News > ドコモが「U15はじめてスマホプラン」の月間データ量を5GBに増量
スポンサーリンク
NTTドコモは、15歳以下のユーザー向けに提供している「U15はじめてスマホプラン」にて、本日より月間利用可能データ量を従来の3GBから5GBに改定しています。
「U15はじめてスマホプラン」は、15歳以下でスマホデビューするユーザー向けに、通常月額1,815円(税込)を「dカードお支払割」と「U15はじめてスマホ割」の適用で1年目は月額1,078円(税込)、2年目以降は月額1,628円(税込)で利用できる料金サービスです。
これまで、16歳の誕生月までは3GBだった月間利用可能データ量が5GBに増量されるほか、2022年1月19日以降は、16歳の誕生月以降の月間利用可能データ量が従来1GBとなっていたものが、19歳の誕生月まで5GB利用可能となります。
なお、すでに利用中のユーザーも自動的に適用となっています。
最新のニュース
スポンサーリンク
iPhone 13/13 Proの販売がオンラインショップで開始
Twitterで更新情報を配信しています