iPhone > iPhoneの使い方 > iPhoneですべての未読メールを一括で既読(開封済み)にする
スポンサーリンク
ここではiPhoneですべての未読メールを一括で既読(開封済み)にする方法を紹介しています。
iPhoneの「メール」アプリで、受信メールボックス内の未読メールを一括で既読(開封済み)にします。
iPhoneの標準「メール」アプリでは、すべてのメールアカウントの未読メールを一括で既読(開封済み)にできるほか、特定のメールアカウントの未読メールを一括で既読(開封済み)にすることも可能です。
1. 「メール」アプリで一括で既読にしたいメールボックスを選択する
iPhoneで「メール」アプリを起動します。メールボックスには、各メールアカウントの未読メール数が表示されます。
すべての受信メールボックス内の未読メールを一括で既読(開封済み)にしたい場合は「全受信」を選択します。
2. メールボックス内のすべてのメールを選択する
受信画面で「編集」をタップし、編集画面上に表示される「すべてを選択」をタップします。すべての受信メールにチェックマークが付くので、下部の「マーク」をタップします。
3. 未読メールを一括で既読(開封済み)にする
「開封済みにする」を選択することで、受信メールボックス内のすべてのメールを一括で既読(開封済み)にすることができます。
特定のメールアカウントの未読メールを一括で既読(開封済み)にしたい場合
iPhoneの「メール」アプリに追加している特定のメールアカウントの未読メールのみを一括で既読(開封済み)にすることも可能です。
特定の受信メールボックスを選択して、「編集」 > 「すべてを選択」 > 「マーク」 > 「開封済みにする」をタップすることで、選択したメールアカウントの未読メールのみが既読(開封済み)となります。
関連情報
スポンサーリンク
iPhone 14/14 Proの販売がオンラインショップで開始
Twitterで更新情報を配信しています