iPhone > iPhoneの使い方 > 「AirPods」をリセット(初期化)する
スポンサーリンク
ここでは「AirPods」をリセット(初期化)する方法を紹介しています。
アップルのワイヤレスイヤフォン「AirPods」をリセット(初期化)します。「AirPods」とiPhoneが接続できない場合などのトラブルがある場合、「AirPods」をリセットするとことで解決できる場合があります。
なお「AirPods」をリセットすると、すべてに接続済みのiPhoneとのペアリングは解除されます。
「AirPods」をリセットします。リセットを行う場合は、AirPodsが充電されていることを事前に確認してください。
1. AirPodsをケースに入れて「設定ボタン」を長押しする
AirPodsを専用ケースに入れて、ケース背面にある「設定ボタン」を長押しします。
2. 白色→オレンジ色→白色点滅になるまでボタンを押し続ける
「設定ボタン」を押し続けるとケース内の上部にあるステータスランプが白色点滅します。そのままオレンジ色→白色に点滅するまで「設定ボタン」を押し続けることで、AirPodsをリセットできます。AirPodsがリセットされるとiPhoneとの接続(ペアリング)は解除されます。
「AirPods」とiPhoneを接続(ペアリング)していた場合は、リセットすると接続が解除されます。
再接続するには、BluetoothをオンにしたiPhoneと「AirPods」を近づけて、ケースを開けることでiPhoneの画面上に接続画面を表示できます。「接続」をタップすることでiPhoneと再接続できます。
関連情報
スポンサーリンク
iPhone 13/13 Proの販売がオンラインショップで開始
Twitterで更新情報を配信しています