本ページ内には広告が含まれます
スポンサーリンク
ここではiPadの「Files」アプリでOneDriveを追加する方法を紹介しています。
iPad(iPad Pro/Air/mini)の「Files」アプリで、オンラインストレージ「OneDrive」を追加します。「Files」アプリに「OneDrive」を追加することで、Onedrive内に保存されているファイルを「Files」アプリ上で表示・閲覧することができます。
* FilesアプリはiOS11以降搭載のiPadで利用が可能です。
目次:
iPadで「OneDrive」をダウンロード・サインインする
iPadの「Files」アプリでOneDriveを追加する
iPadの「Files」アプリに「OneDrive」を追加するには、App StoreからOneDriveの公式アプリをダウンロードしてサインインする必要があります。
![]() |
価格:無料 |
1. iPadで「OneDrive」アプリをダウンロードする
iPadで「App Store」を起動します。「OneDrive」アプリをダウンロード画面を表示して、「入手」→「インストール」をタップします。サインイン画面が表示される場合はApple ID/パスワード(または指紋認証)を入力することで、ダウンロードを開始できます。
2. iPadにダウンロードした「OneDrive」にサインインする
iPadにダウンロードした「OneDrive」アプリを起動します。サインイン画面からOneDriveの「ID/パスワード」を入力してサインインします。
iPadの「Files」アプリに「OneDrive」を追加することで、「Files」アプリ上でOneDriveに保存しているファイルを表示・閲覧することができます。
1. 「Files」アプリでブラウズする場所の編集画面を表示する
iPadのホーム画面で「Files」をタップします。「ブラウズ」欄から「場所」→「編集」をタップして、ブラウズする場所の編集画面を表示します。
2. 「Files」アプリのブラウズ場所に「OneDrive」を追加する
ブラウズ場所の編集画面で「OneDrive」をオンにして「完了」をタップします。ブラウズ可能な場所に「OneDrive」が追加されるので、タップして選択することでOneDrive内のファイルを表示・閲覧できます。
「Files」でOneDriveに保存されている各種ファイルの表示・閲覧などが可能
iPadの「Files」アプリでOneDrive内に保存されているファイルを表示・閲覧したり、ドラッグ&ドロップでメールに添付したりすることなどが可能になります。
関連情報
スポンサーリンク
iPad Pro(2022)/iPad(第10世代)の販売がオンラインショップで開始
Twitterで更新情報を配信しています