本ページ内には広告が含まれます
スポンサーリンク
ここではiPad/iPad miniで受信メールの内容プレビューを非表示にする方法を紹介しています。
iPad/iPad miniでメールを受信すると、受信メールの内容がプレビュー通知バナーやロック画面に表示されます。メール内容をプレビュー表示したくない場合は、メールの設定画面でプレビュー表示をオフにすることができます。
iPad/iPad miniで複数のメールアカウントを設定している場合は、メールアカウントごとに、プレビューの表示/非表示を設定可能です。
目次:
受信メールの内容がプレビュー表示される
iPad/iPad miniで受信メールの内容プレビューを非表示にする
iPad/iPad miniでメールのプレビュー機能がオンの場合、メール受信時の通知画面に、受信メールの内容がプレビュー表示されます。
iPad/iPad miniの「メール」アプリで、受信メール内容のプレビュー表示をオフにします。
1. iPad/iPad miniの通知センター設定画面で「メール」を選択する
iPad/iPad miniのホーム画面にある「設定」アプリをタップして、「通知センター」を選択します。表示欄から、「メール」を選択します。
2. メール内容のプレビュー表示をオフにする
メール内容のプレビューを非表示にしたいメールアカウントを選択します。メールアカウントを選択後、画面下の「プレビューを表示」をオフにします。
3. メール受信時の通知画面でメール内容のプレビューが非表示になる
「メール」のプレビュー機能がオフの場合、受信メール内容のプレビューは非表示になります。
関連情報
スポンサーリンク
iPad Pro(2022)/iPad(第10世代)の販売がオンラインショップで開始
Twitterで更新情報を配信しています