iPhone > iPhoneの使い方 > iPhone X/8/8 Plusをワイヤレス充電する

本ページ内には広告が含まれます

スポンサーリンク

iPhone X/8/8 Plusをワイヤレス充電する

ここではiPhone X/8/8 Plusをワイヤレス充電する方法を紹介しています。

2017年発売の「iPhone X」と「iPhone 8/8 Plus」はワイヤレス充電に対応しており、別途ワイヤレス充電器を用意することで、Lightningケーブルを接続しなくても充電器上にiPhoneを置くだけで充電が可能となっています。

* iPhoneをワイヤレス充電するには、別途「Qi」規格の対応ワイヤレス充電器が必要です。

目次:
iPhone X/8/8 Plusは「Qi(チー)」規格のワイヤレス充電器に対応
ワイヤレスでの充電時間の目安とケース装着時の注意事項
iPhone X/8/8 Plusをワイヤレス充電する

iPhone X/8/8 Plusは「Qi(チー)」規格のワイヤレス充電器に対応

ワイヤレス充電機能が搭載された「iPhone X/8/8 Plus」は、非接触充電規格「Qi(チー)」の対応充電器でワイヤレス充電が可能です。

iPhoneにはワイヤレス充電器は同梱されていないので、別途用意する必要があります。

■ 急速充電(最大7.5W)対応

iPhoneで7.5Wの充電を行うためにはiOS11.2以降へのアップデートが必要です。

ワイヤレスでの充電時間の目安とケース装着時の注意事項

■ ワイヤレスでの充電時間の目安

mophie wireless charging base」を使用してワイヤレスでの充電時間を実際に計測した結果は下記となっています。なお、充電環境により実際の充電時間は異なる場合があります。

  ~50% ~80% ~100%
iPhone 8 約1時間25分 約2時間25分 約3時間20分
iPhone 8 Plus 約1時間30分 約2時間30分 約3時間40分

■ ケースを装着してのワイヤレス充電について

充電器やケースにより異なりますが、3mm程度の厚さのケースを装着した状態でもワイヤレス充電可能です。なお、ケースに磁気カードなどを入れている場合は、カードが損傷する可能性があるため注意が必要です。

iPhone X/8/8 Plusをワイヤレス充電する

「Qi(チー)」規格の対応ワイヤレス充電器を電源に接続し、iPhone X/8/8 Plusの液晶画面が上になるようにして充電器に置くことで、充電を開始することができます。

iPhoneをQi充電器でワイヤレス充電する

ケースを装着した状態でのワイヤレス充電も可能

ケースの厚さが3~5mm程度までであれば、iPhoneをケースを装着した状態でも充電可能です。

ケースを装着したiPhoneでワイヤレス充電(Qi)する

スポンサーリンク

iPhone 15/15 Proがオンラインショップで販売開始

Twitterで更新情報を配信しています

  • カテゴリ
  •  iPod
  •  iPhone
  •  iPad
  •  Apple Watch
  •  Apple TV
  • アプリ
  •  LINE
  •  Kindle
  •  Googleマップ
  •  Hulu
  •  YouTube
  •  AbemaTV