配信を開始。リニューアルされたデザインが利用可能となっています。
[2020/12/15]
NTTドコモがギガライトの上限を1GBに設定できる「ギガプラン上限設定オプション」を2021年3月より提供
NTTドコモは、「5Gギガライト」と「ギガライト」を対象に、データ量の上限を"ステップ1"の1GBに設定できる「ギガプラン上限設定オプション」を、2021年3月より提供開始することを発表しています。
[2020/12/12]
本日より提供開始の新プラン「データ MAX 5G with Amazon プライム」および「データMAX 5G Netflixパック(P)」なども対象となっています。
[2020/12/11]
au/UQモバイル間の移行時の手数料が無料に - 2021年2月以降
KDDIは、2021年2月以降「au」と「UQ mobile」間の移行時に発生する解除料や手数料を無料とすることを発表しています。
[2020/12/10]
ソフトバンクとワイモバイル間ののりかえ時の解約料/手数料を2021年春以降に無料化
ソフトバンクおよびワイモバイルは、ブランド間ののりかえ時の解約料や手数料を、2021年春以降に無料化することを発表しています。
[2020/12/10]
スマホ版『ドラゴンクエストVI 幻の大地』が33%OFFになる特別セールが実施中 - 12/13まで
スクウェアエニックスは、『ドラゴンクエストVI 幻の大地』の誕生25周年を記念して、スマホ版の特別セールを実施しています。
[2020/12/10]
auがデータ使い放題で「Amazonプライム」付きの新プラン「データMAX 5G with Amazon プライム」を12月11日より提供開始
auは、データ使い放題で「Amazonプライム」および「TELASA」がついてくる5Gスマホ向け新料金プラン「データMAX 5G with Amazonプライム」を、12月11日より提供開始することを発表しています。
[2020/12/9]
「AirPods Max」はオーバーイヤー型のヘッドフォンとなっており、カラーはシルバー・スペースグレイ・スカイブルー・グリーン・ピンクの5色が用意されています。
[2020/12/9]
アップルが一部の「iPhone 11」の画面がタッチに反応しなくなる可能性がある問題に対して無償修理を実施
アップルは「タッチの問題に対するiPhone 11ディスプレイモジュール交換プログラム」を実施しています。
[2020/12/7]
日本通信が月間データ16GB+70分通話無料で1,980円の新料金プランを12月10日より提供
日本通信は、月額1,980円(税別)で70分通話無料+データ容量16GBの新料金プランを、2020年12月10日より提供開始することを発表しています。
[2020/12/4]
NTTドコモが20GBで月額2,980円の新プラン「ahamo(アハモ)」を2021年3月より提供
NTTドコモは、月間データ容量20GBで月額2,980円(税別)の新プラン「ahamo(アハモ)」を2021年3月より提供開始することを発表しています。
[2020/12/3]
LINEモバイルが「招待してくれたら3,000円相当プレゼント!招待キャンペーン」を開始
LINEモバイルは、家族や友だちを招待したユーザーにLINEポイントとLINE Pay残高の合計で3,000円相当をプレゼントするキャンペーンを開始しています。
[2020/12/3]
MagSageやQi規格のワイヤレス充電に対応した折りたたみ式の充電パッドとなっており、iPhoneやAirPodsケースとApple Watchを同時に充電可能です。
[2020/12/2]
BIGLOBEモバイルが月額960円からの音声通話・SMS・データ通信対応プラン「1ギガプラン」の提供を開始
BIGLOBEモバイルは、月額960円からの音声通話・SMS・データ通信対応プラン「1ギガプラン」の提供を開始しています。
[2020/12/2]
mineoが5G通信が利用可能になる「5G通信オプション」の提供を開始
料金は月額基本料金に+200円となっており、5G対応の「iPhone 12」「iPhone 12 mini」「iPhone 12 Pro」「iPhone 12 Pro Max」も、動作確認済み端末として案内されています。
[2020/12/1]
LINEモバイルが「iPhone X」と「iPhone 8」の中古美品を販売開始
LINEモバイルは、SIMフリーの中古「iPhone X」および「iPhone 8」の販売を開始しています。
[2020/11/29]
Amazonが整備済み品(Amazon Renewed)にSIMフリーiPhoneを追加・販売開始
Amazonは、認定出品者により整備された再生品を販売する「Amazon Renewed(Amazon整備済み品)」にSIMフリーのiPhoneを追加、販売を開始しています。
[2020/11/27]
ドコモがiPhone SE(第二世代)の「端末購入割引」での進呈ポイントを12月1日より増額
NTTドコモは、2020年12月1日よりオンラインショップでの「iPhone SE(第二世代)」の端末購入割引における割引内容を変更することを発表しています。
[2020/11/26]
UQモバイルが「au Certified iPhone 8」購入で5000円キャッシュバックするセールを実施中 - 11/30まで
UQモバイルオンラインショップにて、au Certifiedの「iPhone 8」を購入することで5,000円キャッシュバックするブラックフライデーセールが実施されています。
[2020/11/25]
iOS版『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』の特別セールが実施中 - 11/23まで
通常価格2,820円が33%OFFの1,840円で配信される期間限定セールは、2020年11月23日までとなっています。
[2020/11/21]
アップルが『iPhone 12』シリーズ向けに「iOS 14.2.1」の配信を開始
「iOS 14.2.1」では、iPhone 12 miniでロック画面が反応しないことがある問題などが修正されています。
[2020/11/20]
ドコモショップでアプリの初期設定などをサポートする有料サービス「アプリ設定サポート」が12月1日より提供開始
対象アプリは、LINE・Twitter・Instagram・Facebook・メルカリ・モバイルSuica・ディズニーツムツム・ポケモンGOとなっています。
[2020/11/20]
goo Simsellerで「iPhone SE(第2世代)」や「iPhone 11 Pro」などが対象の「ちょっと早い年末大感謝セール」が実施中
NTTレゾナントはスマホ販売サイト「gooSimseller」にて、対象スマホを特別価格で提供する「ちょっと早い年末大感謝セール」を実施しています。
[2020/11/19]
UQモバイルが18歳以下と家族の月額料金を最大12か月間1,000円割引する「UQ学割」を11月20日より提供開始
UQモバイルは、18歳以下のユーザーとその家族を対象に、月額料金を最大12カ月間1,000円割り引く「UQ学割」の提供を、2020年11月20日より開始することを発表しています。
[2020/11/18]
アップルがスマートスピーカー「HomePod mini」を発売
アップルは、小型スマートスピーカーとなる「HomePod mini」の販売を本日より開始しています。
[2020/11/16]
LINEモバイルが「SMS付きデータSIM/500MB」のデータ容量を最大12ヶ月2倍に増量するキャンペーンを開始
LINEモバイルは、ベーシックプラン(データ容量500MB)を新規契約したユーザーなどに、追加データ容量512MBを最大12ヶ月間プレゼントする「データSIM限定約2倍増量キャンペーン」を開始しています。
[2020/11/16]
auが「iOS14」以降でauメールが送信できない事象について案内
auは、iOS14以降の「メール」アプリを利用している場合に、一部のメールアドレスからauメール(@au.com/@ezweb.ne.jp)が送信できなくなる事象が発生していることを案内しています。
[2020/11/14]
アップルの新型iPhone「iPhone 12 mini」と「iPhone 12 Pro Max」が発売
アップルおよびNTTドコモ、au、ソフトバンクの国内3キャリアが、アップルの新型iPhoneとなる『iPhone 12 mini』および『iPhone 12 Pro Max』の販売を本日より開始しています。
[2020/11/13]
NTTドコモが「iOS14/iPadOS14」でドコモメールが送信できない事象について案内
NTTドコモは、iOS14/iPadOS14以降の「メール」アプリにて、一部のメールアドレスでメールが送信できなくなる事象が発生していることを案内しています。
[2020/11/13]
iOS版「ロマンシング サガ3」が71%OFFの980円で配信される発売1周年記念セールが実施中 - 11/30まで
スクウェア・エニックスは、スマホ(iOS/Android)向けのリマスター版「ロマンシング サガ3」を71%OFFの980円で配信する、発売1周年記念セールを実施しています。
[2020/11/12]
ワイモバイルは、5~18歳のユーザーを対象に「スマホベーシックプランS/M/R」の月額基本使用料を1年間割引する「ワイモバ学割」の提供を、2020年11月11日より開始することを発表しています。
[2020/11/10]
ドコモ、au、ソフトバンクが「iPhone 12 mini」と「iPhone 12 Pro Max」の端末価格を発表 - 予約受付も開始
NTTドコモ、au、ソフトバンクの国内3キャリアが、アップルの新型iPhoneとなる『iPhone 12 mini』および『iPhone 12 Pro Max』の端末価格を発表し、予約受付を開始しています。
[2020/11/6]
アップルが「iPhone 12 Pro Max」および「iPhone 12 mini」の予約受付を開始
アップルは、新型iPhoneとなる「iPhone 12 Pro Max」および「iPhone 12 mini」の予約受付を開始しています。発売日はいずれも2020年11月13日となっています。
[2020/11/6]
アップルが多数の機能改善とバグ修正を含む「iOS 14.2」と「iPadOS 14.2」の配信を開始
アップルは、『iOS』および『iPadOS』の最新アップデートとなる「iOS 14.2」と「iPadOS 14.2」の配信を開始しています。
[2020/11/6]
アップルが「AirPods Pro」の音問題に対する修理サービスプログラムを実施
アップルは、一部の「AirPods Pro」にて音の問題が起きる可能性があるとして、修理サービスプログラムを開始しています。
[2020/11/2]
アップルのサブスクリプションサービスがセットになった「Apple One」の提供が開始
アップルは、提供中の4つのサブスクリプションサービスをまとめてセット価格で提供する「Apple One」の提供を開始しています。
[2020/10/31]
NTTドコモが22歳以下のユーザーが対象の「ドコモのロング学割」を提供開始
NTTドコモは、22歳以下のユーザーを対象とした学割キャンペーン「ドコモのロング学割」の提供を開始しています。
[2020/10/30]
ソフトバンクとワイモバイルがMNP転出料を2021年春に撤廃へ
ソフトバンクおよびワイモバイルは、電話番号そのままで他社に乗りかえできるMNPによる転出手数料を、2021年春をめどに完全に撤廃する予定であることを発表しています。
[2020/10/30]
LINEモバイルが「iPhone SE(第2世代)」の取り扱いを開始
LINEモバイルは、アップルの「iPhone SE(第2世代)」の取り扱いを開始しています。
[2020/10/29]
UQモバイルが20GBで月額3,980円の新料金プラン「スマホプランV」を2021年2月以降より提供開始
UQモバイルは、新料金プラン「スマホプランV」を2021年2月以降より提供開始することを発表しています。
[2020/10/28]
ワイモバイルが20GBで月額4,480円の新料金プラン「シンプル20」を2020年12月下旬に提供開始
ワイモバイルは、毎月20GBのデータ容量に加えて、10分以内の国内通話が無料の新料金プラン「シンプル20」の提供を、2020年12月下旬に開始することを発表しています。
[2020/10/28]
auオンラインショップで実施中の「お得割」で「iPhone 11/11 Pro/11 Pro Max」の機種変更も割引対象に
機種変更での契約時も割引対象となったほか、新規契約時の割引額も22,000円に増額されています。
[2020/10/27]
ソフトバンクが学割キャンペーン「SoftBank学割」の受付を開始
ソフトバンクは、学割キャンペーンとなる「SoftBank学割」の受付を本日より開始しています。
[2020/10/23]
アップルが多数の機能改善とバグ修正を含む「iOS 14.1」と「iPadOS 14.1」の配信を開始
アップルは、『iOS』および『iPadOS』の最新アップデートとなる「iOS 14.1」と「iPadOS 14.1」の配信を開始しています。
[2020/10/21]
iOS版『Xbox』アプリの最新アップデートでiPhone/iPadでのリモートプレイに対応
マイクロソフトは、iOS向け『Xbox』アプリのアップデートを公開し、iPhone/iPadでのリモートプレイに対応しています。
[2020/10/20]
auは29歳以下のユーザーを対象に、月額料金を最大1,600円、6ヶ月間割引する「auワイド学割」を提供開始しています。
[2020/10/19]
ドコモ、au、ソフトバンクが「iPhone 12」と「iPhone 12 Pro」の端末価格を発表 - 予約受付も開始
NTTドコモ、au、ソフトバンクが、アップルの新型iPhoneとなる『iPhone 12』および『iPhone 12 Pro』の端末価格を発表し、予約受付を開始しています。
[2020/10/16]
ドコモ・au・ソフトバンクが「iPhone 12」および「iPhone 12 Pro」の予約を10月16日(金)21時より開始
「iPhone 12 mini」および「iPhone 12 Pro Max」の予約受付は11月6日より開始となっています。
[2020/10/15]
アップルが「iPhone 11」と「iPhone XR」の価格を改定し1万円値下げ
アップルは「iPhone 12」シリーズの発表に伴い、「iPhone 11」および「iPhone XR」の価格を改定し、1万円値下げしています。
[2020/10/14]
アップルが『iPhone 12/12 mini』と『iPhone 12 Pro/Pro Max』を発表
発売日は『iPhone 12』および『iPhone 12 Pro』が2020年10月23日、『iPhone 12 mini』および『iPhone 12 Pro Max』が2020年11月13日となっています。
[2020/10/14]
アップルがスマートスピーカー「HomePod mini」を発表
価格は10,800円(税抜)。2020年11月6日より注文受付が開始され、発売日は2020年11月16日となっています。
[2020/10/14]
ローソンで「Apple Pay」決済でPontaポイントが+5%還元されるキャンペーンが開始 - 11/2まで
全国のローソン・ナチュラルローソンにて、「Apple Pay」で決済すると通常のポイントに加え5%分のPontaポイントが還元されるキャンペーンが実施されています。
[2020/10/8]
アップルが10月13日(日本時間10月14日)のイベント開催を発表
アップルは2020年10月13日午前10時(日本時間10月14日午前2時)よりイベントを開催することを発表しています。
[2020/10/7]
PASMO(パスモ)がApple Payに対応 - iPhoneやApple Watchで利用可能に
「Wallet」アプリや「PASMO」アプリから手持ちの「PASMO」カードをiPhoneに取り込みが可能なほか、カードの新規発行やチャージも可能となっています。
[2020/10/6]
ワイモバイルが「ベーシックプランS」を10月14日に改定し速度制限中の通信速度を最大300kbpsに変更
ワイモバイルは、スマホ向け料金プランとなる「ベーシックプランS」を2020年10月14日に改定し、速度制限中の通信速度を最大300kbpsに変更することを発表しています。
[2020/10/6]
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートでApp Store & iTunes ギフトカード購入・応募でApple Music 1か月無料コードがもらえるキャンペーンが実施中
キャンペーン期間は、2020年10月5日(月)~11月1日(日)までとなっています。
[2020/10/5]
PASMO(パスモ)が2020年10月6日よりApple Pay対応でiPhoneやApple Watchで利用可能に
PASMO協議会は、2020年10月6日より「PASMO」がApple Payに対応し、iPhoneやApple Watchで利用可能になることを発表しています。
[2020/10/1]
goo Simsellerで「iPhone SE(第2世代)」などが対象の「秋の人気スマホセール」が実施中 - 10/23まで
NTTレゾナントはスマホ販売サイト「gooSimseller」にて、対象スマホを特別価格で提供する「秋の人気スマホセール」を実施しています。
[2020/10/1]
au PAYを利用開始+Ponta会員ID連携で1,000円プレゼントなどのキャンペーンが10月1日より開始
KDDIは、「au PAY」を利用開始&Ponta会員IDと連携で1,000円分相当のau PAY残高をプレゼントするなど、3つのキャンペーンを10月1日より開始します。
[2020/9/30]
auがUQモバイルからの移行手数料が実質無料になる「UQモバイル→au番号移行プログラム」を10月1日より提供開始
auは、UQモバイルからauへの番号移行の手数料や利用料金がおトクになる番号移行プログラムを、10月1日から提供開始することを発表しています。
[2020/9/28]
auが10月1日より「スマホスタートプラン」の対象に5G対応スマホも追加
auは、ケータイからauスマートフォンへの変更を条件に、翌月から1年間、月額980円から利用可能な「スマホスタートプラン」を10月1日に改定することを発表しています。
[2020/9/28]
auがデータ使い放題でTV動画配信サービスがセットの「データMAX テレビパック」を10月2日より提供開始
データ容量に応じた月額料金が自動的に適用される5G向けの「ピタットプラン 5G」も10月1日より1,000円値下げとなっています。
[2020/9/25]
アップルが「iOS 14.0.1」と「iPadOS 14.0.1」の配信を開始
アップルは、『iOS』および『iPadOS』の最新アップデートとなる「iOS 14.0.1」と「iPadOS 14.0.1」の配信を開始しています。
[2020/9/25]
ビックカメラ公式アプリから「Apple Music」に加入で4ヶ月無料になるキャンペーンが開始
ビックカメラは、ビックカメラ公式アプリから「Apple Music」に加入することで無料で4ヶ月間利用できるキャンペーンを開始しています。
[2020/9/25]
アップルが『iOS 14』と『iPadOS 14』の配信を開始
アップルが、iPhone/iPod touch向けの最新OS『iOS 14』およびiPad向けの最新OS『iPadOS 14』の配信を開始しています。
[2020/9/17]
アップルが『iOS 14』および『iPadOS 14』を2020年9月17日より配信開始
アップルは、iPhone/iPod touch向けの新OS『iOS 14』およびiPad向けの新OS『iPadOS 14』を2020年9月17日より配信開始することを発表しています。
[2020/9/16]
アップルが『Apple Watch Series 6』と『Apple Watch SE』を2020年9月18日に発売 - 『watchOS 7』は9月17日配信開始
アップルは、Apple Watchの新モデルとなる『Apple Watch Series 6』および『Apple Watch SE』を本日から予約受付を開始し、2020年9月18日に発売することを発表しています。
[2020/9/16]
アップルが提供中の定額サービスをまとめてセット価格で提供する「Apple One」を発表
アップルは、提供中の4つのサブスクリプションサービスをまとめてセット価格で提供する「Apple One」を発表しています。
[2020/9/16]
エディオンは、iPhoneおよびiPadのSIMフリーモデルの販売を一部直営店舗およびネットショップにて順次開始しています。
[2020/9/14]
BIGLOBEモバイルが2020年9月18日より「iPhone SE(第2世代)」の販売を開始
BIGLOBEモバイルは、2020年9月18日より「iPhone SE(第2世代)」の販売を開始することを発表しています。
[2020/9/11]
J:COM MOBILEが「iPhone SE(第2世代)」の販売を2020年9月17日より開始
ジュピターテレコム(J:COM)は、MVNOサービス「J:COM MOBILE」にて2020年9月17日より、オンラインショップおよびジェイコム ショップなどで「iPhone SE(第2世代)」の販売を開始することを発表しています。
[2020/9/11]
LINE Payが2020年内に「Apple Pay」への対応を予定
LINEは、スマホ決済サービス 「LINE Pay」が2020年中に「Apple Pay」に対応予定であることを発表しています。
[2020/9/11]
ワイモバイルが「iPhone SE(第2世代)」の128GBモデルを2020年9月11日に発売
ワイモバイルは、アップルの 「iPhone SE(第2世代)」の128GBモデルを2020年9月11日に発売することを発表しています。
[2020/9/10]
アップルが9月15日(日本時間9月16日)のイベント開催を発表
アップルは2020年9月15日午前10時(日本時間9月16日午前2時)よりイベントを開催することを発表しています。
[2020/9/9]
ローソン銀行ATMで「au Pay残高」への現金チャージが可能に
KDDIおよびローソン銀行は、スマホ決済サービス「au Pay」にて、ローソン銀行ATMでのau Pay残高への現金によるチャージが可能となったことを発表しています。
[2020/9/8]
楽天市場で5,000円以上の購入で「App Store & iTunes ギフトカード」が10%OFF - 9/10まで
楽天市場の「App Store & iTunes ギフトカード 認定店」にて、「App Store & iTunes ギフトカード」を5,000円以上購入で10%OFFになるクーポンが配布中です。
[2020/9/7]
ポケモンGOが10月のアップデートで「iPhone 5s」および「iPhone 6」のサポートを終了
Nianticは、スマホ向けゲームアプリ「Pokémon GO」で10月に予定されているアップデートにて、「iPhone 5s」および「iPhone 6」のサポートを終了することを案内しています。
[2020/9/4]
JCBが「JCB カード W」新規入会でApple Payの利用金額を20%還元するキャンペーンを実施中
JCBは、「JCB カード W」または「JCB カード W plus L」に新規入会したユーザーを対象に、「Apple Pay」および「Google Pay」の利用金額の20%(最大5,000円)を還元するキャンペーンを実施しています。
[2020/9/3]
アップルが「iOS 13.7」と「iPadOS 13.7」の配信を開始
アップルは、『iOS』および『iPadOS』の最新アップデートとなる「iOS 13.7」および「iPadOS 13.7」の配信を開始しています。
[2020/9/2]
goo Simsellerで「iPhone SE(第2世代)」などが対象の「OCN モバイル ONE 7周年記念セール」が実施中 - 9/15まで
NTTレゾナントはスマホ販売サイト「gooSimseller」にて、対象スマホを特別価格で提供する「OCN モバイル ONE 7周年記念セール」を実施しています。
[2020/9/1]
アップルが「ショッピングローン 24回払い特別分割金利0%キャンペーン」を2020年12月31日まで延長
アップルストアなどで24回払いまでのショッピングローンが分割金利0%で利用できる「ショッピングローン24回払い特別分割金利0%キャンペーン」の実施期間が2020年12月31日まで延長されています。
[2020/9/1]
auが公衆Wi-Fiサービス「au Wi-Fiアクセス」を提供開始
auは、「au Pay」または「auスマートパスプレミアム」のユーザー向けに無料で利用可能な公衆Wi-Fiサービス「au Wi-Fiアクセス」の提供を開始しています。
[2020/9/1]
ソフトバンクが「ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典」を9月16日より提供開始
ソフトバンクは、ワイモバイルから番号移行したユーザーの各種事務手数料を免除するなどの「ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典」を、2020年9月16日より提供開始することを発表しています。
[2020/8/31]
スマホ版『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター』が配信開始
スクウェアエニックスは、スマホ版『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター』の配信を開始しています。
[2020/8/28]
ワイモバイルが 「iPhone SE(第2世代)」の128GBモデルを2020年9月上旬に発売
ワイモバイルは、アップルの 「iPhone SE(第2世代)」の128GBモデルを2020年9月上旬に発売することを発表しています。
[2020/8/27]
LINEモバイルが音声通話SIM/3GBで3ヶ月間月額基本料500円~になるキャンペーンなどを開始
LINEモバイルは、キャンペーン期間中に音声通話SIM3GB以上を新規契約することで3か月間月額基本利用料が980円引きになるキャンペーンなど、4つのキャンペーンを開始しています。
[2020/8/27]
iOS版『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』が33%OFFの1,220円になる特別セールが実施中 - 8/30まで
スクウェアエニックスは、『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』が発売から20年を迎えたことを記念して、スマホ版を通常1,840円から1,220円と33%OFFで配信する期間限定セールを実施しています。
[2020/8/26]
au Payがユニクロで9月1日より20%Pontaポイント還元キャンペーンを実施
auは、8月25日よりユニクロとGUの店舗にて「au Pay」が利用可能に、さらに9月1日よりユニクロ店舗で「20%Pontaポイント還元キャンペーン」を実施することを発表しています。
[2020/8/24]
UQモバイルが「iPhone SE(第2世代)」を2020年8月27日より発売
UQモバイルは、アップルの 「iPhone SE(第2世代)」をオンラインショップおよび取扱店にて2020年8月27日より発売することを発表しています。
[2020/8/22]
ワイモバイルが 「iPhone SE(第2世代)」の64GBモデルを2020年8月27日に発売
ワイモバイルは、アップルの 「iPhone SE(第2世代)」の64GBモデルを2020年8月27日に発売することを発表しています。
[2020/8/22]
IIJmioが1GB/480円からの従量制の新プランを提供開始
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、従量制の新プランとなる「IIJmio モバイルプラスサービス 従量制プラン」の提供を開始しています。
[2020/8/21]
ソフトバンクが「5G 1年おトクキャンペーン」を2020年9月1日より開始
ソフトバンクは、「メリハリプラン」および「5G基本料」に加入するユーザーを対象に1年間1,000円割引する「5G 1年おトクキャンペーン」を、2020年9月1日を開始することを発表しています。
[2020/8/20]
Apple Musicのラジオ放送「Beats 1」が「Apple Music 1」に名称変更 - 2つのラジオチャンネルも追加
アップルは、「Apple Music」内で配信中のラジオ放送「Beats 1」の名称を「Apple Music 1」に変更、さらに「Apple Music Hits」「Apple Music Country」を新たに追加しています。
[2020/8/19]
NTTドコモの公衆Wi-Fiサービス「docomo Wi-Fi」が2022年2月にサービス終了へ
NTTドコモは、公衆Wi-Fiサービス「d Wi-Fi」の提供開始に伴い、「docomo Wi-Fi」のサービス提供を2022年2月8日に終了することを発表しています。
[2020/8/18]
goo Simsellerで「iPhone SE(第2世代)」などが分割払いで1万円引きになるキャンペーンが実施中 - 9/1まで
スマホ販売サイト「gooSimseller」にて、「iPhone SE(第2世代)」など対象スマホを分割払いで購入で10,000円引きになる「高級スマホ購入サポートキャンペーン」が実施されています。
[2020/8/17]
LINE Payが「App Store & iTunes ギフトカード」の10%OFFクーポンプレゼント実施中 - 8/20まで
LINE Payは、「App Store & iTunes ギフトカード」のリリース記念として、1,000円以上のギフトカード購入で10%OFFになるクーポンをプレゼントするキャンペーンを実施しています。
[2020/8/16]
アップルがいくつかのバグの修正を含む「iOS 13.6.1」と「iPadOS 13.6.1」の配信を開始
アップルは、『iOS』および『iPadOS』の最新アップデートとなる「iOS 13.6.1」および「iPadOS 13.6.1」の配信を開始しています。
[2020/8/13]
auがアプリストアでの「auかんたん決済」の利用で最大12,000円相当のPontaポイントをプレゼントするキャンペーンを実施中
auの「かんたん決済 夏のキャリア決済つかおうキャンペーン」の実施期間は、2020年9月7日までとなっています。
[2020/8/10]
ソフトバンクが「夏がおトク!キャリア決済でPayPayボーナスプレゼント」キャンペーンを開始
ソフトバンクは、App Storeなどでキャリア決済を初めて利用で、10%分のPayPayボーナスをプレゼントするキャンペーン「夏がおトク!キャリア決済でPayPayボーナスプレゼント」を開始しています。
[2020/8/9]
スマホ決済サービス「LINE Pay」は、Apple ID残高へのチャージに対応したことを発表しています。
[2020/8/8]
mineoが「iPhone SE(第2世代)」の国内版SIMフリーモデルを販売開始
mineoは本日より、「iPhone SE(第2世代)」の国内版SIMフリーモデルの販売を開始しています。
[2020/8/7]
PASMOが2020年内にApple Payに対応 - iPhoneやApple Watchで利用可能に
「PASMO」がApple Payに対応することで、iPhoneやApple Watchで電車やバスの交通利用や、電子マネーでの買い物が可能になることが案内されています。
[2020/8/6]
スマホ版『ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議な鍵SP』が配信開始
アプリのリリースを記念して、通常価格2,820円が30%OFFの1,960円になる期間限定セールが8月12日まで実施されています。
[2020/8/6]
アップルのマップ機能「Look Around(ルックアラウンド)」が日本国内でも利用可能に
アップルは「マップ」アプリにて、マップ上で任意の場所を360度見回すことができる「Look Around(ルックアラウンド)」機能を、日本国内でも提供開始しています。
[2020/8/5]
Apple Payからスターバックスカードに1度に5,000円以上入金でApple Musicが1ヶ月間無料になるキャンペーンが実施中
キャンペーン期間は2020年8月31日まで、先着順でなくなり次第終了となっています。
[2020/8/5]
goo Simsellerで「真夏のスマホ 大特価セール」が実施中 - 8/17まで
「OCN モバイル ONE」音声対応SIMとセットの「スマホセット」での提供となっており、実施期間は2020年8月17日までとなっています。
[2020/8/4]
NEWCOMでiPhone 11シリーズとApple Careを同時購入で3,000円OFFになる期間限定セールが実施中 - 8/23まで
NEWCOM各店で、SIMフリーの「iPhone 11」シリーズとApple Careを同時購入することで、通常本体価格(税別)が3,000円OFFになる期間限定キャンペーンが実施されています。
[2020/8/3]
NTTドコモが「ずっとはじめてスマホ割」と「おしゃべり割」を8月5日より提供開始
NTTドコモは、ケータイ(フィーチャーフォン)からスマートフォンに移行するユーザーを対象に「ずっとはじめてスマホ割」と「おしゃべり割」を、2020年8月5日より提供開始することを発表しています。
[2020/8/1]
UQモバイルが25歳以下向けのデータ容量30GB無償提供を8月末まで延長
UQモバイルは、25歳以下のユーザーを対象に、2020年8月1日~31日まで月間データ容量超過後に追加した30GBまでのデータ容量を無償で提供することを発表しています。
[2020/7/31]
mineoが25歳以下のパケットチャージ最大10GBまで無償化を8月31日まで延長
mineoは25歳以下のユーザーを対象としたパケットチャージ利用料の無償化(最大10GBまで)を、2020年8月31日まで延長しています。
[2020/7/31]
IIJmioで販売する中古iPhone/iPadが対象の「端末補償オプション(中古)」が8月4日より提供開始
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、IIJmioで販売する中古iPhone/iPad端末の修理・交換に対応する「端末補償オプション(中古)」を、2020年8月4日より提供開始することを発表しています。
[2020/7/30]
ドコモ、au、ソフトバンクが25歳以下のユーザーが対象の50GBデータ無償化を8月まで延長
ドコモ、au、ソフトバンクは、25歳以下のユーザーを対象に実施している50GBまでのデータ無償化を、2020年8月までに再延長しています。
[2020/7/29]
ドコモオンラインショップで「App Store & iTunesギフトカード」が10%OFFになるキャンペーンが実施中 - 7/27日午前10時まで
ドコモオンラインショップにて「App Store & iTunesギフトカード」が期間中何度でも10%OFFになるキャンペーンが実施されています。
[2020/7/25]
iOS版『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』が33%OFFの1,840円になる特別セールが実施中 - 7/26まで
スクウェアエニックスは、iOS版『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』を通常2,820円から1,840円と33%OFFで配信する期間限定セールを実施しています。
[2020/7/24]
楽天市場で5,000円以上の購入で「App Store & iTunes ギフトカード」が10%OFFになるクーポンが配信中 - 7/25まで
楽天市場の「App Store & iTunes ギフトカード 認定店」にて、「App Store & iTunes ギフトカード」を5,000円以上購入で10%OFFになるクーポンが配信されています。
[2020/7/23]
ドコモが15歳以下ユーザーを対象に毎月最大1,500円割引する「U15はじめてスマホ割」を開始
NTTドコモは、15歳以下のユーザーを対象に最大12か月間、毎月の利用料金が最大1,500円割引される「U15 はじめてスマホ割」を開始しています。
[2020/7/22]
LINEモバイルが「SNS音楽データフリー」の対象サービスに「Spotify」と「AWA」を追加
LINEモバイルは、「SNS音楽データフリー」の対象サービスに「Spotify」と「AWA」を追加しています。
[2020/7/22]
LINEモバイルが「最大7,000円相当もらえる!ラッキーセブンキャンペーン」を開始
LINEモバイルは、キャンペーン期間中に音声通話SIM3GB以上を契約することで最大7,000円相当のLINE Pay残高またはLINEポイントがもらえるキャンペーンを開始しています。
[2020/7/21]
ドコモオンラインショップで機種変更での端末購入割引の対象機種に「iPhone SE(第2世代)」が追加
割引対象となるのは機種変更(Xi→Xi)で「iPhone SE(第2世代)」を購入した場合で、機種代金から3,300円割引されます。
[2020/7/20]
LINEがトークの背景にアニメーションが表示される「エフェクトスタンプ」を提供開始
LINEは、スタンプを送信・受信すると背景にアニメーションが表示される「エフェクトスタンプ」の提供を開始しています。
[2020/7/18]
goo Simsellerで対象iPhoneが分割払いで1万円引きの「高級スマホ購入サポートキャンペーン」が実施中 - 8/3まで
「OCN モバイル ONE」音声対応SIMとセットの「スマホセット」での提供となっており、MNP(他社から乗りかえ)と併用の場合は15,000円引きとなります。
[2020/7/17]
アップルが「iOS 13.6」と「iPadOS 13.6」の配信を開始
アップルは、『iOS』および『iPadOS』の最新アップデートとなる「iOS 13.6」および「iPadOS 13.6」の配信を開始しています。
[2020/7/16]
ソフトバンクが3Gからの移行で対象iPhoneを最大12万円割引する「3G買い替えキャンペーン」を開始
ソフトバンクは、3Gケータイや3Gスマホから対象機種に機種変更、または他社から乗りかえで、機種代金を割引するキャンペーン「3G買い替えキャンペーン」を開始しています。
[2020/7/16]
日本通信が音声通話かけ放題+データ3GBで2,480円の「合理的かけほプラン」を提供開始
日本通信は、月額2,480円(税別)で音声通話かけ放題+データ容量3GBのMVNOサービス『合理的かけほプラン』の申込受付を、『日本通信 SIM』ブランドサイトにて開始しています。
[2020/7/15]
auが往年の名作ゲームが遊び放題の新特典「auスマートパスプレミアム クラシックゲーム」を提供開始
auは月額499円の「auスマートパスプレミアム」にて、往年の名作ゲームが遊び放題になる「auスマートパスプレミアム クラシックゲーム」の提供を本日より開始しています。
[2020/7/13]
アップルが「iOS 14」「iPadOS 14」のパブリックベータ版の配信を開始
アップルが2020年秋リリース予定となっている「iOS 14」「iPadOS 14」のパブリックベータ版の配信を開始しています。
[2020/7/11]
NEWCOMでiPhone購入とイオンモバイル契約で初期費用1円&3ヶ月間基本料金が半額になるキャンペーンが実施中
NEWCOMは、SIMフリーiPhone/Apple Care+の同時購入とイオンモバイルに新規・乗りかえ契約することで、初期費用が1円&3ヶ月間基本料金が半額になるキャンペーンを実施しています。
[2020/7/10]
「IIJmio」の大容量オプション契約中の25歳以下向け30GBデータ無償提供が7月末まで延長
IIJはモバイルサービス「IIJmio」にて、新型コロナウイルス感染症の流行に伴う支援措置として実施している25歳以下向け30GBデータ量無償提供を、2020年7月末まで延長しています。
[2020/7/4]
mineoが「iPhone 8(256GB/レッド)」の国内版SIMフリーモデルを販売開始
mineoは本日より、「iPhone 8(256GB/レッド)」の国内版SIMフリーモデルの販売を開始しています。
[2020/7/3]
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)で陽性者との接触の可能性についての通知が開始
厚生労働省より配信されている「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」にて、本日より陽性者との接触の可能性について通知を受け取ることが可能となっています。
[2020/7/3]
auの「海外データeSIM powered by GigSky」が11月30日にサービス終了
auは、eSIM対応のiPhoneで利用可能な海外向けeSIMサービス「海外データeSIM powered by GigSky」を、2020年11月30日をもってサービス終了することを発表しています。
[2020/7/3]
アップルが「ショッピングローン 24回払い特別分割金利0%キャンペーン」を8月31日まで延長
アップルは、最大24回払いまでのショッピングローンが分割金利0%で利用できる「ショッピングローン24回払い特別分割金利0%キャンペーン」の実施期間を、2020年8月31日まで延長しています。
[2020/7/2]
auがローソンで「au PAY」で購入で4%還元するなどの「au PAY生活応援キャンペーン」を開始
auは、全国のローソンにて「au Pay」で購入することで、Pontaポイントを4%(200円/8P)還元する「au PAY生活応援キャンペーン」を実施しています。
[2020/7/1]
NTTドコモは、2020年7月1日より提供開始を予定していた「U15はじめてスマホ割」の実施を中止することを発表しています。
[2020/7/1]
iOS版『聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-』が約50%OFFの730円になる期間限定セールが実施中
スクウェアエニックスは、iOS版『聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-』を通常1,480円から730円と約50%OFFで配信する期間限定セールを実施しています。
[2020/6/30]
NTTドコモが15歳以下ユーザーを対象に毎月最大1,500円割引する「U15はじめてスマホ割」を7月1日より提供
NTTドコモは、15歳以下のユーザーを対象に最大12か月間毎月の利用料金を最大1,500円割引する「U15 はじめてスマホ割」を、2020年7月1日より提供開始することを発表しています。
[2020/6/29]
auが5G向け新料金プラン「データ MAX 5G ALL STARパック」の提供を開始
「データ MAX 5G ALL STARパック」は、「Netflix(ベーシックプラン)」「Youtube Premium」「TELASA」「Apple Music」がセットになったデータ通信使い放題の料金プランです。
[2020/6/26]
auが4G/5Gスマホユーザー向けに「YouTube Premium」の3カ月間無料提供を開始
auは4G LTEまたは5Gスマホを利用しているユーザー向けに、Googleが提供する定額制サービス「YouTube Premium」の3カ月間無料提供を開始しています。
[2020/6/25]
コンビニで「App Store & iTunes ギフトカード バリアブル」購入・応募で10%分のボーナスがもらえるキャンペーンが実施中 - 6/30まで
コンビニ各店にて、対象の「App Store & iTunes ギフトカード バリアブル」を購入・応募で、購入金額の10%分のボーナスがもらえるキャンペーンが実施されています。
[2020/6/25]
ゲオオンラインストアで中古iPhoneが全品10%OFFになるセールが開催中 - 6/26まで
ゲオオンラインストアにて、iPhoneを含む中古スマホが全品10%OFFになるセールが開催されています。
[2020/6/24]
アップルが「iOS 14」と「iPadOS 14」を発表 - 2020年秋リリース
アップルは、iPhone向けOS「iOS」の次期メジャーアップデートとなる「iOS 14」およびiPad向けOSとなる「iPadOS 14」を2020年秋にリリースすることを発表しいます。
[2020/6/23]
auが25歳以下を対象とした50GBまでのデータチャージ料金無償化を7月末まで再延長
auは、新型コロナウイルスの影響拡大に伴う支援として、25歳以下のユーザーを対象に実施している月間データ容量超過後の50GBまでのデータチャージ利用料金の無償化を7月31日まで延長しています。
[2020/6/22]
アップルがApple IDに残高を入金で10%分のボーナスがもらえるキャンペーンを実施中 - 7/3まで
アップルが、Apple IDアカウントに残高を入金することで10%のボーナスがもらえるキャンペーンを実施しています。
[2020/6/22]
Amazonがソフトバンクとワイモバイルのキャリア決済に対応
Amazon.co.jpにて、ソフトバンクが提供する決済サービス「ソフトバンクまとめて支払い」および「ワイモバイルまとめて支払い」が利用可能となっています。
[2020/6/21]
「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」の配信が開始
厚生労働省より「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」の配信が開始されています。iOS/Android向けに提供され、iPhoneではApp Storeから無料でダウンロード可能となっています。
[2020/6/19]
goo Simsellerで「夏を先取り!グーシムセラー・ザ・バーゲン」が実施中 - 6/30まで
NTTレゾナントはスマホ販売サイト「gooSimseller」の楽天市場店とPayPayモール店にて、「夏を先取り!グーシムセラー・ザ・バーゲン」を実施しています。
[2020/6/19]
auは15歳以下のユーザー向けに、利用料金を最大12か月間1,000円割引する「U15 スマホスタート割」を2020年6月19日より提供開始することを発表しています。
[2020/6/18]
メルペイが全国のIKEA(イケア)で利用可能に - 10%ポイント還元キャンペーンも実施
メルカリのスマホ決済サービス「メルペイ」が、本日より全国10店舗のIKEA(イケア)で利用可能に、さらに運用開始を記念してコード決済で10%還元キャンペーンも実施されています。
[2020/6/17]
ソフトバンクが25歳以下向け50GB追加データ無償提供を7月末まで再延長
ソフトバンクは、25歳以下のユーザーを対象とした最大50GBまでの追加データ無償提供の対象期間を、2020年7月末まで再延長しています。
[2020/6/17]
NTTドコモが25歳以下向けの50GB追加データ無償化を7月末まで再延長
NTTドコモは、2020年4月より実施している25歳以下のユーザーを対象とした50GBまでの追加データの無償化を7月末まで再延長することを発表しています。
[2020/6/16]
goo Simsellerが「iPhone XS」や「iPhone 8」などを最大15,000円割引するキャンペーンを実施中 - 7/11まで
「gooSimseller」にて、『OCN モバイル ONE(音声対応SIM)』とセットで分割購入することで、対象デバイスを最大15,000円割引する「高級スマホ購入サポートキャンペーン」を実施しています。
[2020/6/15]
アップルが「iPhone 11/11 Pro」向けシリコーンケースと「Apple Watch」向けスポーツバンドに新色を追加
アップルは、「iPhone 11/11 Pro/11 Pro Max」向けのシリコーンケースおよび「Apple Watch」向けのスポーツバンドに新色を追加・販売を開始しています。
[2020/6/9]
LINEモバイルが「最大10,000円相当!夏のWプレゼントキャンペーン」を開始
LINEモバイルは、最大1万円相当の「LINEポイント」または「LINE Pay残高」をプレゼントする「最大10,000円相当!夏のWプレゼントキャンペーン」が開始されています。
[2020/6/4]
セール期間は2020年7月15日までとなりますが、在庫切れにより早期終了する場合があります。
[2020/6/4]
アップルが「iOS 13.5.1」と「iPadOS 13.5.1」の配信を開始
「iOS 13.5.1」および「iPadOS 13.5.1」には重要なセキュリティアップデートが含まれており、すべてのユーザーにアップデートが推奨されています。
[2020/6/2]
アップルは、国内すべてのアップルストア直営店で6月3日(水)より営業再開することを発表しています。
[2020/6/2]
mineoが6カ月間データ使い放題で月額980円~になるキャンペーンを開始
mineoは本日より「月額基本料金6カ月間800円割引キャンペーン」「データ容量1GB増量キャンペーン」「パケット放題最大7カ月割引キャンペーン」を開始しています。
[2020/6/1]
「OCN モバイル ONE」の25歳以下向けデータ容量10GB無償提供が6月30日まで延長
NTTコミュニケーションズは、MVNOサービス「OCN モバイル ONE」にて25歳以下のユーザーを対象に実施しているデータ容量10GB無償提供を、6月30日まで延長することを発表しています。
[2020/5/30]
ディズニーの動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」が6月11日より提供開始
ディズニーは、公式動画配信サービスとなる「Disney+(ディズニープラス)」を日本国内で2020年6月11日より提供開始することを発表しています。
[2020/5/29]
UQモバイルが25歳以下が対象のデータ容量30GB無償提供を6月も実施
UQモバイルは、25歳以下のユーザーを対象に2020年6月1日から6月30日まで、月間データ容量超過後に追加した30GBまでのデータ容量を無償で提供することを発表しています。
[2020/5/29]
iOS版『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』が33%OFFの1,220円になる特別セールが実施中
iOS版『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』の通常価格1,840円が1,220円となる期間限定セールは6月2日までとなっています。
[2020/5/28]
LINEモバイルが支払い方法を「Visa LINE Payクレジットカード」に変更で6か月間20%還元
LINEモバイルは、毎月の支払い方法を「Visa LINE Payクレジットカード」に切り替えで、月額利用料の20%分がLINEポイントで6か月間還元されるキャンペーンを実施しています。
[2020/5/27]
アップルは、アップルストア直営店「Apple 名古屋」と「Apple 福岡」を5月27日より営業再開することを発表しています。
[2020/5/26]
UQモバイルが新料金プラン「スマホプランR」を6月1日より提供開始
「スマホプランR」は、月間データ容量が10GBで月額2,980円(税抜)、データ通信量を超過した場合の通信速度制限時でも最大1Mbpsで利用可能な料金プランとなっています。
[2020/5/26]
auが6月2日提供開始の新料金プラン「データMAX 4G LTE Netflixパック」のテザリング容量を月間60GBに増量
auは、新料金プラン「データMAX 4G LTE Netflixパック」にて、テザリング/データシェア/国際ローミング通信のデータ容量を月間60GBに増量することを発表しています。
[2020/5/25]
mineoが25歳以下のユーザーを対象に実施中のパケットチャージ10GB無償化を6月30日まで再延長
mineoは25歳以下のユーザーを対象に、パケットチャージ利用料金を月最大10GBまで無償化していますが、この実施期間を2020年6月30日まで再延長しています。
[2020/5/22]
auの「au WALLETポイント」が「Pontaポイント」に統合
auのポイント「au WALLETポイント」が本日より共通ポイントサービス「Pontaポイント」に統合され、auのサービスで付与されるポイントが「Pontaポイント」に変更されます。
[2020/5/21]
アップルが「iOS 13.5」と「iPadOS 13.5」の配信を開始
「iOS 13.5」および「iPadOS 13.5」では、Face ID対応デバイスでのマスク着用時のロック解除操作が簡略化され、素早くパスコード入力画面に移行するなどの変更が行われています。
[2020/5/21]
auが25歳以下ユーザーを対象とした50GBまでのデータチャージ料金の無償化を6月30日まで延長
auは、25歳以下のユーザーを対象とした50GBまでのデータチャージ利用料金の無償化を、2020年6月30日まで延長しています。
[2020/5/15]
ソフトバンクが25歳以下ユーザーが対象の50GB追加データ無償提供を6月30日まで延長
ソフトバンクは、25歳以下のユーザーを対象とした最大50GBまでの追加データ無償化を2020年6月30日まで延長しています。
[2020/5/12]
ドコモ、au、ソフトバンクが新型「iPhone SE(第2世代)」を発売
ドコモ、au、ソフトバンクは、アップルの新型「iPhone SE(第2世代)」を本日より販売開始しています。
[2020/5/11]
アップルは、世界開発者会議「WWDC20」を2020年6月22日(現地時間)より開催することを発表しています。
[2020/5/6]
「IIJmio」の大容量オプション契約中の25歳以下ユーザーに30GBのデータ量を追加提供
インターネットイニシアティブ(IIJ)はモバイルサービス「IIJmio」にて、大容量オプションを契約中の25歳以下のユーザーを対象に30GBのデータ量(クーポン)を追加提供することを発表しています。
[2020/5/4]
LINEモバイルが25歳以下ユーザーを対象としたデータ追加最大10GB無償化を5月も実施
LINEモバイルは、25歳以下のユーザーを対象に4月より実施している10GBまでのデータ追加料金の無償化を、2020年5月も実施しています。
[2020/5/3]
iOS版「ドラゴンクエスト」シリーズ本編8タイトルが最大33%OFFになる「ゴールデンウィーク特別セール」が実施中 - 5/10まで
スクウェア・エニックスは、iOS版「ドラゴンクエスト」シリーズ本編8タイトルが最大33%OFFになる「ゴールデンウィーク特別セール」を実施しています。
[2020/4/30]
iOS版「ファイナルファンタジー」タイトルが最大50%OFFのGWセールが実施中 - 5/6まで
スクウェア・エニックスは、App Storeにて「ファイナルファンタジー」タイトルを最大50%OFFで配信するGWセールを実施しています。
[2020/4/30]
ドコモが25歳以下のユーザーを対象とした50GBまでの追加データ無償化を6月末まで延長
NTTドコモは、5月末までとしていた25歳以下のユーザーを対象とした50GBまでの追加データの無償化を、6月末まで延長することを発表しています。
[2020/4/29]
UQモバイルが25歳以下のユーザーを対象に5月もデータ容量30GBまで無償提供
UQモバイルは、25歳以下のユーザーを対象に2020年5月1日から5月31日まで、月間データ容量超過後に追加した30GBまでのデータ容量を無償で提供することを発表しています。
[2020/4/28]
mineoが25歳以下のユーザーを対象に実施中のパケットチャージ10GB無償化を5月末まで延長
mineoは、25歳以下のユーザーを対象に実施中のパケットチャージ利用料金最大10GB無償化を、2020年5月31日まで延長しています。
[2020/4/28]
コンビニで「App Store & iTunes ギフトカード バリアブル」購入・応募で10%分ボーナスがもらえるキャンペーンが開始 - 5/3まで
キャンペーン期間は、2020年5月3日(日)までとなっています。
[2020/4/27]
auとソフトバンクが25歳以下のユーザーが対象の追加データ50GB無償化を5月末まで延長
auとソフトバンクは、25歳以下のユーザーを対象とした追加データ50GB無償化を2020年5月末までに延長しています。
[2020/4/26]
家電量販店・スーパー・ドラッグストアなどで「App Store & iTunes ギフトカード 」購入・応募で10%分ボーナスキャンペーンが実施中 - 5/6まで
キャンペーン期間は、2020年5月6日(水)までとなっています。
[2020/4/24]
ドコモのスマホ決済「d払い」がコンビニで最大10%還元キャンペーンを4月28日より開始
NTTドコモは、スマホ決済「d払い」にて、対象のコンビニでの支払いで最大10%還元する「d払いでコンビニ最大+10%還元キャンペーン」を2020年4月28日~5月11日に実施することを発表しています。
[2020/4/23]
任天堂がスマホ向けアプリ『My Nintendo(マイニンテンドー)』の配信を開始
任天堂は、iOS/Android向けアプリ『My Nintendo(マイニンテンドー)』の配信を開始しています。
[2020/4/22]
ソフトバンクが「App Store & iTunes ギフトカード 10%増量キャンペーン」を実施中 - 4/24まで
「App Store & iTunes ギフトカード 10%増量キャンペーン」は4月24日午前10時までとなっており、バリアブルを含む500円~10,000円のすべてのギフトカードが対象です。
[2020/4/21]
NTTドコモ、au、ソフトバンクが『iPhone SE(第2世代)』の予約受付を開始
NTTドコモ、au、ソフトバンクは、2020年5月11日に発売する『iPhone SE(第2世代)』の予約受付を本日より開始しています。
[2020/4/20]
ドコモ、au、ソフトバンクが「iPhone SE(第2世代)」の発売日を5月11日に延期
ドコモ、au、ソフトバンクは、「iPhone SE(第2世代)」の発売日を2020年5月11日に延期することを発表しています。
[2020/4/19]
ドコモオンラインショップで「App Store & iTunesギフトカード」が10%OFFになるキャンペーンが実施中 - 4月21日まで
ドコモオンラインショップにて「App Store & iTunesギフトカード」が10%OFFになるキャンペーンが実施されています。
[2020/4/18]
ドコモ、au、ソフトバンクが「iPhone SE(第2世代)」を4月27日に発売 - 予約受付は4月20日開始
ドコモ、au、ソフトバンクは、アップルが発表した新しい「iPhone SE(第2世代)」を4月27日より発売することを発表しています。
[2020/4/17]
アップルが新型「iPhone SE(第2世代)」を発表 - 2020年4月24日発売
アップルは、新型「iPhone SE」となる「iPhone SE(第2世代)」を2020年4月24日に発売することを発表しています。
[2020/4/16]
AWAが中学生以上が対象の「学生プラン(月額480円)」の提供を開始
音楽ストリーミングサービス「AWA」は、中学生以上が対象の学生プラン(月額480円/税込)の提供を開始しています。
[2020/4/15]
トヨタがディスプレイオーディオで「CarPlay」を標準装備化 - 2020年6月発売の新型車より
トヨタは、2020年6月発売の新型車よりスマートフォンとの連携機能を強化し、ディスプレイオーディオでオプションサービス「CarPlay」「Android Auto」を標準装備することを発表しています。
[2020/4/14]
「au PAY」による生活応援企画が開始 - ポイント還元が2倍・ローソンで8倍
au/KDDIは、「au PAY」による生活応援企画として本日より、すべての加盟店舗で通常の2倍、さらに全国のローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100では8倍のポイント還元を実施しています。
[2020/4/13]
ビックカメラ・ヨドバシカメラなどの家電量販店で「HomePod」が8,000円OFFになるセールが実施中
ビックカメラやヨドバシカメラなどの家電量販店にて、アップルのスマートスピーカー「HomePod」が8,000円オフになるセールが実施されています。
[2020/4/12]
LINEモバイルが25歳以下のユーザーにデータ追加最大10GBまで無償化
LINEモバイルは、25歳以下のユーザーを対象に2020年4月分のデータ追加料金を10GBまで無償化することを発表しています。
[2020/4/11]
「OCN モバイル ONE」で25歳以下のユーザーにデータ容量10GB無償提供
NTTコミュニケーションズは、MVNOサービス「OCN モバイル ONE」にて25歳以下のユーザーを対象に、データ容量10GBを無償提供することを発表しています。
[2020/4/10]
「IIJmio」の大容量オプションを契約中の25歳以下に30GBのデータ量(クーポン)を無償提供
インターネットイニシアティブ(IIJ)はモバイルサービス「IIJmio」にて、大容量オプションを契約中の25歳以下のユーザーを対象に、30GBのデータ量(クーポン)を無償提供することを発表しています。
[2020/4/10]
mineoが25歳以下のユーザーを対象にパケットチャージ10GBまで無償化
mineoは25歳以下のユーザーを対象に、2020年4月分のパケットチャージ利用料金を最大10GBまで無償化することを発表しています。
[2020/4/9]
BIGLOBEモバイルが学生(25歳以下)のボリュームチャージ料金を最大20GB分無償化
BIGLOBEモバイルは、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う学生のオンライン授業などによる通信料の負担軽減支援として、4月に購入した「ボリュームチャージ」の料金を最大20GBまで無償化することを発表しています。
[2020/4/9]
アップルが「iOS 13.4.1」と「iPadOS 13.4.1」の配信を開始
アップルは、『iOS』および『iPadOS』の最新アップデートとなる「iOS 13.4.1」および「iPadOS 13.4.1」の配信を開始しています。
[2020/4/8]
UQモバイルが25歳以下のユーザーを対象にデータ容量30GBまで無償提供
UQモバイルは25歳以下のユーザーを対象に、月間データ容量超過後に追加した30GBまでの追加データ容量を無償で提供することを発表しています。
[2020/4/7]
LINEモバイルが「新生活応援 最大5,000円相当選べるキャンペーン」を開始
LINEモバイルは、期間中に音声通話SIMを契約したユーザーを対象に、最大5,000円相当の「LINE Pay残高」または「LINE ポイント」をプレゼントする「新生活応援 最大5,000円相当選べるキャンペーン」を実施しています。
[2020/4/6]
ドコモ、au、ソフトバンクが25歳以下のユーザーを対象に50GBまでの追加データを無償化
ドコモ、au、ソフトバンクは、新型コロナウイルスの影響に伴う支援措置として、25歳以下のユーザーを対象に50GBまでの追加データを無償化しています。
[2020/4/4]
auオンラインショップがiPhoneなど対象機種を最大22,000円割引する「お得割」を開始
au/KDDIは、au Online ShopにてiPhoneやiPadを含んだ対象機種を最大22,000円割引するキャンペーン「お得割」を実施しています。
[2020/4/3]
BIGLOBEモバイルが「音声通話SIM 3ギガ月額料金 半年間0円」特典の提供を開始
MVNOサービス「BIGLOBEモバイル」は、音声通話SIMの3ギガプランが半年間実質無料になる特典の提供を開始しています。
[2020/4/2]
ドコモが「Amazon d払いでいつでもdポイント3倍還元」キャンペーンを開始
ドコモは、「ドコモのプランについてくるAmazonプライム」特典適用ユーザー向けに「Amazon d払いでいつでもdポイント3倍還元」キャンペーンを開始しています。
[2020/4/1]
「au PAY」アプリで公共料金の支払いができる「au PAY(請求書支払い)」が提供開始
「au PAY(請求書支払い)」では、「au PAY」アプリで公共料金などの請求書に記載されたバーコードを読み取ることで、「au PAY 残高」から24時間いつでも支払いが可能です。
[2020/3/31]
NTTドコモは、オンラインショップでiPhoneやスマートフォンなどを購入せずに、ドコモ回線のみを契約できる「SIMのみ契約」の受付を開始しています。
[2020/3/30]
アップルがApple IDに残高を追加で10%ボーナスキャンペーンを実施中 - 4/3まで
アップルが、Apple IDに残高を追加(入金)することで10%のボーナスがもらえるキャンペーンを実施しています。
[2020/3/26]
アップルが「iOS 13.4」と「iPadOS 13.4」の配信を開始
アップルは、『iOS』および『iPadOS』の最新アップデートとなる「iOS 13.4」および「iPadOS 13.4」の配信を開始しています。
[2020/3/24]
楽天市場で「App Store & iTunes ギフトカード」の10%OFFクーポンが配信中 - 3/25まで
楽天市場の「App Store & iTunes ギフトカード 認定店」にて、「App Store & iTunes ギフトカード」が10%OFFになるクーポンが配布されています。
[2020/3/24]
NTTドコモがdポイント会員向けの無料Wi-Fiサービス「d Wi-Fi」を3月25日より提供開始
NTTドコモは、dポイントクラブ会員向けの公衆Wi-Fiサービス「d Wi-Fi」を、2020年3月25日より開始することを発表しています。
[2020/3/22]
IIJmioがeSIMサービス「データプラン ゼロ」を提供開始
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、MVNOサービス「IIJmio」にてeSIMサービス「データプラン ゼロ」を本日より提供開始しています。
[2020/3/19]
LINEモバイルは、期間中に音声通話SIMでベーシックプラン3GB以上を契約したユーザーを対象に、7,109円相当の「LINE Pay残高」または「LINE ポイント」をプレゼントする「7,109お得キャンペーン」を実施しています。
[2020/3/18]
NTTドコモが「1週間限定!ファミリーマートでdポイント40倍キャンペーン」を開始
NTTドコモは、全国のファミリーマートで会計時にdポイントカードを提示することで、dポイントが40倍になるキャンペーンを1週間限定で実施しています。
[2020/3/17]
UQモバイルがSIMのみ購入&スマホプラン契約で最大10,000円キャッシュバックキャンペーンを開始
UQモバイルは、オンラインショップにてSIMカードのみ購入・スマホプランを契約したユーザーを対象に最大1万円キャッシュバックするキャンペーンを開始しています。
[2020/3/16]
アップルは、中国を除くすべてのアップルストア直営店を3月27日まで一時休業することを発表しています。
[2020/3/15]
ソフトバンクがオンライン限定で「iPhone 11」などの対象機種を21,600円割引する「web割」を開始
ソフトバンクは、他社からのりかえ(MNP)&オンラインショップでの購入で、対象機種を機種代金を21,600円割引するキャンペーン「Web割」を開始しています。
[2020/3/13]
mineoが国内版SIMフリー「iPhone 11(未使用品)」を3月13日より販売開始
mineoは、国内版SIMフリー「iPhone 11(未使用品)の販売を、2020年3月13日午前10時より開始することを発表しています。
[2020/3/12]
スタンプ定額制サービス「LINEスタンプ プレミアム」の無料体験期間が3ヶ月間になるキャンペーンが実施中
LINEは、スタンプ定額制サービス「LINEスタンプ プレミアム」での無料体験期間が3ヶ月間になる「3ヶ月無料体験キャンペーン」を実施しています。
[2020/3/10]
ドコモが「ウォレットの日限定!d払い50%還元キャンペーン」を3月12日に実施
NTTドコモはスマホ決済「d払い」にて、3月12日の「ウォレットの日」限定で、支払い金額の50%分のdポイントを還元する「ウォレットの日限定!d払い+50%還元キャンペーン」を実施することを発表しています。
[2020/3/9]
ドコモが「ギガホ増量キャンペーン2」を5月1日より開始 - 「ギガホ増量キャンペーン」は4月末で終了
NTTドコモは、「ギガホ」契約者向けのキャンペーン「ギガホ増量キャンペーン」を4月末で終了し、5月1日より「ギガホ増量キャンペーン2」を開始することを発表しています。
[2020/3/6]
NTTドコモがオンラインショップで「SPECIAL特典」の対象機種に『iPhone XS(256GB)』を追加
NTTドコモは、オンラインショップで実施しているキャンペーン「SPECIAL特典」の対象機種に『iPhone XS(256GB)』を追加しています。
[2020/3/4]
auオンラインショップでiPhoneなど対象機種を最大22,000円割引する「春トク割」を開始
au/KDDIは、au Online ShopにてiPhoneやiPadを含んだ対象機種を最大22,000円割引するキャンペーン「春トク割」を実施しています。
[2020/3/4]
ステージは4段階で、auのサービスを利用するほどステージが上がり、上位ステージになるほど特典が充実。自身のステージは、「au PAYアプリ」や「My auアプリ」などから確認可能となっています。
[2020/3/3]
スマホ決済「au PAY」がローソンで使える200円割引クーポンを毎週25万枚先着でプレゼントするキャンペーンを開始
au/KDDIは、全国のローソンにて「au PAY」で201円(税込)以上の買い物をした際に利用できる200円割引クーポンをプレゼントするキャンペーンを実施しています。
[2020/3/2]
メルペイがポイント還元「メルペイフィーバー」と「メルペイサンデー」を開始
メルカリのスマホ決済サービス「メルペイ」が、サービス開始1周年を記念したポイント還元キャンペーン「メルペイフィーバー」と「メルペイサンデー」を開始しています。
[2020/3/1]
ファミリーマートにて、楽天の共通ポイントサービス「楽天ポイント」が10倍になるキャンペーンが開始されています。
[2020/2/25]
「au Online Shop お得割(新規・乗りかえ)」で『iPhone XS Max』が対象機種に追加
「au Online Shop お得割(新規・乗りかえ)」で『iPhone XS Max』が対象機種に追加されたほか、『iPhone 11 Pro』および『iPhone 11 Pro Max』の割引額が増額されています。
[2020/2/24]
スマホ決済「au PAY」の最大20%ポイント還元キャンペーンで1日あたりの還元上限が最大6,000ポイントに変更
au/KDDIは、「au PAY」での決済で20%還元する「誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーン」にて、2月24日より1日あたりの還元上限を6,000ポイントに変更することを発表しています。
[2020/2/21]
goo Simsellerが分割払いで1万円割引する「高級スマホ購入サポートキャンペーン」を実施中 - 2/27まで
スマホ販売サイト「gooSimseller」にて、『OCN モバイル ONE(音声対応SIM)』とセット購入で対象の端末を分割購入することで10,000円割引する「高級スマホ購入サポートキャンペーン」が実施されています。
[2020/2/21]
ドコモがSIMロック解除条件を一部変更 - クレジットカード払いの場合は端末分割購入後100日以内でも解除可能
NTTドコモは、SIMロック解除条件を一部変更し、携帯電話料金の支払い方法が「クレジットカード」の場合、携帯電話機の分割購入後100日以内でもSIMロック解除が可能になったことを発表しています。
[2020/2/20]
「dポイントカード」をWalletアプリに設定可能に - ローソンでポイント7倍キャンペーンも開始
NTTドコモの「dポイントカード」を「Wallet」アプリに設定することで、iPhoneやApple Watchをローソン店頭の決済端末にタッチして、Apple Payでの支払いと同時にポイントカードの読み取りを行うことが可能となっています。
[2020/2/18]
NTTドコモが「ネットのお店 d払い+10%還元キャンペーン」を2月25日より開始
NTTドコモは、Amazonなど対象のネットのお店にてd払いで買い物することで、購入金額の10%のdポイントが還元されるキャンペーンを2月25日から開始することを発表しています。
[2020/2/18]
auが残価設定型の「かえトクプログラム」を2月21により提供開始
auは、残価設定型のスマホ購入プログラムとなる「かえトクプログラム」を2020年2月21日より提供開始することを発表しています。
[2020/2/17]
ワイモバイルの「春のオンラインストア 大感謝セール」でiPhone 7が18,000円オフ
ワイモバイルは、新規・MNPでスマホベーシックプランM・Rを契約した場合に、「iPhone 7」などの機種代金が割引になる「春のオンラインストア 大感謝セール」をオンラインストアで実施しています。
[2020/2/17]
ソフトバンクが「あんしん保証パック with AppleCare Services」での付与ポイントをPayPayボーナスに変更
ソフトバンクは、iPhone/iPad向け保証サービス「あんしん保証パック with AppleCare Services」にて、故障修理サービス利用時に付与される"期間固定Tポイント"を、2020年3月12日より"PayPayボーナス"に変更することを発表しています。
[2020/2/14]
ドコモオンラインショップが「App Store & iTunesギフトカード」購入でdポイント2倍キャンペーンを実施中 - 2/17まで
NTTドコモはドコモオンラインショップにて、「App Store & iTunesギフトカード」購入でdポイントを通常の2倍プレゼントするキャンペーンを実施しています。
[2020/2/13]
UQモバイルとWiMAX 2+のセット割「ギガMAX月割」の割引額が500円に拡大
UQは、UQモバイルとWiMAX 2+のセット割「ギガMAX月割」にて、UQモバイルで「スマホプラン」を契約している場合の割引額を、2020年3月分より300円から500円に増額することを発表しています。
[2020/2/13]
LINEモバイルが新料金プランを発表 - データ容量3GBで月額1,480円など
LINEモバイルは提供中のMVNOサービスの料金プランを改定し、2020年2月19日より新料金プランを提供開始することを発表しています。
[2020/2/10]
家電量販店・ドラッグストア・スーパーなどにて対象の「App Store & iTunes ギフトカード」購入で10%ボーナス
「App Store & iTunes ギフトカード」購入で10%分のボーナスコードがもれなくもらえるキャンペーンは、2月20日までとなっています。
[2020/2/8]
iOS版「ドラゴンクエスト IV」が33%OFFになる期間限定セールが実施中 - 2/11まで
スクウェア・エニックスは、iOS版「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」が33%OFFになるセールを実施しています。
[2020/2/8]
NTTドコモが「メルカリでd払いを使うと+10%還元キャンペーン」を実施 - 2/24まで
NTTドコモは、メルカリでd払いを利用することで購入金額の+10%を還元する「メルカリでd払いを使うと+10%還元キャンペーン」を実施しています。
[2020/2/5]
au Online Shopで「iPhone XR」「iPhone 8」などを新規・MNPで最大22,000円割引するキャンペーンが実施中
au Online Shopは、iPhoneやiPadなどの対象機種を新規またはMNPで購入することで、機種代金から最大22,000円(税込)割引する「au Online Shop お得割(新規・乗りかえ)」を実施しています。
[2020/2/4]
ドコモオンラインショップで「iPhone 7」の機種変更が11,000円割引
NTTドコモは、ドコモオンラインショップにて「iPhone 7」の割引内容を変更し、SPECIAL割引として機種変更が11,000円割引となっています。
[2020/2/4]
LINEモバイルが「今だけラッキー!7,777円相当プレゼントキャンペーン」を開始
LINEモバイルは、期間中に音声通話SIMで対象プランを契約したユーザーを対象に、7,777円相当の「LINE Pay残高」または「LINE ポイント」をプレゼントするキャンペーンを実施しています。
[2020/2/3]
ビックカメラやヨドバシカメラが「iPhone XS(SIMフリー)」を値下げしオンライン販売も開始
ビックカメラとヨドバシカメラは、SIMフリー版「iPhone XS」のオンライン販売を開始、合わせて値下げした特別価格での販売を開始しています。
[2020/2/1]
NTTドコモが全国のローソンでdポイントを20倍進呈するキャンペーンを2月3日より開始
NTTドコモは、全国のローソンで会計時にdポイントカードを提示することで、dポイントを通常の20倍進呈するキャンペーンを2020年2月3日より実施します。
[2020/1/31]
ドコモの「ワンナンバーフォン ON 01」がアップデートでiPhoneに対応
NTTドコモは、ワンナンバーサービス対応の「ワンナンバーフォン ON 01」向けに最新アップデートの提供を開始し、iPhoneに対応しています。
[2020/1/31]
auが世界データ定額で24時間490円からの「早割」が2月1日より提供開始
auは海外データ定額サービス「世界データ定額」にて、出国前に事前予約することで割引価格になる「早割」を、2020年2月1日より提供開始することを発表しています。
[2020/1/30]
アップルがバグの修正と改善を含む「iOS 13.3.1」と「iPadOS 13.3.1」の配信を開始
アップルは、バグの修正と改善を含む『iOS』および『iPadOS』の最新アップデート「iOS 13.3.1」および「iPadOS 13.3.1」の配信を開始しています。
[2020/1/29]
スマホ決済「au PAY」の利用で最大20%ポイント還元(最大7万円分)されるキャンペーンが2月10日より実施
au/KDDIは、キャンペーン期間中に「au PAY」で決済することで最大20%分のポイント(期間中最大7万円分のポイント)を還元する「誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーン」を、2月10日より実施することを発表しています。
[2020/1/29]
goo SimsellerがiPhoneも対象の「梅の花満開!ウィンターセール」を実施中
NTTレゾナントはスマホ販売サイト「gooSimseller」にて、『OCN モバイル ONE(音声対応SIM)』とセット購入で端末を特別価格で提供する「梅の花満開!ウィンターセール」を実施しています。
[2020/1/29]
メルカリのスマホ決済サービス「メルペイ」が、全国の「セブン銀行ATM」での現金チャージに本日より対応したことを発表しています。
[2020/1/28]
NTTドコモが最大3万ポイントが当たる「GO!GO!スーパーチャンス」を2月1日より開始
NTTドコモは、抽選で30,000ポイントが当たる「GO!GO!スーパーチャンス」を2020年2月1日~25日に実施することを発表しています。
[2020/1/28]
NTTドコモが「ファミリーマートでdポイント40倍キャンペーン」を1月28日より開始
NTTドコモは、「ファミリーマートでdポイント40倍キャンペーン」を2020年1月28日から開始することを発表しています。
[2020/1/27]
LINEモバイルが『iPhone 6s』などが対象の「2020 冬の格安スマホSALE」を実施
LINEモバイルは、『iPhone 6s』などの対象機種を値引きして販売する「2020 冬の格安スマホSALE」を実施しています。
[2020/1/23]
LINEモバイルが「学生応援!社会人にもあげちゃう最大5,000円相当プレゼントキャンペーン」を開始
LINEモバイルは、音声通話SIMまたはデータSIM(SMS付き)で対象プランを契約したユーザーを対象に、最大5,000円/ポイント相当の「LINE Pay残高」または「LINE ポイント」をプレゼントするキャンペーンを実施しています。
[2020/1/22]
LINE MUSICで無料ユーザーでも5,900万全曲を広告なしでフル再生可能に
音楽ストリーミングサービス「LINE MUSIC」にて大型リニューアルが実施され、無料ユーザーでも全楽曲のフル再生が可能となっています。
[2020/1/21]
NTTドコモのスマホ決済「d払い」が2月3日よりコンビニで10%還元キャンペーンを実施
NTTドコモは、スマホ決済「d払い」を対象のコンビニで利用することで、通常の進呈ポイントに加えて支払い金額の10%のdポイントを還元する「コンビニ+10%還元キャンペーン」を実施します。
[2020/1/20]
PayPayが対象の飲食店で40%還元するキャンペーンを2月1日より実施
スマホ決済サービスのPayPayは、「全国6,500店舗以上の有名飲食チェーンで『40%戻ってくる』キャンペーン」を、2020年2月に実施することを発表しています。
[2020/1/18]
auがスマホ向け料金プラン「auデータMAXプランPro」を2月1日より月額1,500円値下げ
auは、月間データ容量上限のないスマホ向け料金プラン「auデータMAXプランPro」の利用料金を、2020年2月1日より月額1,500円値下げすることを発表しています。
[2020/1/17]
アップルが「ショッピングローン24回払い分割金利0%キャンペーン」を2020年3月31日まで延長
アップルは、オンラインストア(apple.com)やアップルストアにて最大24回払いまでのショッピングローンが分割金利0%で利用できるキャンペーンの実施期間を、2020年3月31日まで延長しています。
[2020/1/14]
アップルがiPhone XS/XR向け「Smart Battery Case」の交換プログラムを実施
アップルは、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR向けの一部の「Smart Battery Case」について、充電に問題が起きる可能性があるとして交換プログラムを開始しています。
[2020/1/11]
NTTドコモがランチタイムに飲食店でd払い利用で10%還元の「飲食店 d払い+10%還元キャンペーン」を実施中
NTTドコモは、ランチタイムに対象の飲食店でスマホ決済サービス「d払い」を利用することで10%相当がdポイントで還元される「飲食店 d払い+10%還元キャンペーン」を開始しています。
[2020/1/9]
「FREETEL 新春キャンペーン」で未使用品のiPhone 7およびiPhone 8が特別価格
MAYA SYSTEMは、iPhone 7またはiPhone 8と「OCN モバイル ONE」の音声SIMのセットを特別価格で購入できる「FREETEL 新春キャンペーン」を実施しています。
[2020/1/7]
アップルが対象の製品購入で最大24,000円分のギフトカードがもらえる「初売り」セールを実施 - 1月2日限定
アップルは、対象のアップル製品購入で最大24,000円分のApple Storeギフトカードがもらえる初売りセールを1月2日限定で実施しています。
[2020/1/2]
楽天市場で「App Store & iTunes ギフトカード」の10%OFFクーポンが配信中 - 1/5まで
楽天市場の「App Store & iTunes ギフトカード 認定店」にて、「App Store & iTunes ギフトカード」が10%OFFになるクーポンが配布されています。
[2020/1/2]
ワイモバイルがiPhone 7など対象機種が特価になる「新春初売りセール」を実施中
ワイモバイルは、オンラインストア限定でiPhone 7などの対象機種が特別プライスになる「新春初売りセール」を実施しています。
[2020/1/2]
auがオンラインで対象機種に機種変更で最大22,000円割引する「新春セール」を開始
「新春セール」では、「au Online Shop」などにて対象のiPhoneやauスマホ(4G LTE)に機種変更(購入)することで、機種代金が最大22,000円(税込)割引されます。
[2020/1/1]
NTTドコモが毎月のデータ量を30GB増量する「ギガホ増量キャンペーン」を開始
NTTドコモは、「ギガホ」を契約しているユーザーの毎月の利用可能データ量を30GB増量する「ギガホ増量キャンペーン」を開始しています。
[2020/1/1]
ドコモオンラインショップで「App Store & iTunesギフトカード」が10%OFFになる割引キャンペーンが実施中 - 1月4日まで
NTTドコモはドコモオンラインショップにて「App Store & iTunesギフトカード」が10%OFFになる割引キャンペーンを実施しています。
[2019/12/29]
iOS版「ドラゴンクエスト」シリーズ本編8タイトルが最大33%OFFになる「年末年始特別セール」が実施中 - 1/5まで
スクウェア・エニックスは、iOS版「ドラゴンクエスト」シリーズ本編8タイトルが最大33%OFFになる「年末年始特別セール」をApp Storeで実施しています。
[2019/12/28]
LINEが年末年始キャンペーン「LINEのお年玉」を1月1日~3日に開催 - お年玉年賀スタンプの販売も開始
LINEは、新年の挨拶をLINEスタンプで楽しめる年末年始キャンペーン「LINEのお年玉」を2020年1月1日~3日に実施、またキャンペーン対象となる「お年玉年賀スタンプ」の販売を開始しています。
[2019/12/27]
ソフトバンクが「トクするサポート+」の提供を2020年3月中旬以降より開始
ソフトバンクは、同社のスマートフォンを購入時に利用できる新しいプログラム「トクするサポート+(プラス)」を、2020年3月中旬以降に提供開始することを発表しています。
[2019/12/25]
LINEモバイルが「GoGo!2020!5,050円相当プレゼントキャンペーン」を実施
LINEモバイルは、音声通話SIMで対象プランを契約したユーザーを対象に、5,050円相当の「LINE Pay残高」または「LINE ポイント」をプレゼントするキャンペーンを実施しています。
[2019/12/24]
コンビニ各社が「App Store & iTunes ギフトカード バリアブル 」購入・応募で10%分のボーナスコードがもらえるキャンペーンを実施中 - 1/5まで
コンビニ各社にて、「App Store & iTunes ギフトカード バリアブル(1500-50,000)」を購入・応募で、購入金額の10%分のボーナスコードがもれなくもらえるキャンペーンが実施されています。
[2019/12/23]
スクウェア・エニックスが「ファイナルファンタジー」などを最大60%OFFで配信する年末年始セールを開始
スクウェア・エニックスは、App Storeにて「ファイナルファンタジー」シリーズなどが最大60%OFFになる年末年始セールを実施しています。
[2019/12/21]
「au PAY」がローソンで最大20%ポイント還元キャンペーンを開始
au/KDDIは、ローソンとの資本業務提携を記念して、全国のローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100で「au PAY」で支払いすることで最大20%ポイント還元キャンペーンを本日より開始しています。
[2019/12/20]
メルペイが「メルペイスマート払い5%還元キャンペーン」を開始
メルペイは、キャンペーン期間中に"メルペイスマート払い"を利用して買い物することで5%相当分のポイントが還元されるキャンペーンを実施しています。
[2019/12/20]
auが「auの学割」の割引対象プランを2020年1月10日より拡大
auは2020年1月10日より、15歳以下のユーザー向けに「新auピタットプランN」を「auの学割」の割引対象料金プランに追加することを発表しています。
[2019/12/19]
ソフトバンクが「ウルトラギガモンスター+」の動画SNS放題対象に「Amazonプライム・ビデオ」を追加
ソフトバンクは「ウルトラギガモンスター+」にて、データ消費せずに対象の動画・SNSを利用できる「動画SNS放題」の対象サービスに「Amazonプライム・ビデオ」を2020年1月31日より追加することを発表しています。
[2019/12/19]
「auスマートパスプレミアム」がau以外のユーザーも利用可能に
auは本日より、月額499円の有料会員サービス「auスマートパスプレミアム」をau以外のユーザーにも提供開始しています。
[2019/12/18]
ドコモオンラインショップで「Welcome キャンペーン」が開始
NTTドコモはドコモオンラインショップにて、はじめて機種変更したユーザーにdポイント5,000ptプレゼントするなどの「Welcome キャンペーン」を実施しています。
[2019/12/18]
UQモバイルが音声定額通話オプション「かけ放題(24時間いつでも)」を12月18日より提供開始
UQモバイルは「スマホプラン」を利用しているユーザー向けに、音声定額通話オプション「かけ放題(24時間いつでも)」を2019年12月18日より提供開始することを発表しています。
[2019/12/16]
アップルがApple IDに残高を入金で10%ボーナスがもらえるキャンペーンを12/31まで延長
アップルは、Apple IDに残高を追加(ストアクレジットを入金)することで10%のボーナスをプレゼントするキャンペーンを12月31日まで延長しています。
[2019/12/13]
BIGLOBEモバイルのエンタメフリー・オプションの対象に「楽天Kobo」「Rakuten Music」などが追加
ビッグローブは、高速モバイル通信サービス「BIGLOBEモバイル」にて提供している「エンタメフリー・オプション」の対象サービス「楽天マガジン」や「楽天Kobo」などを追加しています。
[2019/12/12]
アップルが「iOS 13.3」と「iPadOS 13.3」の配信を開始
アップルは、『iOS』および『iPadOS』の最新アップデートとなる「iOS 13.3」および「iPadOS 13.3」の配信を開始しています。
[2019/12/10]
au Wowma!で「データチャージカード」や「App Store & iTunes ギフトカード」の取り扱いが開始
KDDIおよびauコマース&ライフは通販サイト「au Wowma!」にて、データ容量の購入が可能なauの「データチャージカード」や、「App Store & iTunes ギフトカード」「Google Playギフトコード」の取り扱いを開始しています。
[2019/12/10]
楽天ペイアプリで全店舗対象の5%還元キャンペーンが2020年1月1日より開始
楽天のスマホ決済サービス「楽天ペイ(アプリ決済)」は、全加盟店を対象に「楽天スーパーポイント」を5%還元する「楽天ペイアプリのお支払いで最大5%還元」キャンペーンを、2020年1月1日から3月2日まで実施します。
[2019/12/9]
「au PAY」がファミリーマートで利用可能に - 2020年1月7日より最大20%還元キャンペーンも開始
スマホ決済「au PAY」がファミリーマートで利用可能に、さらに最大20%のau WALLET ポイント還元キャンペーンが2020年1月7日より開始されます。
[2019/12/5]
メルペイが「メルペイスマート払い」を設定・利用で2,000ポイントプレゼントするキャンペーンを開始
メルカリのスマホ決済「メルペイ」が、使った分を翌月にまとめて支払うことができる「メルペイスマート払い」を初めて利用すると、もれなく2,000円相当のポイントを還元するキャンペーンを開始しています。
[2019/12/4]
ソフトバンクは、22歳以下のユーザーを対象とした割引キャンペーン「SoftBank学割」を、2019年12月6日より提供開始することを発表しています。
[2019/12/3]
NTTドコモが「パケットパック海外オプション」でdポイント最大50%還元キャンペーンを実施
NTTドコモは、海外パケット定額サービス「パケットパック海外オプション」のdポイント還元キャンペーンを開始しています。
[2019/12/3]
アップルの新しい直営店「Apple 川崎」が12月14日午前10時オープン
アップルは、新しい直営店となる「Apple 川崎」を、2019年12月14日午前10時にオープンにすることを発表しています。
[2019/12/2]
ファミリーマートでdポイント最大20%還元キャンペーンが12月3日より実施
ファミリーマートとNTTドコモは、「ファミペイ」と「dポイント」の連携を記念したキャンペーン「ファミリーマートでdポイント 最大20%還元キャンペーン」を、2019年12月3日より開始します。
[2019/12/2]
ドコモが『「ギガホ」「ギガライト」&「ディズニーデラックス」セット割キャンペーン』を開始
NTTドコモは「ギガホ」および「ギガホライト」ユーザーを対象に、ディズニー公式動画配信サービス「ディズニーデラックス」の利用料金から700円を12ヶ月間割引するキャンペーンを開始しています。
[2019/12/1]
ドコモオンラインショップで「iPhone 8(64GB)」の「はじめてスマホ購入サポート」および「端末購入割引」による還元ポイントが増額
NTTドコモは、オンラインショップで販売している「iPhone 8(64GB)」にて、「はじめてスマホ購入サポート」および「端末購入割引」による還元ポイントを増額しています。
[2019/12/1]
UQモバイルが「スマホプラン データ増量キャンペーン」を開始
UQモバイルは、「スマホプラン」および「通話オプション」を契約し、「au ID」を登録しているユーザー向けに、データ容量を13ヶ月間増量するキャンペーン「スマホプラン データ増量キャンペーン」を実施しています。
[2019/11/29]
ワイモバイルがデータ増量オプションが1年間無料になる「データ増量無料キャンペーン2」を提供開始
ワイモバイルは、新規契約・MNPなどで「スマホベーシックプラン」に申込したユーザーを対象に、「データ増量オプション」が1年間無料になる「データ増量無料キャンペーン2」の提供を本日より開始しています。
[2019/11/29]
auが「auの学割」の一部対象料金プランで割引期間と割引額を拡大
auは「auの学割」の一部の対象料金プラン(auデータMAXプラン Netflixパック、auデータMAXプランPro)において、割引期間と割引額を変更することを発表しています。
[2019/11/28]
ドコモが「ギガホ」に「Amazonプライム」を1年間利用できる特典を12月1日より提供開始
「ドコモのプランについてくるAmazonプライム」のスタートアップキャンペーンとして、「ギガホライト」を契約しているユーザーも特典提供対象となっています。
[2019/11/28]
ワイモバイルが学生と家族の基本料金を最大13カ月1,000円割引する「ワイモバ学割」を11月29日より実施
ワイモバイルは、5歳~18歳のユーザーとその家族を対象に、スマホの基本料を13か月間1,000円割引するキャンペーン「ワイモバ学割」を2019年11月29日より開始することを発表しています。
[2019/11/27]
PayPayが10%還元キャンペーン「家電量販7Days」を12月16日より実施
PayPayは、対象の家電量販店で決済額の10%がPayPayボーナスで戻ってくるキャンペーン「家電量販7Days」を、12月16日より実施することを発表しています。
[2019/11/25]
「OCN モバイル ONE」が電話とネットが月額980円からの新料金コースを提供開始
NTTコミュニケーションズは提供中のMVNOサービス「OCN モバイル ONE」にて、電話とネットが月額980円から利用できる新料金コースの提供を開始しています。
[2019/11/20]
ビックカメラ、ヨドバシカメラ、C smart、NEWCOMなどがSIMフリー版「iPhone」の取扱いを11月22日より開始
ビックカメラやヨドバシカメラなどの一部家電量販店、NEWCOMやC smartなどのApple Premium Resellerで、SIMフリー版「iPhone」の取り扱いが、2019年11月22日より開始されます。
[2019/11/20]
トヨタがスマホ決済アプリ「TOYOTA Wallet」を提供開始
トヨタは、電子マネーのかざして決済、QRコード/バーコード決済など複数の支払い方法を搭載するスマホ決済アプリ「TOYOTA Wallet」のiOS版の無料提供を開始しています。
[2019/11/20]
auが「auスマートパスプレミアム」に映画/ドラマ・音楽・雑誌が楽しめる「エンタメ楽しみ放題」を追加
auは「auスマートパスプレミアム」のエンタメコンテンツを大幅に拡充し、映像・音楽・書籍サービスのデジタルコンテンツが楽しめる「エンタメ楽しみ放題」を追加しています。
[2019/11/19]
アップルが複数の問題を修正した「iOS 13.2.3」および「iPadOS 13.2.3」をリリース
アップルは、複数の問題を修正した「iOS 13.2.3」および「iPadOS 13.2.3」の配信を開始しています。
[2019/11/19]
アップルが「ショッピングローン24回払い分割金利0%キャンペーン」を2020年1月12日まで延長
アップルは「ショッピングローン24回払い分割金利0%キャンペーン」の実施期間を、2020年1月12日まで延長しています。
[2019/11/18]
ソフトバンクが「のりかえPayPayキャンペーン」に「iPhone 11/11 Pro」を追加
ソフトバンクは、WEB/電話で他社からのりかえ(MNP)することで、最大2万円相当のPayPayボーナスをプレゼントする「のりかえPayPayキャンペーン」に『iPhone 11』シリーズを追加しています。
[2019/11/17]
アップルがApple IDに残高を入金で10%ボーナスをプレゼントするキャンペーンを実施中 - 12/12まで
アップルが、Apple IDに残高を追加(ストアクレジットを入金)することで10%のボーナスをプレゼントするキャンペーンを実施しています。
[2019/11/15]
LINEモバイルが「5,000円相当!冬の選べるキャンペーン」を開始
LINEモバイルは、新規契約で5,000円相当の「LINE Pay残高」または「LINE ポイント」をプレゼントする「5,000円相当!冬の選べるキャンペーン」を開始しています。
[2019/11/14]
UQモバイルが学生とその家族が6カ月間最大1,000円割引になる「UQ学割」を11月15日より開始
UQモバイルは、18歳以下のユーザーとその家族の月額基本料金を6カ月間最大1,000円割引する「UQ学割」を、2019年11月15日より実施することを発表しています。
[2019/11/13]
ドコモが25歳以下を対象に1年間最大毎月1,500円割引する「ドコモの学割」を12月1日より実施
NTTドコモは、25歳以下のユーザーを対象としたキャンペーン「ドコモの学割」を2019年12月1日より実施することを発表しています。
[2019/11/12]
スクウェア・エニックスがHDリマスター版「ロマンシング サガ3」の配信を開始
スクウェア・エニックスは、スマホ(iOS/Android)向けにHDリマスター版「ロマンシング サガ3」の配信を開始しています。
[2019/11/11]
スマホ向け「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドRETRO」が配信開始
スクウェア・エニックスは、スマホ(iOS/Android)向けのゲームアプリ「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドRETRO」の配信を開始しています。
[2019/11/8]
モバイル通信が一時的に利用できなくなる場合がある問題などを修正した「iOS 13.2.2」および「iPadOS 13.2.2」がリリース
アップルは、モバイル通信が一時的に利用できなくなる場合がある問題などを修正した「iOS 13.2.2」および「iPadOS 13.2.2」の配信を開始しています。
[2019/11/8]
Apple Storeで「iPhone 11/11 Pro」のキャリア版が特別価格になるキャンペーンを実施中
アップルはApp Storeにて、キャリア版の「iPhone 11」および「iPhone 11 Pro」を特別価格で販売するキャンペーンを実施しています。
[2019/11/7]
ソフトバンクが最大2万円相当のPayPayボーナスをプレゼントする「のりかえPayPayキャンペーン」を実施
ソフトバンクは、WEB/電話で他社からのりかえ(MNP)することで、最大2万円相当のPayPayボーナスをプレゼントする「のりかえPayPayキャンペーン」を実施しています。
[2019/11/6]
アップルが動画配信サービス「Apple TV+」の提供を開始
「Apple TV+」の月額料金は600円。7日間の無料トライアルが用意されているほか、対象デバイス購入で1年間無料利用が可能となっています。
[2019/11/2]
auが25歳以下を対象に6ヶ月最大1,400円割引する「auの学割」を提供開始
auは、対象料金プランに加入した25歳以下のユーザーを対象に、翌月から最大6カ月間、月額料金を最大1,400円割引する「auの学割」を、本日より提供開始しています。
[2019/11/1]
iOS版「ドラゴンクエスト VII」が33%OFFになる期間限定セールが実施中 - 11/4まで
「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」の通常1,840円が1,220円になる期間限定セールは2019年11月4日(月)までとなっています。
[2019/11/1]
ドコモが「iPhone 11」など対象機種が最大22,000円割引となる「はじめてスマホ購入サポート」を11月1日より開始
NTTドコモは、FOMAからの乗り換えや他社3GフィーチャーフォンからのMNPで対象スマホを購入するユーザーを対象に、機種代金を割引する「はじめてスマホ購入サポート」を11月1日より開始します。
[2019/10/31]
auが台風19号被災地域ユーザーを対象に実施中のデータチャージ無償化を延長
auは、台風19号の影響により災害救助法が適用された地域のユーザーを対象に実施しているデータ容量超過後のデータチャージ利用料無償化を、11月30日まで延長することを発表しています。
[2019/10/31]
ドコモが台風19号の被災地域ユーザーを対象に通信速度制限の解除を11月末まで延長
NTTドコモは、台風19号により被災した地域のユーザーを対象に実施しているデータ通信の速度制限解除を、11月末まで延長することを発表しています。
[2019/10/30]
アップルがiPhone 6などを対象にセキュリティアップデートを含んだ「iOS12.4.3」を公開
アップルは、最新OS『iOS13』のアップデート対象外となっている「iPhone 6/6 Plus」や「iPhone 5s」などの端末向けに「iOS 12.4.3」の配信を開始しています。
[2019/10/30]
アップルがアクティブノイズキャンセリング搭載の「AirPods Pro」を発表 - 10月30日発売
アップルは、アクティブノイズキャンセリング搭載の完全ワイヤレスイヤフォン『AirPods Pro』を、2019年10月30日より発売することを発表しています。
[2019/10/29]
アップルが多数の機能を追加した「iOS 13.2」および「iPadOS 13.2」をリリース
アップルは、多数の新機能を追加、バグを修正した「iOS 13.2」および「iPadOS 13.2」の配信を開始しています。
[2019/10/29]
auが月額料金を最大6ヶ月1,000円割引する「スマホ応援割Ⅱ」を11月1日より提供開始
auは、新規契約または機種変更と同時に対象の料金プランに加入することで、月額料金を最大6カ月1,000円割引する「スマホ応援割Ⅱ」を、2019年11月1日より提供開始することを発表しています。
[2019/10/29]
UQモバイルが最大3GBのデータ容量を24か月間増量するキャンペーンを実施
UQモバイルは、新料金プラン「スマホプラン」と通話オプションを契約し、「au ID」を登録したユーザー向けに、データ容量を2年間増量する「新料金登場キャンペーン データ増量」を実施します。
[2019/10/27]
郵便局の郵便窓口でキャッシュレス決済が2020年2月より順次導入
日本郵便は、郵便局の郵便窓口にてキャッシュレス決済(クレジットカード・電子マネー・スマホ決済)を、2020年2月より順次導入を開始することを発表しています。
[2019/10/28]
OCN モバイル ONE(gooSimseller)がiPhoneも対象の「オータムセール」を実施中
OCN モバイル ONE(gooSimseller)は、『OCN モバイル ONE(音声対応SIM)』とセット購入で端末価格を割引する「オータムセール」を実施しています。
[2019/10/23]
ドコモが「端末購入割引」対象端末に「iPhone 8(64GB)」を追加
NTTドコモはドコモオンラインショップにて、「iPhone 8(64GB)」の価格を値下げし、さらに他社から乗り換え(MNP)で端末代金を11,000円割引する「端末購入割引」の対象機種に追加しています。
[2019/10/21]
UQモバイルが台風19号被災地ユーザーを対象にデータ容量10GBを無償提供
UQモバイルは、令和元年台風第19号により災害救助法が適用された地域のユーザーを対象に、2019年10月のデータ容量10GBを無償提供することを発表しています。
[2019/10/18]
mineoが「iPhone XS」「iPhone XS Max」「iPhone XR」を2019年11月1日より販売開始
mineoは、国内版SIMフリーの「iPhone XS(メーカー認定整備済製品)」「iPhone XS Max(メーカー認定整備済製品)」および「iPhone XR」の販売を、2019年11月1日より開始することを発表しています。
[2019/10/17]
auが2019年11月1日より「アップグレードプログラムNX」を提供開始
auは、端末購入補助プログラムとなる「アップグレードプログラム」を改定を発表。提供中の「アップグレードプログラムDX」の受付を10月31日で終了し、11月1日より「アップグレードプログラムNX」の提供が開始されます。
[2019/10/17]
アップルが多数のバグを修正した「iOS 13.1.3」および「iPadOS 13.1.3」をリリース
アップルは、多数のバグを修正した「iOS 13.1.3」および「iPadOS 13.1.3」の配信を開始しています。
[2019/10/16]
iOS版「ドラゴンクエスト VI」が33%OFFになる期間限定セールが実施中 - 10/14まで
スクウェア・エニックスは、iOS版「ドラゴンクエスト VI 幻の大地」が33%OFFになるセールを実施しています。
[2019/10/11]
アップルが「ショッピングローン24回払い分割金利0%キャンペーン」を11月14日まで延長
オンライン(apple.com)やアップルストアにて、30,000円(税込)以上の購入でショッピングローンが最大24回まで分割金利0%で利用可能です。
[2019/10/10]
LINEアプリがiOS13の「触覚タッチ」に対応 - 『iPhone 11』でも既読を付けずにトークの確認が可能に
LINEは、『iOS 13』の「触覚タッチ」に対応したLINEアプリの最新アップデートを公開し、『iPhone 11』シリーズなどでも既読を付けずにトークの確認が可能となっています。
[2019/10/8]
アップルが一部の「iPhone 6s/6s Plus」で電源が入らない問題に対する修理プログラムを提供
アップルは、一部の「iPhone 6s」および「iPhone 6s Plus」で電源が入らなくなる可能性がある問題で、修理プログラムの提供を開始しています。
[2019/10/7]
PayPayが最大20%還元の「PayPay感謝デー」を10月5日限定で実施
スマホ決済サービスのPayPayは、サービス開始1周年を記念した1日限定の最大20%還元キャンペーン「PayPay感謝デー」を2019年10月5日に実施します。
[2019/10/4]
ドコモオンラインショップで「App Store & iTunesギフトカード 10%OFF キャンペーン」が実施中 - 10/6まで
NTTドコモはドコモオンラインショップにて、「App Store & iTunesギフトカード」が期間中に何度でも10%OFFになるキャンペーンを実施しています。
[2019/10/2]
auが他社ユーザー向けにSIMロックの即日解除に新たに一部対応
auは本日より、回線契約を伴わない端末を購入した他社ユーザーに対して、SIMロックを即日解除可能になるための条件を追加しています。
[2019/10/1]
auが「スマホ応援割20」を提供開始 - 「auフラットプラン20N」を6か月間1,000円割引
auは本日より、「auフラットプラン20N」を申込から6か月間1,000円割引する「スマホ応援割20」の提供を開始しています。
[2019/10/1]
アップルが多数のバグを修正した「iOS 13.1.2」および「iPadOS 13.1.2」を公開
アップルは、多数のバグを修正した「iOS 13.1.2」および「iPadOS 13.1.2」の配信を開始しています。
[2019/10/1]
ソフトバンクが他社ユーザー向けにSIMロックの即日解除に新たに一部対応
ソフトバンクは、ソフトバンクで購入した端末のSIMロック解除について、本日より新たに一部ユーザーを対象に即日解除が可能になることを発表しています。
[2019/10/1]
ワイモバイルがスマホ向け料金プランの高速データ通信容量を拡大
ワイモバイルは、2019年10月1日より提供するスマホ向けの新料金プラン「スマホベーシックプランS/M/R」にて、データ通信容量を拡大することを発表しています。
[2019/9/30]
アップルが多数のバグを修正した「iOS 13.1.1」をリリース
アップルは、多数のバグを修正したiOSの最新アップデート「iOS 13.1.1」の配信を開始しています。
[2019/9/29]
アップルがiPhone 6やiPhone 5s向けに「iOS 12.4.2」を公開
アップルは、最新OS『iOS13』のアップデート対象外となっている「iPhone 6」や「iPhone 5s」向けに「iOS 12.4.2」の配信を開始しています。
[2019/9/27]
アップルが消費税増税に伴い2019年10月よりApp Storeのアプリ価格を改定
アップルが、2019年10月の消費増税(8%⇒10%)に伴い、App Storeでのアプリ価格およびアプリ内課金の価格を改定することを案内しています。
[2019/9/27]
コンビニ各社が「App Store & iTunes ギフトカード バリアブル 」購入・登録で10%分ボーナスキャンペーンを実施中
「App Store & iTunes ギフトカード バリアブル(1500-50,000)」を購入・登録で10%分のボーナスがもらえるキャンペーンは、9月30日までとなっています。
[2019/9/26]
任天堂は本日より、スマホ向けゲームアプリ「マリオカート ツアー」のサービスを開始しています。
[2019/9/25]
アップルがiPhone向け最新アップデート「iOS 13.1」をリリース
アップデート対象機種は、iPhone 6s以降のiPhone(iPhone SE含む)とiPod touch(第7世代)となっています。
[2019/9/25]
auが「故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloudストレージ」を提供開始
auが、Apple公式の保証サービス(4年間)とiCloudストレージ(50GB)がセットになった「故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloudストレージ」の提供を開始しています。
[2019/9/23]
楽天市場で「App Store & iTunes ギフトカード」の10%OFFクーポンが配信中 - 9/25まで
楽天市場の「App Store & iTunes ギフトカード 認定店」にて、「App Store & iTunes ギフトカード」が10%OFFになるクーポンが配信中です。
[2019/9/22]
アップル・NTTドコモ・au・ソフトバンクが「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」の販売を開始
アップルおよびドコモ/au/ソフトバンクは、新型iPhoneとなる『iPhone 11』『iPhone 11 Pro』『iPhone 11 Pro Max』の販売を開始しています。
[2019/9/20]
アップルがiPhone向け最新OSとなる『iOS13』の配信を開始
『iOS13』に無料アップデート可能な対象機種は、iPhone 6s以降のiPhone(iPhone SE含む)とiPod touch(第7世代)となっています。
[2019/9/20]
UQモバイルが台風15号被災地域のユーザーを対象にデータ通信容量10GBを無償提供
UQモバイルは、台風15号により災害救助法が適用された地域のユーザーを対象に、データ通信容量10GBを無償提供することを発表しています。
[2019/9/19]
アップルがApple IDに残高を入金で10%ボーナスをプレゼントするキャンペーンを実施中 - 10/31まで
アップルが、Apple IDに残高を追加(ストアクレジットを入金)することで10%のボーナスをプレゼントするキャンペーンを実施しています。
[2019/9/19]
ドコモが2年定期契約の解約金と定期契約なしの月額料金を値下げ - 2019年10月1日より
NTTドコモは、2019年10月1日以降の受付分より2年定期契約の解約金、および定期契約なしの月額料金を値下げすることを発表しています。また、新たに「dカードお支払割」も提供開始されます。
[2019/9/18]
ドコモ、au、ソフトバンクが「iPhone 11/11 Pro/11 Pro Max」の端末価格を発表 - 予約受付も開始
NTTドコモ、au、ソフトバンクの国内3キャリアが、アップルの新型iPhoneとなる『iPhone 11』『iPhone 11 Pro』『iPhone 11 Pro Max』の端末価格を発表、予約受付も開始しています。
[2019/9/13]
メルペイが「増税前にまとめ買い!半額ポイント還元!キャンペーン」を9月18日より実施
メルカリのスマホ決済「メルペイ」が、増税前の2019年9月18日~30日まで「増税前にまとめ買い!半額ポイント還元!キャンペーン」を実施することを発表しています。
[2019/9/12]
アップルが「iOS13」および「iPadOS」デバイスに対応したWindows向け「iTunes 12.10」を公開
アップルがWindows向けiTunesの最新アップデート「iTunes 12.10」を公開しています。
[2019/9/13]
auが「2年契約N」の対象となる5つの新料金プランを発表 - 10月1日より提供開始
auは、スマホ向けに5種類の新料金プランの提供を2019年10月1日より開始することを発表しています。
[2019/9/12]
auがスマホの機種代金が最大半額になる「アップグレードプログラムDX」を10月1日より提供開始
auは、対象スマホの機種代金が最大半額となる「アップグレードプログラムDX」の提供を2019年10月1日より開始することを発表しています。
[2019/9/12]
UQモバイルが契約期間・解除料のない新プラン「スマホプラン」を10月1日より提供開始
「スマホプラン」は月間データ容量3GBで月額1,980円、「UQ家族割」の適用で月額1,480円からの新料金プランとなっており、解約料や契約期間はありません。
[2019/9/12]
スマホ向け位置情報RPG「ドラゴンクエストウォーク」が配信開始
スクウェア・エニックスは、Android/iOS向け位置情報RPG「ドラゴンクエストウォーク」アプリの配信を本日より開始しています。
[2019/9/12]
ドコモ・au・ソフトバンクが「iPhone 11」シリーズの予約を9月13日21時より開始
ドコモ、au、ソフトバンクは、「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」を2019年9月20日に発売、予約受付を9月13日より開始することを発表しています。
[2019/9/11]
アップルが「iPhone 8/8 Plus」「iPhone XR」「Apple Watch Series 3」を値下げ
アップルは、「iPhone 11」シリーズおよび「Apple Watch Series 5」の発売に伴い、旧モデルの「iPhone 8/8 Plus」「iPhone XR」「Apple Watch Series 3」の値下げを行っています。
[2019/9/11]
アップルの定額制ゲームサービス「Apple Arcade」が月額600円で9月20日開始
100を超える新作ゲームを無制限でプレイ可能となっており、すべてのゲームをiPhone、iPad、iPod touch、Mac、Apple TVで遊ぶことができます。
[2019/9/11]
アップルの動画配信サービス「Apple TV+」が月額600円で2019年11月1日開始
本日以降にiPhone、iPad、Apple TV、Mac、iPod touchを購入したユーザーは、「Apple TV+」を1年間無料利用になることも発表されています。
[2019/9/11]
アップルが新型iPhone『iPhone 11』と『iPhone 11 Pro/Pro Max』を発表 - 2019年9月20日発売
アップルが新型iPhoneとなる『iPhone 11』および『iPhone 11 Pro/Pro Max』を発表しています。発売日はいずれも2019年9月20日となっており、予約受付は9月13日より開始となっています。
[2019/9/11]
アップルが『iOS13』を2019年9月20日より配信開始 - iPad向け『iPadOS』は9月30日
アップルは、iPhone/iPod touch向けの新OS『iOS13』を2019年9月20日より、iPad向けの新OS『iPadOS』を2019年9月30日より配信開始することを発表しています。
[2019/9/11]
ワイモバイルが2年縛り・解除料のない新料金プランを10月1日より提供開始
ワイモバイルは2019年10月1日より、契約期間の縛り・契約解除料のないスマホ向けの新料金プラン「スマホベーシックプラン」を提供開始することを発表しています。
[2019/9/10]
ソフトバンクが機種代金の支払いが最大半額不要になる「半額サポート+」を9月13日に提供開始 - 他社ユーザーも利用可能
ソフトバンクは、機種代金の支払いが最大で半額不要になる「半額サポート+」を、2019年9月13日に提供開始することを発表しています。
[2019/9/9]
ソフトバンクが「スマホデビューPayPayキャンペーン」を10月1日より開始
ソフトバンクは、ケータイからスマホに移行するユーザーを対象とした「スマホデビューPayPayキャンペーン」を、2019年10月1日より開始することを発表しています。
[2019/9/9]
ドコモの「d払い」が20%還元キャンペーンを9月14日より実施
NTTドコモはスマホ決済サービス「d払い」にて、2019年9月14日より「d払い20%還元キャンペーン」を実施することを発表し、本日より事前エントリーの受付を開始しています。
[2019/9/9]
ソフトバンクが2年縛りや解約料のない新料金プランを発表 - 9月13日より受付開始
ソフトバンクは、2年縛りなどの契約期間や契約解除料のない新料金プランを、2019年9月13日より受付開始することを発表しています。
[2019/9/6]
LINEが無料のカーナビアプリ「LINEカーナビ」の提供を開始
LINEは、トヨタのカーナビゲーションエンジン搭載し、AIアシスタント機能「Clova」による音声操作が可能な無料のカーナビアプリ「LINEカーナビ」を提供開始しています。
[2019/9/6]
ドコモ・au・ソフトバンクが他キャリア宛のSMSで最大送信文字数を670文字に拡張
ドコモ・au(KDDI)・ソフトバンクは、他キャリア宛のSMS(ショートメッセージサービス)の最大送信文字数を、9月10日より従来の全角70文字から全角670文字に拡充することを発表しています。
[2019/9/4]
mineoが特定時間帯での速度制限で月額基本料が割引になる「エココース」の提供を開始
mineoは、特定時間帯に速度制限が適用されることで、基本料が月額最大450円割引となる「エココース」の提供を開始しています。
[2019/9/3]
PayPayが電気やガスなどの公共料金を支払える「PayPay請求書払い」の提供を開始
公共料金の請求書(払込票)に記載されたバーコードをPayPayアプリで読み取ることで、その場で支払いが可能となっており、支払額の0.5%がPayPayボーナスとして付与されます。
[2019/9/3]
メルペイが友達招待で1,000ポイントをプレゼントする「すすメルペイキャンペーン」を実施中
メルカリのスマホ決済「メルペイ」が、友達を招待することで、1,000ポイントをプレゼントするキャンペーン「すすメルペイキャンペーン」を実施しています。
[2019/9/2]
PayPayが「イトーヨーカドー」などで9月1日より利用可能に - 9月の最大10%還元も対象
PayPayは、9月1日よりイトーヨーカドーやサミットストアなどのスーパーマーケットの店舗にて利用可能になり、9月1日~30日まで実施される最大10%還元キャンペーン対象になることを発表しています。
[2019/8/31]
アップルが9月10日(日本時間9月11日)にスペシャルイベントを開催
アップルは2019年9月10日(日本時間9月11日午前2時)よりスペシャルイベントを開催することを発表しています。
[2019/8/30]
みずほ銀行がiPhone向けに「Smart Debit」を提供開始 - 20%還元キャンペーンも実施
みずほ銀行は本日より、iOS向けアプリ「みずほWallet」にてデビット決済サービス「Smart Debit」の提供を開始し、合わせて「Smart Debit」決済の利用で最大20%をキャッシュバックするキャンペーンを開始しています。
[2019/8/29]
auのスマホ決済「au PAY」がauユーザー以外でも利用可能に
au/KDDIが提供するスマホ決済「au PAY」と、お店やネットでの買い物で利用できる「au WALLET プリペイドカード」が、本日よりau以外のユーザーもで利用可能となっています。
[2019/8/29]
auが新料金プラン「auデータMAXプラン Netflixパック」を9月13日より提供開始
auは、月間データ通信容量に上限がなく、Netflixの「ベーシックプラン」がセットになった新料金プラン「auデータMAXプラン Netflixパック」の提供を、2019年9月13日より開始することを発表しています。
[2019/8/28]
任天堂がスマホ向け「マリオカート ツアー」を9月25日に配信開始 - 事前登録も開始
任天堂は、スマホ向けゲームアプリ「マリオカート ツアー」の配信を2019年9月25日より開始することを発表しています。
[2019/8/27]
アップルが重要なセキュリティおよび安定性のアップデートを含む「iOS 12.4.1」を公開
アップルは、重要なセキュリティおよび安定性のアップデートを含む最新ソフトウェア・アップデート「iOS 12.4.1」の配信を開始しています。
[2019/8/27]
NHKが「TVer」にて一部番組の見逃し配信を8月26日より開始
NHKは、在京民放5社が運営する民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」にて、一部番組の見逃し配信を2019年8月26日より開始することを発表しています。
[2019/8/24]
「iPhone 6s」を含むスマホ端末が最大半額になる値引きセール「最大半額 格安スマホSALE」も本日より開始されています。
[2019/8/23]
PayPayが「西友」と「サニー」の店舗で9月1日より利用可能に
PayPayは、9月1日より「西友」「サニー」の店舗にて利用可能になることを発表しています。両店舗は同日より開始される「10時~14時がおトク!家計を応援!スーパーマーケット大還元祭」キャンペーンの対象となります。
[2019/8/22]
ドコモが「子育て応援プログラム」に「dキッズ」が最大13カ月無料になる新特典を追加
NTTドコモは、小学生以下の子供がいるユーザー向けに様々な特典を提供する「子育て応援プログラム」に、「dキッズ(月額コース)」を最大13か月間無料で利用できる特典を本日より追加しています。
[2019/8/21]
LINEアプリで新しいグループトーク機能『OpenChat』が提供開始
LINEは、LINEアプリにて友だち登録しているユーザー以外とも情報交換できる新しいグループトーク機能「OpenChat(オープンチャット)」の提供を開始しています。
[2019/8/20]
JCBが「Apple Pay」での決済で20%キャッシュバックキャンペーンを開始
JCBは、キャンペーン期間中にApple PayまたはGoogle Payを利用することで、利用合計金額の20%がキャッシュバックされるキャンペーンを開始しています。
[2019/8/19]
auが「HomePodでApple Musicを楽しもうキャンペーン」を8月23日より開始
auは、アップルのスマートスピーカー「HomePod」を直営店またはオンラインショップで購入することで、Apple Musicを6カ月無料で利用できるキャンペーンを8月23日より開始することを発表しています。
[2019/8/17]
アップルがスマートスピーカー「HomePod」を8月23日発売 - 予約も開始
アップルは、スマートスピーカー「HomePod」を2019年8月23日に発売することを発表しています。
[2019/8/16]
ローソンが「Apple Pay」での決済でPontaポイント7倍キャンペーンを実施中
ローソンは、「Wallet」アプリにPontaカードを追加したiPhoneなどのApple Payで決済することで、Pontaポイントが7倍になるキャンペーンを実施しています。
[2019/8/15]
「au シネマ割」で映画観賞料金が1,200円になる夏の特別キャンペーンが実施中
auは、オトクに映画観賞できるサービス「au シネマ割」にて、「auスマートパスプレミアム」会員を対象とした夏の特別キャンペーンを実施しています。
[2019/8/14]
ソフトバンクが「ウルトラギガモンスター+」での動画SNS放題の対象に「クラシル」と「スタディサプリ」を追加
ソフトバンクはスマホ向け料金サービス「ウルトラギガモンスター+」にて、データ容量を消費することなく動画・SNSを楽しめる"動画SNS放題"の対象サービスに「クラシル」と「スタディアプリ」を追加しています。
[2019/8/13]
「Origami Pay」がビックカメラ・コジマ・ソフマップではじめて支払いで10%OFFキャンペーンを実施中 - 8/18まで
スマホ決済サービスの「Origami Pay」は、ビックカメラ・コジマ・ソフマップではじめての支払いで10%OFFになるキャンペーンを実施しています。
[2019/8/11]
ビックカメラ.comやヨドバシ.comで「Apple Watch Series 4」が5,000円OFFになるキャンペーンが実施中 - 8/18まで
ビックカメラ.com、ヨドバシ.com、ソフマップドットコムは、「Apple Watch Series 4」を5,000円オフで販売するキャンペーンを実施しています。
[2019/8/9]
アップルストアで最大24回までのショッピングローンが分割金利0%になるキャンペーンが10月31日まで延長
アップルは、オンラインストアや直営店にて最大24回払いまでのショッピングローンが分割金利0%で利用できるキャンペーンの実施期間を10月31日まで延長しています。
[2019/8/8]
スマホ決済サービスのPayPayは、2019年8月8日より国内124店舗の「ユニクロ」にて利用可能になることを発表しています。
[2019/8/7]
LINEクリエイターズスタンプが使い放題になる「LINEスタンプ プレミアム」のiOS版が提供開始
LINEは、300万種類を超えるクリエイターズスタンプが使い放題となるスタンプ定額制サービス「LINEスタンプ プレミアム」のiOS版の提供を開始しています。
[2019/8/6]
家電量販店・スーパー・ドラッグストアなどにて「App Store & iTunes ギフトカード 」購入・応募で10%分のボーナスがもらえるキャンペーンを実施中 - 8/18まで
家電量販店・スーパー・ドラッグストアなどにて、「App Store & iTunes ギフトカード」を購入・応募で、購入金額の10%分のボーナスがもらえるキャンペーンが実施されています。
[2019/8/5]
ドコモの「d払い」がコンビニで20%還元キャンペーンを8月13日~31日まで実施
NTTドコモはスマホ決済サービス「d払い」にて、対象のコンビニでの買い物で支払い金額の20%を還元するキャンペーンを、2019年8月13日~31日に実施することを発表しています。
[2019/8/4]
PayPayがソフトバンクとワイモバイルの「まとめて支払い」でのチャージに対応
スマホ決済サービスのPayPayは、「ソフトバンクまとめて支払い」および「ワイモバイルまとめて支払い」からのPayPayへのチャージが可能となったことを案内しています。
[2019/8/2]
auが「アップグレードプログラムEX」などの新規受付を9月30日で終了
auは、機種変更時に端末代金の残額の一部が免除される「アップグレードプログラムEX」などの新規受付を、2019年9月30日をもって終了することを発表しています。
[2019/8/2]
セブン&アイ・ホールディングスは、今年7月より開始したスマホ決済サービス「7pay(セブンペイ)」を、9月末で終了することを発表しています。
[2019/8/1]
メルペイが「ニッポンの夏!最大70%ポイント還元!キャンペーン」を開始
メルペイ加盟店で「メルペイあと払い」を利用した買い物で支払い額の50%相当または70%相当が還元となるキャンペーンとなっており、実施期間は8月11日までとなっています。
[2019/8/1]
au WALLET Marketで「App Store & iTunes ギフトカード」の10%OFFキャンペーンが実施中 - 8/5まで
キャンペーン期間は2019年8月5日までとなっており、全種類のApp Store & iTunes ギフトカードが10%OFFになります。
[2019/7/31]
ドコモが「d払い」でdポイントが実質最大+3%還元の「dポイント スーパーチャンス」を8月に実施
NTTドコモは、スマホ決済サービス「d払い」にて通常のdポイントに加えて実質最大+3%還元する「dポイント スーパーチャンス」を、2019年8月1日~31日に実施することを発表しています。
[2019/7/28]
auが月間データ通信容量に上限のない新料金プラン「auデータMAXプラン」の提供を開始
auは、月間データ通信容量に上限のない新料金プラン「auデータMAXプラン」を本日より提供開始しています。
[2019/7/26]
PayPayが7月26日のプレミアムフライデーにPayPayランチ対象店舗で11時~18時まで20%還元を実施
PayPayは「プレミアムフライデー」となる7月26日に、「7月26日はプレフラPayPay!PayPayランチ対象店舗で最大20%戻ってくる!」キャンペーンを実施します。
[2019/7/25]
楽天市場で「App Store & iTunes ギフトカード」の10%OFFクーポンが配信中 - 7/25まで
楽天市場の「App Store & iTunes ギフトカード 認定店」にて、「App Store & iTunes ギフトカード」が10%OFFになるクーポンが配信中です。
[2019/7/24]
アップルが「iOS 12.4」を公開 - 古いiPhoneから新しいiPhoneにデータを直接転送して移行可能に
アップルは、iPhoneの移行時にデータをワイヤレスで直接転送できる機能を追加するなどした「iOS 12.4」の配信を開始しています。
[2019/7/23]
auが最新iPhone向け「海外データeSIM powered by GigSky」の対象を96の国・地域に拡大
au/KDDIは、デュアルSIM対応のiPhoneを利用している海外長期滞在者向けデータ通信サービス「海外データeSIM powered by GigSky」の対象エリアを、96か国・地域に拡大しています。
[2019/7/22]
コルグのiOS向け音楽制作アプリが最大50%OFFになる「スペシャル・サマー・セール」が開催中 - 8/31まで
コルグ(KORG)は、iOS向け音楽制作アプリを最大50%OFFで提供するスペシャル・サマー・セールをApp Storeで実施しています。
[2019/7/20]
auがiPhone/iPad向け盗難・紛失補償サービスでの当日配送エリアを関西にも拡大
auは、iPhone/iPad向けに提供している「故障紛失サポート with AppleCare Services」の盗難・紛失補償サービスにて、当日配送エリアを関西にも拡大しています。
[2019/7/19]
auが世界データ定額「ナツ旅・無料キャンペーン」を8月1日より実施
auは、対象の国・地域で「世界データ定額」の利用料が何回でも無料になるキャンペーン「Wi-Fiルーター不要!『ナツ旅・無料』キャンペーン」を実施することを発表しています。
[2019/7/18]
「東京ディズニーリゾート・アプリ」でファストパスの取得が可能に
オリエンタルランドは、東京ディズニーリゾートの公式アプリ「東京ディズニーリゾート・アプリ」にて、アトラクションの優先搭乗券「ファストパス」を取得できるサービスの提供を開始しています。
[2019/7/17]
ドコモが「あんしんパック」のリニューアルでデジタル機器もサポート
モバイル機器向けの「あんしんパックモバイル」とデジタル機器向けの「あんしんパックホーム」の2つのサービスパックで構成されたリニューアル後の「あんしんパック」は、2019年7月24日より提供開始されます。
[2019/7/17]
DMMモバイルが「新規契約手数料0円!お得にスタートキャンペーン」を開始
DMMモバイルが、キャンペーン期間中の新規契約手数料(3,240円/税込)が0円になる「新規契約手数料0円!お得にスタートキャンペーン」を開始しています。
[2019/7/11]
「ドクターマリオワールド」は、赤・青・黄色のカプセルを操作してウイルスを消すパズルゲーム。価格は無料で、App StoreおよびGoogle Play Storeにて配信が開始されています。
[2019/7/10]
アップルがスマートスピーカー「HomePod」を今夏に日本でも発売
アップルは、スマートスピーカー「HomePod」を日本で今夏に発売することを発表しています。
[2019/7/10]
auが登録した地域の災害・避難情報をSMSで通知する「登録エリア災害・避難情報メール」を提供開始
auは、あらかじめ登録した地域に「災害・避難情報」が配信された場合に、スマホや携帯電話のSMSで通知を受け取ることができる「登録エリア災害・避難情報メール」の提供を開始しています。
[2019/7/9]
「家族夏トク2019」では、家族で対象機種を2台以上購入し対象の料金プランに加入することで、対象機種1台あたり5,000円がau WALLET 残高にキャッシュバック(チャージ)されます。
[2019/7/7]
IIJmioがeSIM対応のデータ通信サービスを2019年7月18日より提供開始
MVNOサービス「IIJmio」がeSIM対応のデータ通信サービス「IIJmioモバイルサービス ライトスタートプラン(eSIMベータ版)」を開始することを発表しています。
[2019/7/5]
PayPayがセブン銀行ATMでの現金チャージに対応 - 2019年7月11日より
PayPayは2019年7月11日により、全国25,000台以上ある「セブン銀行ATM」での現金によるチャージに対応します。
[2019/7/4]
au Online Shopで「iPhone XS/XS Max」や「iPhone XR」などの対象機種が3,240円引きになるキャンペーンが開始
au Online Shopは、対象機種購入で機種代金を3,240円(税込)割り引き、さらに抽選で9,999円分のau WALLET 残高をキャッシュバックするキャンペーンを開始しています。
[2019/7/3]
auスマートパスプレミアムの新特典として「自転車・乗り物事故 入院費サポート」が提供開始
auは、月額499円の「auスマートパスプレミアム」会員向けの特典として、交通事故などでの入院費を補償する「自転車・乗り物事故 入院費サポート」の提供を2019年7月1日より開始しています。
[2019/7/2]
セブンイレブンとファミリーマートは、独自のスマホ・バーコード決済サービスとなる「7pay」および「FamiPay」を本日より開始しています。
[2019/7/1]
PayPay、メルペイ、LINE Payがセブンイレブンで最大20%還元キャンペーンを7月11日より実施
PayPay、メルペイ、LINE Payは、全国のセブンイレブンにて「最大20%戻ってくる!キャンペーン」を3社合同で7月11日より実施します。
[2019/6/30]
LINEモバイルが音声SIMに新規契約で5カ月間毎月1000円引きになる「さらにお得!夏の乗り換え応援キャンペーン」を実施
LINEモバイルは、音声通話SIMを新規契約(MNP含む)で5~9カ月目の月額基本利用料を毎月1,000円割引する「さらにお得!夏の乗り換え応援キャンペーン」を開始しています。
[2019/6/29]
ポケモンの新作スマホ向けゲーム「ポケモンマスターズ」が今夏リリース
ポケモンは、スマホ(iOS/Android)向けの新作ゲームアプリ『ポケモンマスターズ』を今夏リリース予定であることを発表し、特別映像を公開しています。
[2019/6/28]
ドコモがスマホ決済「d払い」で20%還元キャンペーンを7月に実施
NTTドコモは、スマホ決済サービス「d払い」にて通常のdポイントに加えて20%還元する「d払い20%還元キャンペーン」を、2019年7月1日~31日に実施することを発表しています。
[2019/6/28]
IIJmioが中古iPhoneの販売を2019年7月4日より開始
MVNOサービス「IIJmio」は、利用者向けにSIMロックフリー端末を販売する「IIJmioサプライサービス」にて、中古iPhoneの取扱いを2019年7月4日より開始することを発表しています。
[2019/6/27]
楽天が提供するスマホ決済サービス「楽天Pay(アプリ決済)」の対象加盟店舗にて、本日よりKDDI/auが提供するスマホ決済サービス「au PAY」が利用可能となっています。
[2019/6/26]
アップルが「iOS 13」「iPadOS」「tvOS 13」のパブリックベータを提供開始
アップルが2019年秋リリース予定となっている「iOS 13」「iPadOS」「tvOS 13」および「macOS Catalina」のパブリックベータの提供を開始しています。
[2019/6/26]
auが「iPhone MNP au購入サポート」の対象機種にiPhone 8/8 Plusを追加
auは、他社から乗りかえ(MNP)で対象のiPhoneを購入すると機種代金が割引される「iPhone MNP au購入サポート」の対象機種として、「iPhone 8」および「iPhone 8 Plus」を追加しています。
[2019/6/23]
auが「iPhone XR」に機種変更で最大10,800円割引するキャンペーンを実施 - 6月30日まで
au/KDDIは、「iPhone XR」に機種変更した際に対象のプランに加入で機種代金を最大10,800円割引する「iPhone XR 機種変更キャンペーン」を実施しています。
[2019/6/22]
auが6月24日より「Wow!ID」と「Wow!スーパーポイント」の名称を「au ID」と「au WALLET ポイント」に変更
au/KDDIは、「Wow!ID」および「Wow!スーパーポイント」の名称を、それぞれ「au ID」および「au WALLET ポイント」に2019年6月24日より変更することを案内しています。
[2019/6/20]
任天堂がスマホ向け「ドクターマリオ ワールド」を7月10日リリース
任天堂は、スマホ向けゲームアプリ「ドクターマリオワールド」を2019年7月10日より配信開始することを発表しています。
[2019/6/18]
Apple Musicで安室奈美恵の全楽曲が独占ストリーミング配信開始
Apple Musicにて、安室奈美恵の全シングル・全アルバムの独占ストリーミング配信が開始されています。
[2019/6/18]
アップルストアで最大24回までのショッピングローンが分割金利0%になるキャンペーンが2019年8月30日まで延長
アップルは、公式オンラインストアや直営店にて最大24回払いまでのショッピングローンが分割金利0%で利用できるキャンペーンの実施期間を2019年8月30日まで延長しています。
[2019/6/17]
ビックカメラ.comやヨドバシ.comで「Apple Watch Series 4」が5,000円オフになるキャンペーンが実施中
ビックカメラ.comやヨドバシ.comは、Apple Watchの最新モデルとなる「Apple Watch Series 4」を5,000円オフ(3%ポイント還元)で販売するキャンペーンを6月30日まで実施しています。
[2019/6/15]
メルペイが50%ポイント還元キャンペーンを開始 - セブンイレブンとファミリーマートは70%還元
「メルペイあと払い」を利用して決済した場合が対象となっていますが、初めて「本人確認」したユーザーに関しては「メルペイ残高払い」および「メルペイあと払い」のいずれもキャンペーン対象となります。
[2019/6/15]
iOS版「ドラゴンクエスト(III/VI/VIII)」の値下げセールが実施中 - 6/16まで
「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」にドラゴンクエストの歴代勇者が参戦することを記念して、iOS版「ドラゴンクエスト」のIII、IV、VIIIの値下げセールが実施されています。
[2019/6/14]
Microsoft Storeで「iCloud for Windows」が配信開始
アップルは、Microsoft Storeで「iCloud for Windows」の配信を開始しており、Windows 10搭載のPCで利用可能となっています。
[2019/6/13]
Origami Payが家電量販店で初めて支払いで10%OFFキャンペーンを開始 - 6/25まで
スマホ決済サービスのOrigami Payは、対象の家電量販店で、Origamiアプリを使ったはじめての支払いで10%OFFになる「オリガミで、家電。」キャンペーンを開始しています。
[2019/6/12]
PayPayが「マツモトキヨシ」で利用可能に - 最大20%還元キャンペーンも対象
「PayPay」は6月30日まで全国のドラッグストアでPayPay決済を利用することで最大20%の「PayPayボーナス」を付与するキャンペーンを実施しており、マツモトキヨシの店舗も対象となっています。
[2019/6/11]
iPhone 8 Plus向けに「iOS 12.3.2」が公開 - 被写界深度エフェクトが適用されない場合がある問題を修正
アップルは、iPhone 8 Plus向けに最新アップデート「iOS 12.3.2」の配信を開始しています。
[2019/6/11]
LINE Payが送金額のMax20倍・最大10万円分を山分けする「送金MaX20倍キャンペーン」を開始
LINE Payが、送金機能を利用して友だちに残高もしくはLINE Payボーナスを送ることで、抽選で送金額のMax20倍・最大10万円分が当たる「送金MaX20倍キャンペーン」を実施しています。
[2019/6/10]
スマホ版「ファイナルファンタジー」シリーズが最大50%OFFになるセールが実施中 - 6/17まで
スクウェア・エニックスは、スマホ版「ファイナルファンタジー」シリーズが最大50%OFFになる「ファイナルファンタジータイトルE3セール」を実施しています。
[2019/6/7]
アップルが「iOS 13」を今秋リリース - iPad向けの「iPadOS」も発表
アップルより、iPhone・iPod touch向けOS「iOS」の次期メジャーアップデートとなる「iOS13」およびiPad向けOSとなる「iPadOS」が、2019年秋にリリースされることが発表されています。
[2019/6/4]
Apple Watch向け新OS「watchOS 6」が発表 - 今秋リリース
アップルは、Apple Watch向けOS「watchOS」の次期メジャーアップデートとなる「watchOS 6」を今秋にリリース予定であることを発表しています。
[2019/6/4]
アップルが2019年秋にApple TV向け「tvOS13」をリリース
『tvOS13』ではホーム画面の刷新やマルチユーザー機能の追加、「Xbox One S」と「PlayStation 4」のワイヤレスコントローラーに対応することなどが発表されています。
[2019/6/4]
Amazonギフト券をコンビニなどでチャージできる「Amazon Cash」が開始
「Amazon Cash」ではバーコードをスマホ画面上に表示し、コンビニなど取扱店の店頭レジで提示することで、現金でAmazonギフト券をチャージすることが可能となっています。
[2019/6/4]
スマホ向け位置情報ゲーム「ドラゴンクエストウォーク」が発表 - 2019年配信予定
スクウェア・エニックスは、Android/iOS向け位置情報RPG「ドラゴンクエストウォーク」を発表しています。
[2019/6/4]
Nianticは「ポケモンGO」にて、2019年7月1日以降「Apple Watch」のサポートを終了することを発表しています。
[2019/6/3]
LINE Payが「祝!令和 全員にあげちゃう300億円祭」の実施期間を延長
スマホ決済サービス「LINE Pay」が実施していた「祝!令和 全員にあげちゃう300億円祭」の実施期間が、当初の5月29日までから延長されています。
[2019/5/31]
auがID/ポイント名称を「au ID」と「au WALLET ポイント」に統一へ
au/KDDIは2019年6月下旬以降、au通信契約の有無により異なっているIDおよびポイント名称を「au ID」および「au WALLET ポイント」に統一することを発表しています。
[2019/5/28]
auがケータイからスマホに乗り換えで1年間月額980円~の「ケータイ→auスマホ割(s)」を6月1日より開始
au/KDDIは、2019年6月1日より1年間auスマホを月額980円から利用可能な「ケータイ→auスマホ割(s)」を提供開始することを発表しています。
[2019/5/27]
アップルがメッセージの問題を修正した「iOS 12.3.1」をリリース
アップルは、メッセージの問題を修正したiOSの最新アップデート「iOS 12.3.1」の配信を開始しています。
[2019/5/26]
ドラクエの日記念として「ドラゴンクエスト I~III」と「テリーのワンダーランドSP」の特別セールが実施中 - 5/27まで
スマホ版「ドラゴンクエストI」「ドラゴンクエストII」「ドラゴンクエストIII」および「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP」の値下げセールが実施されています。
[2019/5/24]
ソフトバンクが「App Store & iTunes ギフトカード」を10%増量するキャンペーンを実施中 - 5/24まで
ソフトバンクオンラインショップにて「App Store & iTunes ギフトカード」が10%増量されるキャンペーンが実施されています。
[2019/5/23]
全国のセブンイレブンでスマホ決済「7pay(セブンペイ)」が7月1日より利用開始
同日より国内外5社のスマホ決済となる「PayPay」「メルペイ」「LINE Pay」「アリペイ(Alipay)」「WeChat Pay」にも対応となっています。
[2019/5/22]
PayPayが「Yahoo!ショッピング」や「ヤフオク!」でのオンライン決済に対応
スマホ決済サービスのPayPayは、6月3日より「Yahoo!ショッピング」および「ヤフオク!」でのオンライン決済に対応することを発表しています。
[2019/5/22]
OCN モバイル ONE(gooSimseller)がiPhoneも対象の「緑きらめく グリーングリーンセール」を実施中
OCN モバイル ONE(gooSimseller)は、『OCN モバイル ONE(音声対応SIM)』とセット購入する場合に端末価格を割引する「緑きらめく グリーングリーンセール」を実施しています。
[2019/5/21]
LINE Payが実質最大20%分のボーナスが還元される「Payトク!!!」を6月1日~9日まで実施
LINE Payは、コード決済の「LINE Pay」にて支払い額の実質最大20%を「Line Payボーナス」で還元するキャンペーン「Payトク!!!」を、6月1日~9日まで実施することを発表しています。
[2019/5/21]
セブンイレブンが全国でアップル純正アクセサリを5月22日より販売開始
セブンイレブンは、全国の店舗にてアップルの純正アクセサリを5月22日より順次販売開始することを発表しています。
[2019/5/19]
LINE Payが「祝!令和 全員にあげちゃう300億円祭」を5月20日~29日に実施
「祝!令和 全員にあげちゃう300億円祭」では、LINE Payの送金機能を利用してキャンペーンページから友だちに1,000円相当の「LINE Payボーナス」を送ることができます。
[2019/5/17]
DMMモバイルが「データも通話も!月額299円〜キャンペーン」を開始
DMMモバイルが、新規申込でデータ通信SIM/通話対応SIMが3カ月間299円~に割引される「データも通話も!月額299円~キャンペーン」を開始しています。
[2019/5/16]
NTTドコモが端末を36回払いで最大12回分の割賦を免除する「スマホおかえしプログラム」を6月1日より開始
NTTドコモは、36回分割払いで購入した対象機種を24か月目以降に返却した場合に、残りの支払いが最大12回免除される「スマホおかえしプログラム」を、2019年6月1日より開始することを発表しています。
[2019/5/16]
アップルが「iOS 12.3」をリリース - 令和に対応し「Apple TV App」も追加
アップルは、iOSの最新アップデート「iOS 12.3」の配信を開始しています。「iOS 12.3」では新元号"令和"表示に対応したほか、AirPlay2対応テレビのサポートとApple TV Appが追加されています。
[2019/5/14]
auが新料金プラン「新auピタットプラン」と「auフラットプラン7プラス」を2019年6月1日より提供開始
au/KDDIは、2019年6月1日より新料金プラン「新auピタットプラン」と「auフラットプラン7プラス」を提供開始することを発表しています。
[2019/5/13]
auが月間データ通信容量に上限のない新料金プラン「auデータMAXプラン」を2019年夏より提供開始
au/KDDIは、月間データ通信容量に上限のない新料金プラン「auデータMAXプラン」を、2019年夏より提供開始することを発表しています。
[2019/5/13]
楽天市場で「App Store & iTunes ギフトカード」の10%OFFクーポンが配信中 - 5/14まで
キャンペーン期間中に取得したクーポンを利用することでギフトカード(1,500円、3,000円、5,000円、10,000円)およびバリアブル(1,500円~50,000円)が10%OFFになります。
[2019/5/10]
ソフトバンクがケータイから乗り換えで1年間月額980円~の「スマホデビュープラン」を6月12日より提供開始
ソフトバンクやワイモバイルのケータイユーザーのほか、他社のケータイからMNPでソフトバンクのスマホを契約するユーザーも対象となっています。
[2019/5/9]
スマホ決済「ゆうちょPay」が提供開始 - 先着100万名に500円プレゼントキャンペーンも実施
ゆうちょPayのアプリをダウンロードし、ゆうちょ口座の情報設定等の初期設定を行った先着100万名に500円をプレゼントするキャンペーンも実施されています。
[2019/5/8]
アップルがApple IDに入金で10%ボーナスをプレゼントするキャンペーンを実施中 - 5/10まで
アップルは、Apple IDに「ストアクレジット」を入金することで10%のボーナスをプレゼントするキャンペーンを実施しています。
[2019/5/7]
PayPayが5月8日より通常の最大還元率を0.5%から3%に変更
スマホ決済サービスのPayPayは、利用金額に応じて付与される「PayPayボーナス」の最大還元率を、2019年5月8日より現在の0.5%から3%にアップします。
[2019/5/5]
auオンラインショップにて「App Store & iTunes ギフトカード」の10%OFFキャンペーンが実施中 - 5/4まで
購入方法は月々のauの携帯電話料金と一緒に支払いできる「auかんたん決済」となっており、500円~10,000円のすべての額面とバリアブル(500円~50,000円)が対象となっています。
[2019/5/1]
iOS版「ドラゴンクエスト」の天空シリーズ(IV/V/VI)が33%OFFになるセールが実施中 - 5/6まで
スクウェア・エニックスは、iOS版「ドラゴンクエスト IV~VI」の天空シリーズが33%OFFになるセールを実施しています。セール実施期間は2019年5月6日までとなっています。
[2019/5/1]
ソフトバンクがGWにキャリア決済利用で10%相当のTポイントをプレゼントするキャンペーンを実施中 - 5/6まで
ソフトバンクは、5月6日までのGW期間中に「ソフトバンクまとめて支払い」を利用することで、利用金額の10%分相当のTポイントをプレゼントするキャンペーンを実施しています。
[2019/4/29]
メルペイが50%還元キャンペーン「ニッポンのGWまるっと半額還元!」を5月6日まで実施
本人確認を完了のうえ、お店で"メルペイ電子マネー(iD)"または"コード払い"で支払いで50%相当還元(上限2,500ポイント)となります。
[2019/4/27]
mineoが海外版SIMフリー「iPhone SE(128GB)」の追加販売を開始
mineoは、ドコモ・au・ソフトバンクのすべてのプランで利用可能な海外版SIMロックフリー「iPhone SE(128GB)」の追加販売を開始しています。
[2019/4/26]
家電量販店やドラッグストアにて「App Store & iTunes ギフトカード バリアブル 」購入・応募で10%分ボーナスがもらえるキャンペーンが実施中 - 5/6まで
キャンペーン期間は2019年5月6日(月)まで。ボーナス受け取りには専用サイトからの応募が必要となります。
[2019/4/25]
PayPayが飲食店での支払いで最大20%還元するキャンペーンを4月26日(金)15時~18時に実施
スマホ決済サービスのPayPayは「プレミアムフライデー」となる4月26日15時~18時限定で、飲食店での支払いで最大1万円相当を還元する「4月26日はプレフラPayPay!」キャンペーンを実施します。
[2019/4/25]
「LINE」アプリ内で提供されている「LINE Pay」の店頭決済機能を別アプリ化した「LINE Pay」アプリのiOS版がリリースされています。
[2019/4/24]
スマホ決済「ゆうちょPay」が2019年5月8日より提供開始
ゆうちょ銀行から即時引き落としできるスマホ決済サービス「ゆうちょPay」が5月8日より提供開始されます。
[2019/4/23]
au回線のサービス開始を記念した「ドコモ・au・ソフトバンクユーザー 全員集合!3,000ポイントゲットキャンペーン」も2019年6月30日まで実施されています。
[2019/4/22]
NTTドコモが「d払い」などで20%ポイント還元する「dポイント スーパーチャンス」を4月24日より開始
NTTドコモは、dポイント20%還元キャンペーンとなる「dポイント スーパーチャンス」を2019年4月24日より実施することを発表しています。
[2019/4/19]
LINE Payが実質最大20%分還元の「平成最後の超Payトク祭」を開始
LINE Payは、コード決済の「LINE Pay」にて実質最大20%還元するキャンペーン「平成最後の超Payトク祭」を、本日から4月30日まで実施しています。
[2019/4/18]
メルカリがApple Payの利用で300Pプレゼントするキャンペーンを実施中 - 4/30まで
メルカリは、フリマアプリ「メルカリ」でApple Payを利用して合計1,000円以上の買い物をしたユーザーに300ポイントをプレゼントするキャンペーンを実施しています。
[2019/4/18]
関東・山梨県の32店舗のイオンでPayPayが利用可能に - 最大20%ポイント付与キャンペーンも実施
関東・山梨県のイオン32店舗にて、本日よりスマホ決済サービス「PayPay」が利用可能となっています。
[2019/4/17]
NTTドコモが「dポイント スーパー還元プログラム」を2019年6月10日より開始
NTTドコモは、スマホ決済「d払い(街のお店)」と電子マネー「iD(dカード)」での買い物時に最大7%をdポイント(期間・用途限定)で還元する「dポイント スーパー還元プログラム」を、6月10日より開始することを発表しています。
[2019/4/16]
NTTドコモが新料金プラン「ギガホ」と「ギガライト」を発表 - 6月1日より提供開始
NTTドコモは、新料金プラン「ギガホ」と「ギガライト」を発表しています。新料金プランは5月22日より受付を開始し、6月1日より提供開始されます。
[2019/4/15]
auが「海外データeSIM powered by GigSky」を2019年4月17日より開始
au/KDDIは、デュアルSIM対応のiPhoneを利用している海外長期滞在者向けデータ通信サービス「海外データeSIM powered by GigSky」を、2019年4月17日より開始することを発表しています。
[2019/4/11]
auが「au WALLET ポイントつかえる!たまる!キャンペーン」を2019年4月15日より順次開始
au/KDDIは2019年4月9日より開始する「au PAY」にて、「au WALLET ポイントつかえる!たまる!キャンペーン」を2019年4月15日より順次開始します。
[2019/4/8]
セブン&アイがスマホ決済「7pay(セブンペイ)」を2019年7月より提供開始
セブン&アイ・ホールディングスは、スマホ決済サービス『7pay(セブンペイ)』を2019年7月より開始することを発表しています。
[2019/4/5]
auが貯まったポイントで資産運用の疑似体験ができる「au WALLET ポイント運用」の提供を4月9日より開始
4月下旬からはスマホで1万円から借り入れが可能なローンサービス「au WALLET スマートローン」を開始することも案内しています。
[2019/4/5]
auが2019年4月9日からスマホ決済「au PAY」の提供を開始
au/KDDIは2019年4月9日より、バーコードやQRコードを使ったスマホ決済サービスとなる「au PAY」の提供を開始することを発表しています。
[2019/4/4]
物書堂が「新学期・新生活応援セール」を実施 - 辞書や英単語など約50の学習コンテンツをセール販売中
物書堂は、「辞書 by 物書堂」や「英単語 by 物書堂」などに収録されている約50の学習コンテンツをセール販売する「物書堂 新学期・新生活応援セール」を実施しています。
[2019/4/4]
アップルストアで最大24回までのショッピングローンが分割金利0%になるキャンペーンが6月30日まで延長
アップルは、公式オンラインストアや直営店にて最大24回払いまでのショッピングローンが分割金利0%で利用できるキャンペーンの実施期間を6月30日まで延長しています。
[2019/4/3]
LINE Payが全国ビックカメラ・コジマ・ソフマップの店舗で最大20%還元キャンペーンを開始
LINE Payは、全国のビックカメラ、コジマ、ソフマップの店舗でモバイル決済サービス「LINE Pay」の"コード支払い"で支払いをすることで、最大実質20%分を還元するキャンペーンを開始しています。
[2019/4/2]
LINE Payでの支払いで「もらえるくじ」が2019年4月も実施
LINE Payは、LINE Payで100円(税込)以上支払うことで「くじ」をプレゼントする「もらえるくじ」キャンペーンを、2019年4月も実施しています。
[2019/4/2]
ドコモオンラインショップで対象機種購入で5,184円割引する「SPECIAL特典」が5月31日まで延長
ドコモオンラインショップにて実施されている「iPhone XS」などの対象機種購入で機種代金を5,184円割引する「SPECIAL 特典」が、2019年5月31日まで延長されています。
[2019/4/1]
メルカリのスマホ決済サービス「メルペイ」が、クーポン機能の提供を開始して。第1弾では「セブン-イレブン」や「ガスト」「はま寿司」で利用できるクーポンが配信されています。
[2019/3/29]
ヤフーカードをApple Payで利用すると最大300円相当の期間限定Tポイントがもらえるキャンペーンが開始
ヤフーカードは、Apple Payでの利用で最大300ポイント(期間固定Tポイント)がもらえるキャンペーンを実施しています。
[2019/3/28]
LINEモバイルが「iPhone 6s」の販売を開始 - 3,000LINEポイントプレゼントキャンペーンも実施中
LINEモバイルは、本日よりソフトバンク回線専用で「iPhone 6s」の販売を開始しています。さらに「iPhone 6s」購入で3,000LINEポイントプレゼントするキャンペーンも実施中です。
[2019/3/27]
PayPayが飲食店での支払いで最大20%還元する「3月29日はプレフラPayPay!」キャンペーンを3月29日15時~18時に実施
スマホ決済のPayPayは「プレミアムフライデー」となる3月29日15時~18時限定で、PayPay加盟の飲食店での支払いで最大1万円相当を還元する「3月29日はプレフラPayPay!」キャンペーンを実施します。
[2019/3/27]
アップルが新しいアニ文字を追加するなどした「iOS 12.2」をリリース
「iOS 12.2」では、新しいアニ文字の追加など多数の新機能が追加されたほか、機能の改善およびバグの修正が行われています。
[2019/3/26]
アップルがゲームやビデオの新しいサブスクリプションサービスを発表
アップルは、ゲームのサブスクリプションサービス「Apple Arcade」やビデオのサブスクリプションサービス「Apple TV+」を発表しています。
[2019/3/26]
コンビニ各社が「App Store & iTunes ギフトカード バリアブル 」購入で5%分ボーナスがもらえるキャンペーンを実施中 - 3/31まで
コンビニ各社は「App Store & iTunes ギフトカード バリアブル」を購入・利用で、購入金額の5%分のボーナスがもらえるキャンペーンを実施しています。
[2019/3/25]
楽天ペイアプリで「楽天カードを設定したお支払いでポイント倍々!ポイント最大40倍還元キャンペーン」が開始
楽天は、スマホアプリ決済サービス「楽天ペイ(アプリ決済)」にて、「楽天カードを設定したお支払いでポイント倍々!ポイント最大40倍還元」キャンペーンを実施しています。
[2019/3/25]
NTTドコモが「iPhone 8」「iPhone XS」「iPhone XS Max」を端末購入サポートに追加
NTTドコモは、機種変更および新規契約での「iPhone 8 64GB」と、新規契約および他社からのりかえ(MNP)での「iPhone XS」「iPhone XS Max」を端末購入サポートに追加しています。
[2019/3/24]
IIJmioが「クーポンカード/セレクタブル(1GB/3GB/5GB)」をローソンとファミリーマートで3月26日より販売開始
MVNOサービス「IIJmio」は、高速データ通信量をチャージできる「IIJmioクーポンカード/セレクタブル」を、ローソンおよびファミリーマートで2019年3月26日より販売開始します。
[2019/3/21]
アップルが新しいH1チップを搭載・ワイヤレス充電対応の新型「AirPods」を発表
アップルは、新しいH1チップをした新型「AirPods」を発表しています。ワイヤレス充電ケース付属モデルが用意されるほか、ワイヤレス充電ケースは単体でも購入可能となっています。
[2019/3/21]
アップルがiPhone XSおよびiPhone XS Max向け純正ケースに新色を追加
アップルは、iPhone XSおよびiPhone XS Max向け純正「シリコーンケース」「レザーケース」「レザーフォリオ」「Smart Battery Case」に、新色を追加しています。
[2019/3/21]
UQモバイルが「UQモバイルデータチャージカード」を全国のコンビニで4月1日より販売開始
UQモバイルは、全国のコンビニエンスストアにて「UQモバイルデータチャージカード」を2019年4月1日より販売開始することを発表しています。
[2019/3/20]
BIGLOBEモバイルのセレクトプランに「iPhone 7」が追加
MVNOサービス「BIGLOBEモバイル」は、オプションサービスなどを選べる「セレクトプラン」の対象機種に「iPhone 7」を追加しています。
[2019/3/19]
NTTドコモが「パケットパック海外オプション」で50%ポイント還元キャンペーンを実施
NTTドコモは、海外パケット定額サービス「パケットパック海外オプション」のポイント還元キャンペーン「旅の仲間を集めてポイントバックの旅に出よう!」を、春休みとGW期間に合わせて実施することを発表しています。
[2019/3/18]
PayPayが銀行口座登録で最大100万円相当のPayPayボーナスが当たる「100万円もらえちゃうキャンペーン」を実施中
PayPayは、初めて銀行口座を登録したユーザーおよび「PayPay」を新規登録したユーザーを対象に、PayPayボーナスをプレゼントする「100万円もらえちゃうキャンペーン」を実施しています。
[2019/3/17]
メルカリのスマホ決済「メルペイ」がコード決済に対応 - 3月25日より対応店舗で順次利用可能に
メルカリのスマホ決済「メルペイ」が、コード決済サービスの提供をiOS向けに開始し、3月25日より対応店舗にて順次利用可能になることを案内しています。
[2019/3/15]
LINE Payで20%還元の「春の超Payトク祭」キャンペーンが3月15日より実施
期間中にモバイル決済サービス「LINE Pay」で支払うことで毎回20%分を還元、さらに最大2,000円相当が当たる"もらえるくじ"のWキャンペーン「春の超Payトク祭」が、3月15日から31日まで実施されます。
[2019/3/14]
スパイク・チュンソフトがiOS版「不思議のダンジョン 風来のシレン」の配信を開始
スパイク・チュンソフトは、ダンジョン探索RPGとなるiOS版「不思議のダンジョン 風来のシレン」の配信を開始しています。
[2019/3/13]
ソフトバンクが子ども向けの安心サービス「ジュニアスマホ」の対象機種にiPhoneを追加
ソフトバンクは、子ども向けの安心サービス「ジュニアスマホ」の対象機種にiPhoneを追加しています。
[2019/3/13]
アップルが3月25日(日本時間26日)にスペシャルイベントを開催
アップルは、2019年3月25日午前10時(日本時間3月26日午前2時)よりスペシャルイベントを開催することを発表しています。
[2019/3/12]
Apple IDにストアクレジットを入金すると5%ボーナスがもらえるキャンペーンが実施中 - 3/14まで
アップルは、Apple IDに「ストアクレジット」を入金することで5%のボーナスがもらえるキャンペーンを3月14日まで実施しています。
[2019/3/11]
NTTドコモとディズニーがディズニー作品が見放題の「Disney DELUXE」を3月26日より開始
ウォルト・ディズニー・ジャパンおよびNTTドコモは、ディズニーの映像コンテンツが見放題のほか、限定グッズやコンテンツが楽しめる「Disney DELUXE(ディズニーデラックス)」を、3月26日より開始することを発表しています。
[2019/3/8]
ソフトバンクが「ギガ使い放題キャンペーン」を2019年9月末まで延長
ソフトバンクは、「ウルトラギガモンスター+」加入で期間限定で国内利用の全データが使い放題となる「ギガ使い放題キャンペーン」を、2019年9月末まで延長しています。
[2019/3/6]
ケーズデンキが「LINE Pay」や「PayPay」「楽天ペイ」など7種類のQRコード決済に全店舗で対応
ケーズデンキは本日より、LINE Pay、d払い、PayPay、楽天ペイ(アプリ決済)、Origami Pay、Alipay、WeChat Payの7種類のQR/バーコード決済に対応しています。
[2019/3/7]
日本通信が最低利用期間・解約金なしの「b-mobile スタートSIM 音声付」を発売
日本通信はMVNOサービス「b-mobile」にて、最低利用期間・解約金なしで気軽に利用を開始できる「b-mobile スタートSIM 音声付」を販売開始しています。
[2019/3/6]
ローソンでLINE Payのコード支払いで20%還元となるキャンペーンが実施中
LINE Payは、ローソンでの買い物でLine Payのコード支払いを利用することで、利用金額の20%を還元するキャンペーンを実施しています。
[2019/3/5]
ロッテリアがApple Payでの支払いで絶品チーズバーガーがもう一つもらえるキャンペーンを実施中
ロッテリアは、Apple Pay(iDまたはQUICPay)で絶品チーズバーガーを購入すると、もう一つ無料でもらえるキャンペーンを実施しています。
[2019/3/4]
LINE Payが対象のドラッグストアでのコード支払いで20%還元キャンペーンを実施中
LINE Payは、対象のドラッグストアでのコード支払いで利用金額の20%を還元するキャンペーンを実施しています。
[2019/3/4]
ビックカメラ・コジマ・ソフマップが「d払い」に対応 - dポイント40倍(実質20%還元)キャンペーンも対象
ドコモのスマホ決済サービスとなる「d払い」が、ビックカメラグループの店舗での支払いに対応しています。
[2019/3/3]
BIGLOBEモバイルのエンタメフリー・オプションの対象に「Facebook Messenger」「LINE MUSIC」「らじる★らじる」が追加
「BIGLOBEモバイル」は提供中の「エンタメフリー・オプション」の対象サービスに「Facebook Messenger」「LINE MUSIC」「らじる★らじる」を追加しています。
[2019/3/3]
ドコモ・au・ソフトバンク・楽天市場が「App Store & iTunes ギフトカード」を5%OFF/増量するキャンペーンを実施中
NTTドコモ・au・ソフトバンクおよび楽天市場は、「App Store & iTunesギフトカード(デジタルコード)」を5%OFFまたは5%分増量するキャンペーンを実施しています。
[2019/3/2]
アップルストアで最大24回までのショッピングローンが分割金利0%になるキャンペーンが2019年4月1日まで延長
アップルは、最大24回払いまでのショッピングローンが分割金利0%で利用できる「ショッピングローン24回払い分割金利0%キャンペーン」の実施期間を延長しています。
[2019/3/2]
PayPayが「ソフトバンク、ワイモバイルユーザーなら支払い方法の設定で500円相当あげちゃうキャンペーン」を延長
ソフトバンクおよびワイモバイルは、スマホ決済サービス「PayPay」にて実施している「ソフトバンクユーザーなら支払い方法の設定で500円相当あげちゃうキャンペーン」を、5月31日まで延長しています。
[2019/3/1]
ソフトバンクが機種代金が10,800割引になる「スマホスタート割」を開始
ケータイからスマホに機種変更またはのりかえ(MNP)する際に「ウルトラギガモンスター+」または「ミニモンスター」に加入することで、機種代金が10,800円割引になるキャンペーンとなっています。
[2019/3/1]
dマガジンが3日間無料で利用できる「読みホ3DAYS」キャンペーンが実施中 - 3/10まで
NTTドコモは、200誌以上の人気雑誌が読み放題の「dマガジン」を3日間無料体験できるキャンペーン「読みホ3DAYS」を実施しています。
[2019/2/28]
Amazonが54時間のビックセール「タイムセール祭り」を本日18時より開始 - 3月1日まで
Amazon.co.jpは、本日18時より「Amazonタイムセール祭り」を実施します。54時間限定となるタイムセールは3月1日(金)23:59までとなっています。
[2019/2/27]
ソフトバンクの「YouTube Premium 3ヵ月無料キャンペーン」の対象機種にiPhone/iPadが追加
ソフトバンクは、Android端末を対象に昨年末より実施している「YouTube Premium 3ヵ月無料キャンペーン」の対象機種に、iPhoneおよびiPadを追加しています。
[2019/2/26]
mineoが海外版SIMフリーモデルの「iPhone SE」をWeb限定販売開始
mineoは本日より、海外版SIMロックフリーモデルの「iPhone SE」をWeb限定で販売開始しています。
[2019/2/21]
NTTドコモが中古スマホなど中古端末のSIMロック解除に対応
NTTドコモは、SIMロック解除の受付条件を一部変更し、中古で購入したスマホや知人から譲り受けるなどした中古端末のSIMロック解除に対応しています。
[2019/2/21]
LINE Payのコード支払いで20%還元となる「Payトク」が2月22日より実施 - ビックカメラなどの家電量販店も対象
LINE Payは、対象の店舗・サービスでの買い上げ金額の20%を還元するキャンペーン「Payトク」を、2月22日~28日まで実施することを案内しています。
[2019/2/20]
ドコモが2月27日より「docomo with」対象端末に『iPhone 7(32GB)』を追加
NTTドコモは2019年2月27日より、利用料金が毎月1,500円割引となる料金プラン「docomo with」の対象端末として『iPhone 7(32GB)』を追加することを発表しています。
[2019/2/19]
ドコモがスマホ決済「d払い」でdポイント40倍(実質20%)還元するキャンペーンを3月1日より実施
NTTドコモは、「d払いでdポイント40倍還元!キャンペーン」を2019年3月1日より実施することを発表しています。
[2019/2/18]
DMMモバイルが「新規契約手数料0円+1,100円×3ヶ月割引きキャンペーン」を開始
DMMモバイルが、新規契約手数料が0円および通話対応SIM限定で月額基本料を3カ月間最大1,100円割引するキャンペーンを開始しています。
[2019/2/14]
メルカリの売上金を支払いに利用できる決済サービス「メルペイ」は非接触決済サービス「iD」に対応しており、コンビニなど全国約90万カ所の「iD」加盟店で利用可能となっています。
[2019/2/13]
アップルは、対象のMacまたはiPad Proを公式を学生・教職員向けストアで購入すると、Apple Storeギフトカードがプレゼントされる「新学期を始めよう」キャンペーンを実施しています。
[2019/2/13]
LINE Payのコード支払いで20%還元 - ファミリーマート限定で本日より10日間実施
LINE Payの「コード支払い」をファミリーマートで利用することで20%還元になるキャンペーンが、本日より2月21日(木)まで実施されています。
[2019/2/12]
ドコモが60歳以上のスマホユーザー向け特典プログラム「ドコモ 60歳からのスマホプログラム」を3月1日より提供
NTTドコモは、60歳以上のスマホ契約者を対象とした「ドコモ 60歳からのスマホプログラム」を、2019年3月1日より提供開始することを発表しています。
[2019/2/11]
アップルがグループFaceTimeの問題を修正した「iOS 12.1.4」をリリース
アップルは、グループFaceTimeで発生していた問題を修正したiOSの最新アップデート「iOS 12.1.4」の配信を開始しています。
[2019/2/8]
イオンモバイルが「3年学割 & 春得」3周年キャンペーンを2月15日より開始
イオンが提供するMVNOサービス「イオンモバイル」は、3周年キャンペーンとして「3年学割」および「春得」を、2月15日より開始することを発表しています。
[2019/2/8]
ゆうちょ銀行のスマホ決済「ゆうちょPay」が2019年5月より開始
ゆうちょ銀行は、スマホ決済サービス「ゆうちょPay」の取扱いを2019年5月より開始することを発表しています。
[2019/2/5]
auが「世界データ定額」が期間中に何回でも無料になるキャンペーンを2月22日より実施
auは、2019年2月22日から3月31日までの期間中、「世界データ定額」の利用料が何回でも無料になるキャンペーン『Wi-Fiルーター不要!世界に「一緒にいこう」無料キャンペーン』を実施します。
[2019/2/6]
PayPayが「100億円あげちゃうキャンペーン」の第2弾となる「第2弾100億円キャンペーン」を2月12日より実施
スマホ決済サービス「PayPay」は、昨年末に実施した「100億円あげちゃうキャンペーン」の第2弾となるキャンペーンを、2月12日より実施することを発表しています。
[2019/2/5]
「OCN モバイル ONE」で2年間毎月320円割引の「新生活応援割」キャンペーンが開始
NTTコミュニケーションズは、提供中のMVNOサービス「OCN モバイル ONE」にて「新生活応援割」キャンペーンを実施しています。
[2019/2/4]
エキサイトモバイルが初期登録手数料3,000円が無料になるなどの「新生活応援キャンペーン」を開始
エキサイトは、提供中のMVNOサービス「エキサイトモバイル」にて新規契約で初期登録手数料が無料、また端末を値下げ販売する「新生活応援キャンペーン」を実施しています。
[2019/2/4]
ドコモがオンラインショップで「iPhone XS/XS/Max/XR」などを5,184円割引するキャンペーンを実施中
NTTドコモは、docomo Online Shopにて「iPhone XS」「iPhone XS Max」「iPhone XR」などの対象機種を5,184円割引するキャンペーンを実施しています。
[2019/2/3]
mineoが2月1日より「月額基本料金500円3カ月間割引キャンペーン」などを実施
mineoは2019年2月1日から5月8日まで、「月額基本料金500円3カ月間割引キャンペーン」や「6GB・10GBコースがおトクに使える!キャンペーン」を実施します。
[2019/1/31]
auが「Beatsで音楽をおトクに楽しもうキャンペーン」を開始
auは本日より、対象のBeats商品が20%~25%割引となる「Beatsで音楽をおトクに楽しもうキャンペーン」を実施しています。
[2019/1/30]
auが2019年1月30日から新規契約・機種変更でApple Musicを6カ月間無料で提供
auは2019年1月30日より、アップルの月額定額制音楽ストリーミングサービス「Apple Music」を6カ月間無料で提供することを発表しています。
[2019/1/29]
ドコモが29歳以下ユーザーに特典をプレゼントする「ハピチャン」を2月~4月に実施
NTTドコモは、29歳以下のドコモスマホユーザーに特典をプレゼントするキャンペーン「ハピチャン」を、2019年2月~4月に実施することを発表しています。
[2019/1/28]
スマホ決済「PayPay」が2019年3月26日からローソンで利用可能に
スマホ決済サービス「PayPay」は、2019年3月26日より、全国のローソン店舗で利用可能になることを発表しています。
[2019/1/27]
ドコモが「d払い」アプリの200万ダウンロード記念キャンペーンを2月1日より実施
NTTドコモは、スマホ決済サービス「d払い」アプリの200万ダウンロード記念した2つのキャンペーンを、2019年2月1日より実施することを発表しています。
[2019/1/25]
ソフトバンクが機種代金を1万800円割引する「iPhone XR ハッピープライスキャンペーン」を1月30日より実施
ソフトバンクは、「iPhone XR」の機種代金を1万800円割引する「iPhone XR ハッピープライスキャンペーン」を、2019年1月30日より実施することを発表しています。
[2019/1/25]
アップルは、iPhoneまたはiPadで発生していたバグの修正を含んだiOSの最新アップデート「iOS 12.1.3」の配信を開始しています。
[2019/1/23]
VoLTE国際ローミングの提供により、ソフトバンクおよびワイモバイルのVoLTE対応端末同士の場合、日本と対象国間および対象国内で高品質通話が可能となります。
[2019/1/21]
UQモバイルとWiMAX 2+のセットで毎月300円割引する「ギガMAX月割」が3月1日より開始
UQコミュニケーションズは、「UQ mobile」および「WiMAX 2+」の両サービスを契約することで毎月300円割引する「ギガMAX月割」を、2019年3月1日より開始することを発表しています。
[2019/1/21]
ソフトバンク・ワイモバイルが2年契約などで解約料がかからない更新期間を3カ月間に変更
ソフトバンク・ワイモバイルは、2年契約などの自動更新がある料金プランについて、2019年3月1日以降より契約解除料がかからない更新期間を、2カ月間から3カ月間に変更することを発表しています。
[2019/1/19]
auが2年契約の契約更新期間(無料解約期間)を3カ月間に拡大
auは「2年契約」などにて、2019年3月以降、契約更新期間(契約解除料がかからない期間)を現在の2カ月間から3カ月間に拡大することを発表しています。
[2019/1/18]
JR東日本が「モバイルSuica」の年会費を完全無料化 - 2020年2月26日以降
JR東日本は、提供している「モバイルSuica」にて、2020年2月26日以降、年会費を全面的に無料化することを発表しています。
[2019/1/17]
NTTドコモは、2年契約などのサービスにて解約する場合に、解約金のかからない期間をこれまでの2カ月間から3カ月間に2019年3月より変更することを発表しています。
[2019/1/16]
アップルがiPhone XS/XS Max/XR向けの「Smart Battery Case」を販売開始
アップルは、iPhone XS、XS Max、XR用のバッテリーケース「Smart Battery Case」の販売を開始しています。
[2019/1/16]
SpigenがiPhone用ケースなどを500円均一で販売するクリアランスセールをAmazonで実施中
SpigenはAmazonにて、iPhoneやAndroidスマホ用ケース全240商品以上が500円均一になる「クリアランスセール」を開催しています。
[2019/1/11]
ゲオが中古スマホ・タブレットの買取金額を10%アップするキャンペーンを実施
ゲオは、全国のゲオモバイル・ゲオショップおよび公式通販サイトの「GEO-MART(ゲオマート)」にて、中古スマホ・タブレットの買取金額を10%アップするキャンペーンを実施しています。
[2019/1/10]
ソフトバンクの「ウルトラギガモンスター+」で使い放題となる動画・SNSに「Twitter」と「TikTok」が追加
ソフトバンクはスマホ向け料金サービス「ウルトラギガモンスター+」にて、"ギガノーカウント"で使い放題の対象となる動画・SNSに「Twitter」と「TikTok」を追加しています。
[2019/1/9]
アップル直営店「Apple 仙台一番町」が1月25日をもって閉店
アップルは、直営店「Apple 仙台一番町」を2019年1月25日をもって閉店することを発表しています。
[2019/1/8]
UQモバイルがAmazonギフト券が当たる「Try UQ mobileキャンペーン」を実施
UQモバイルは、15日間無料で試せる「Try UQ mobile」を利用したユーザーを対象に、抽選でAmazonギフト券をプレゼントするキャンペーンを実施しています。
[2019/1/5]
アップルが対象製品購入で最大24,000円分のギフトカードをプレゼントする初売りセールを実施
アップルは本日、Apple公式サイトにて対象のアップル製品購入で最大24,000円分のギフトカードをプレゼントする初売りセールを実施しています。
[2019/1/2]
ドコモ・au・ソフトバンクが「App Store & iTunes ギフトカード」を10%OFF/増量するキャンペーンを実施中
NTTドコモ・au・ソフトバンクは、各公式オンラインショップにて「App Store & iTunesギフトカード(デジタルコード)」を10%OFFまたは10%分増量するキャンペーンを実施しています。
[2019/1/1]
スポンサーリンク
iPhone 14/14 Proの販売がオンラインショップで開始
Twitterで更新情報を配信しています