Apple Watch > Apple Watchの使い方 > Apple Watchでスクリーンショットを撮影する
本ページ内には広告が含まれます
スポンサーリンク
ここではApple Watchでスクリーンショットを撮影する方法を紹介しています。
Apple Watchでスクリーンショットを撮ります。スクリーンショットを撮ることで、Apple Watchで表示している画面を画像(PNG形式)として保存することができます。
なお、Apple Watchで撮影したスクリーンショットは、ペアリングしているiPhoneの「写真」アプリの"カメラロール"内に自動で転送・保存されます。
Apple Watchでスクリーンショットを撮るには、本体側面の「デジタルクラウン」と「サイドボタン」を同時に押します。Apple Watchで表示中の画面が、画像として保存されます。
* 同時押しで上手く撮れない場合は、「デジタルクラウン」を押しながら、「サイドボタン」を押します。または、「サイドボタン」を押しながら、「デジタルクラウン」を押すことででもスクリーンショットを撮ることができます。
Apple Watchで撮ったスクリーンショットはペアリングしているiPhoneの「写真」アプリ内に保存されます。
1. iPhoneの「写真」アプリから「カメラロール」を選択する
iPhoneのホーム画面から「写真」をタップします。「アルバム」タブから「カメラロール」を選択します。「カメラロール」アルバム内からApple Watchで撮ったスクリーンショットをタップして選択します。
2. Apple Watchで撮ったスクリーンショットを表示する
Apple Watchで撮影したスクリーンショットを表示できます。Apple Watchで撮影したスクリーンショットは、iPhoneで撮影したスクリーンショットと同じようにメールに添付して送信したりすることも可能です。
Apple Watchで撮影したスクリーンショットは、iPhoneで撮影したスクリーンショットと同様に、画面右下の「ゴミ箱」をタップし「写真を削除」をタップすることで削除することが可能です。
関連情報
スポンサーリンク
iPhone 15/15 Proの販売がオンラインショップで開始
Twitterで更新情報を配信しています
このページへのリンクを作成する
このページのURL:https://www.ipodwave.com/applewatch/howto/screenshot.html