本ページ内には広告が含まれます
ここではiPod touchでGmail(Gメール)を設定・送受信する方法を紹介しています。
 iPod touchでGmailを設定、メールを送受信します。パソコンなどで送受信したGmailもiPod touchで確認できる他、Googleカレンダー・メモもiPod touchの各アプリと同期することができます。
 iPod touchでGmailを設定、メールを送受信します。パソコンなどで送受信したGmailもiPod touchで確認できる他、Googleカレンダー・メモもiPod touchの各アプリと同期することができます。
* iPod touchでのその他のメールアカウント(Hotmail/Yahoo!メール等)の設定方法や複数のアカウント設定方法、メールの各種設定方法については「iPod touchでメールアカウントを設定する」をご覧ください。
目次:
  iPod touchでGmailを設定する
 iPod touchでGmailを設定する
  Gmailでプッシュ通知する
 Gmailでプッシュ通知する
iPod touchでGmailのメールアカウントを設定します。
1. 「アカウント追加」画面を表示する
iPod touchのホーム画面から「設定」をタップし、「メール/連絡先/カレンダー」を選択します。「アカウントを追加」をタップしアカウントの追加画面を表示します。



2. 「アカウント」を追加する
アカウントを追加画面で「Gmail」を選択し、アカウント情報を入力します。アカウント情報を入力後、「次へ」をタップするとアカウント情報が検証され、正しい情報が入力されていればアカウントが追加されます。



 名前
 名前
「送信元」の名前になります。
 アドレス
 アドレス
「メールアドレス」を入力します。"@gmail.com"の部分も入力します。
 パスワード
 パスワード
「メールアカウントのパスワード」を入力します。「Gmail」アカウントを作成した際に設定したパスワードを入力します。
 説明
 説明
アカウント一覧画面に表示されるタイトルになります。
3. 同期オプションを設定する
同期オプションを設定します。Gmailの送受信をするには「メール」は"オン"にします。オプションは後から変更することも可能です。

 カレンダー
 カレンダー
「Googleカレンダー」と「カレンダーアプリ」を同期します。
 メモ
 メモ
「iPod touchのメモ」が「GmailのNotes」に同期されます。
4. Gmailのアカウントが追加される
Gmailがアカウント欄に追加されます。

 Gmailを送受信する
 Gmailを送受信する
Gmailのメールアカウントを追加すると、「メール」アプリにGmailのアカウントが追加され、Gmailのアドレスにてメールの送受信を行うことができます。メールの送受信について詳細は「iPod touchでメールを送受信する」をご覧ください。



iPod touchでGmailのメールをプッシュ通知したい場合、「Microsoft Exchange」を利用してGmailのアカウント設定を行います。
* 2013年2月以降、「Google Sync」サービスの終了に伴い、「Microsoft Exchange」を利用してのGmailの新規登録は不可になります。すでにアカウントを設定している場合は、設定を解除しないかぎり、引き続き利用することが可能です。
1. 「アカウント追加」画面で「Microsoft Exchange」を選択する
iPod touchのホーム画面から「設定」をタップし、「メール/連絡先/カレンダー」を選択します。「アカウントを追加」をタップしアカウントの追加画面を表示します。「Microsoft Exchange」をタップします。



2. Gmailのアカウント情報・サーバー情報を設定をする
アカウント設定画面にで各種アカウント情報・サーバー情報を入力します。アカウント情報を入力後、「次へ」をタップします。


 メール
 メール
「Gmail」のメールアドレスを入力します。
 サーバ
 サーバ
サーバー欄には「m.google.com」と入力します。
 ユーザ名
 ユーザ名
「Gmail」のメールアドレスを入力します。
 パスワード
パスワード
「メールアカウントのパスワード」を入力します。「Gmail」アカウントを作成した際に設定したパスワードを入力します。
3. 「同期オプション」を設定し「Gmailアカウント」の設定を完了する
同期オプションを選択後「保存」をタップすることで、Gmailアカウントを追加することができます。


 連絡先
 連絡先
「Gmailの連絡先」が「連絡先アプリ」に同期されます。
 カレンダー
 カレンダー
「Googleカレンダー」が「カレンダーアプリ」に同期されます。
 関連情報
 関連情報
 iPod touchでメールアカウントを設定する
 iPod touchでメールアカウントを設定する iPod touchでメールを送受信する
 iPod touchでメールを送受信する iPod touchでメールの着信音・送信音を設定・変更する
 iPod touchでメールの着信音・送信音を設定・変更する iPod touchで写真を添付してメールを送信する
 iPod touchで写真を添付してメールを送信する iPod touchで動画(ビデオ)を添付してメールを送信する
 iPod touchで動画(ビデオ)を添付してメールを送信する iPod touchでメールに添付されている写真・画像を保存する
 iPod touchでメールに添付されている写真・画像を保存する iPod touchでメールの署名を設定(編集・削除)する
 iPod touchでメールの署名を設定(編集・削除)する iPod touchのメールでVIPリストを追加する
 iPod touchのメールでVIPリストを追加する iPod touchでHotmailを設定・送受信する
 iPod touchでHotmailを設定・送受信する iPod touchでYahoo(ヤフー)メールを設定・送受信する
 iPod touchでYahoo(ヤフー)メールを設定・送受信する iPod touchで『Outlook.com』のメールアカウントを設定・送受信する
 iPod touchで『Outlook.com』のメールアカウントを設定・送受信する【Amazon】人気のiPhoneランキング
更新日時:2024/10/31 10:00
【Amazon】人気のKindleマンガ
更新日時:2024/10/31 21:00