スポンサーリンク
ここではiPadで画面をタップしてスリープ解除する方法を紹介しています。
iPadの画面をタップしてスリープを解除、ロック画面を表示します。「タップしてスリープ解除」機能は、USB-C搭載のiPadで利用することができます。
目次:
iPadで「タップしてスリープ解除」を有効にする
iPadで画面をタップしてスリープを解除する
iPadで「タップしてスリープ解除」を有効にします。
1. iPadで「アクセシビリティ」設定画面を表示する
iPadのホーム画面で「設定」をタップします。「アクセシビリティ」から「タッチ」を選択します。
2. iPadで「タップしてスリープ解除」をオンにする
アクセシビリティのタッチ設定画面内の「タップしてスリープ解除」をオンにすることで、iPadの画面タップでスリープを解除できるようになります。
iPadの画面をタップすることで、iPadのスリープを解除することができます。ロック画面が表示されるので、ロックを解除して画面を下から上にスワイプすることで、ホーム画面を表示できます。
関連情報
スポンサーリンク
iPad Pro(2022)/iPad(第10世代)の販売がオンラインショップで開始
Twitterで更新情報を配信しています