Apple Watch > Apple Watchの使い方 > Apple Watchでホーム画面をリスト表示する
スポンサーリンク
ここではApple Watchでホーム画面をリスト表示する方法を紹介しています。
Apple Watchのホーム画面をグリッド表示からリスト表示に変更します。
グリッド表示ではアプリアイコンのレイアウト(配置)を任意に変更できますが、リスト表示の場合は自動的にアルファベット→あいうえお順に表示されます。
目次:
Apple Watchでホーム画面をリスト表示にする
リスト表示されたホーム画面からアプリを起動する
Apple Watchのホーム画面をグリッド表示に戻す
Apple Watchの「App表示」設定画面から"リスト表示"に変更します。
1. Apple Watchで「設定」アプリを起動する
Apple Watchの「デジタルクラウン」を押して、ホーム画面を表示します。ホーム画面から「設定」アイコンをタップして設定画面を表示します。
2. 「App表示」から「リスト表示」を選択する
「App表示」を選択して「リスト表示」にチェックマークを付けることで、ホーム画面をリスト表示に変更することができます。
リスト表示したホーム画面では、アプリが自動的にアルファベット→あいうえお順に並べられます。「デジタルクラウン」を回すか、画面をスワイプして起動したいアプリを表示・タップすることで、アプリを起動できます。
Apple Watchのホーム画面をリスト表示からグリッド表示に戻したい場合は、「設定」内の「App表示」から「グリッド表示」を選択することで、グリッド表示に戻すことができます。
関連情報
スポンサーリンク
iPhone 14/14 Proの販売がオンラインショップで開始
Twitterで更新情報を配信しています
このページへのリンクを作成する
このページのURL:https://www.ipodwave.com/applewatch/howto/home_list_view.html