アプリ > iPod touch/iPhoneでの「Google Maps」の使い方 > iPhoneで「Googleマップ」アプリをインストールする
スポンサーリンク
iPhone/iPod touchで「Google Maps(グーグルマップ)」アプリをダウンロード/インストールします。Googleマップは「App Store」から無料でダウンロードすることができます。
* App Storeからアプリをダウンロードする際は「Apple ID」が必要になります。
1. App StoreでGoogleマップのダウンロード画面を表示する
iPhoneのホーム画面から「App Store」アプリをタップします。下部の「検索」タブから検索画面を表示して、「グーグルマップ」で検索します。
2. ダウンロード画面で「入手」→「インストール」をタップする
Googleマップのダウンロード画面で「入手」→「インストール」をタップします。パスワードの入力画面が表示されるのでパスワードを入力して「入手」をタップします。
Apple IDを取得していない場合は、新規に作成する必要があります。Apple IDの作成方法は「iPhoneでApple IDを作成する」をご覧下さい。
App Storeにサインインしていない場合
App Storeにサインインしていない場合はサインイン画面が表示されるので「既存のApple IDを使用」を選択します。サインイン画面で「Apple ID/パスワード」を入力して「OK」をタップします。
3. Googleマップを起動して地図を表示する
iPhoneにインストールした「Googleマップ」を起動します。位置情報の利用確認画面で「許可」をタップして、Googleマップの地図を表示できます。
関連情報
スポンサーリンク
iPhone 13/13 Proの販売がオンラインショップで開始
Twitterで更新情報を配信しています