アプリ > iPod touch/iPhoneでの「LINE」の使い方 > LINEで任意のトークをピン機能で常にリストの一番上に表示する
スポンサーリンク
LINEアプリで、任意のトークをトークリストの一番上に常に表示します。受信日時なとに関係なく常にトークリストの上部に表示できるので、よく連絡をする友だちとのトークなどにピンをしておくことで、トークが確認しやすくなります。
* LINEの"ピン機能"は、バージョン6.4.0以降で利用できます。
目次:
LINEのトークリストで利用できる"ピン機能"とは
LINEで任意のトークをリストの一番上に表示する
LINEのトークリストでは、(初期設定では)受信日時順にトークルームが表示されますが、"ピン"機能を利用することで、任意のトークを常にトークリストの一番上に表示することができます。
LINEの「トーク」タブから上部に表示したいトーク上をスワイプし、表示される「ピンマーク」をタップします。選択したトークに"ピンマーク"が付き、トークリストの最上部に移動します。
トークの"ピン機能"を解除(ピンを外す)したい場合
ピンが付いているトークは、常にトークリストの上部に表示されます。再度スワイプして「ピン解除マーク」をタップすることで、ピンが外れ、(初期設定では)受信日時順に並べ替えられます。
関連情報
スポンサーリンク
iPhone 13/13 Proの販売がオンラインショップで開始
Twitterで更新情報を配信しています