Apple Watch > Apple Watchの使い方 > Apple Watchで「シアターモード」を設定する

スポンサーリンク

Apple Watchで「シアターモード」を設定する

ここではApple Watchで「シアターモード」を設定する方法を紹介しています。

Apple Watchを「シアターモード」に設定することで、消音モードがオンになり、手首を上げても画面が点灯しなくなります。映画館やコンサート、発表会など会場が暗い場所など画面が自動点灯してしまうと迷惑になってしまう場面で利用できるモードとなっています。なお、通知があった場合は振動で知らせてくれます。

Apple Watchでシアターモードをオンにする

Apple Watchの文字盤を下からスワイプして、コントロールセンターを表示します。「シアターモード」アイコンをタップすると、Apple Watchがシアターモードになります。

Apple Watchでコントロールセンターを表示する
1. 文字盤上を下からスワイプします
Apple Watchでシアターモードをオンにする
2. 「シアターモード」のアイコンをタップしてオンにします
Apple Watchの画面上にシアターモードのアイコンが表示される
3. オンの場合、画面上部にアイコンが表示されます

Apple Watchでシアターモードをオフにする

Apple Watchのシアターモードをオフにしたい場合は、コントロールセンターを表示し、再度「シアターモード」アイコンをタップしてオフしてします。

Apple Watchでコントロールセンターからシアターモードを設定する
1. 文字盤上を下からスワイプします
Apple Watchでシアターモードをオフにする
2. 「シアターモード」のアイコンを再度タップしてオフにします
Apple Watchの画面でシアターモードのアイコンが非表示になる
3. 「シアターモード」のアイコンが非表示になります

Apple Watchがシアターモード時に画面を表示する

Apple Watchでシアターモードがオンになっている時に画面を表示したい場合は、画面をタップまたは「デジタルクラウン」もしくは「サイドボタン」を押すことで、画面を表示できます。

なお、Apple Watch Series 2の場合は「デジタルクラウン」を回すことで、画面を徐々に明るくすることができます。

■ 画面をタップする

Apple Watchで画面をタップして点灯する

■ デジタルクラウンを押す

Apple Watchでシアターモード設定中に画面を点灯する

■ サイドボタンを押す

Apple Watchでシアターモード設定中に画面を表示する

スポンサーリンク

iPhone 14/14 Proの販売がオンラインショップで開始

Twitterで更新情報を配信しています

このページへのリンクを作成する

このページのURL:https://www.ipodwave.com/applewatch/howto/theater_mode.html


このページへのリンクタグ: Apple Watchで「シアターモード」を設定する - Apple Watch Wave
  • カテゴリ
  •  iPod
  •  iPhone
  •  iPad
  •  Apple Watch
  •  Apple TV
  • アプリ
  •  LINE
  •  Kindle
  •  Googleマップ
  •  Hulu
  •  YouTube
  •  AbemaTV