iPhone > iPhoneの使い方 > iPhoneで不要なロック画面を削除する

スポンサーリンク

iPhoneで不要なロック画面を削除する

ここではiPhoneで不要なロック画面を削除する方法を紹介しています。

iPhoneで不要なロック画面を削除する

「iOS16」以降搭載のiPhoneでは、複数のロック画面を作成することができますが、不要なロック画面はロック画面の編集画面から削除することができます。

1. iPhoneで削除したいロック画面を選択・表示する

iPhoneのロック画面を長押しして、ロック画面の編集画面を表示します。編集画面を左右にスワイプして、削除したいロック画面を表示します。

iPhoneのロック画面を長押しする
1. ロック画面を長押しします
iPhoneのロック画面の編集で削除したいロック画面を表示する
2. 編集画面を左右にスワイプします
iPhoneで削除したいロック画面を選択する
3. 削除したいロック画面を表示します

2. ロック画面を上スワイプして「この壁紙を削除」をタップする

削除したいロック画面を上にスワイプします。表示される「ゴミ箱(削除)」アイコンをタップして「この壁紙を削除」をタップすることで、ロック画面を削除できます。

iPhoneで削除したいロック画面を上にスワイプする
1. 削除したいロック画面を上にスワイプします
iPhoneのロック画面で変更したい時刻のフォントとカラーを選択する
2. 「ゴミ箱(削除)」アイコンをタップします
iPhoneで不要なロック画面を削除する
3. 「この壁紙を削除」をタップします

3. ロック画面が削除されるので編集画面を閉じる

ロック画面が削除されるので、使用したいロック画面をタップして編集画面を閉じます。

iPhoneのロック画面を削除できる
1. ロック画面が削除されます
iPhoneで使用するロック画面を選択する
2. 使用したいロック画面をタップします
iPhoneのロック画面の削除を完了する
3. ロック画面の削除が完了します

スポンサーリンク

iPhone 15/15 Proがオンラインショップで販売開始

Twitterで更新情報を配信しています

  • カテゴリ
  •  iPod
  •  iPhone
  •  iPad
  •  Apple Watch
  •  Apple TV
  • アプリ
  •  LINE
  •  Kindle
  •  Googleマップ
  •  Hulu
  •  YouTube
  •  AbemaTV