iPhone > iPhoneの使い方 > iPhoneでアプリを削除する
スポンサーリンク
ここではiPhoneでアプリを削除する方法を紹介しています。
iPhoneアプリをiPhoneから削除します。アプリを削除すると、アプリ内のデータも削除されますので注意が必要です。また、iPhoneに最初から搭載されているアプリ(標準アプリ)の一部は削除することはできません。
目次:
iPhoneでアプリを削除する
iPhoneでアプリを取り除く
iPhoneでアプリを削除します。アプリを削除すると、アプリに関連するすべてのデータも削除されます。
1. 削除したいアプリの「×」アイコンをタップする
iPhoneのホーム画面で、削除したいアプリをロングタップ(一定時間タッチ)します。アイコンが揺れだすので、表示される「×」アイコンをタップし、確認画面で「削除」をタップします。
2. iPhoneからアプリが削除される
iPhoneからアプリが削除されたら「ホームボタン」をクリックして、通常のホーム画面に戻ります。
iPhoneでアプリを取り除くことで、アプリの書類とデータを保存して、アプリを削除(取り除く)することができます。取り除いたアプリのアイコンはホーム画面上に残り(雲マークが表示される)、タップして再インストールすることでデータを元に戻すことができます。
* iPhoneからアプリを取り除くにはiOS11が必要です。
iPhoneでアプリを取り除く方法について詳しくは「iPhoneで非使用のアプリを取り除いてストレージの空き容量を増やす」をご覧ください。
関連情報
スポンサーリンク
iPhone 11/11 Pro/11 Pro Maxの予約がオンラインショップで開始
Twitterで更新情報を配信しています