アプリ > iPod touch/iPhoneでの「LINE」の使い方 > LINEアプリでグループにメンバー(友だち)を招待する
スポンサーリンク
LINEで作成したグループにメンバー(友だち)を招待します。グループへの友だちの招待は、グループのメンバーであれば、グループの作成後(または参加後)、誰でも行うことができます。
目次:
LINEでグループにメンバー(友だち)を招待する
LINEで招待されたグループに参加する
LINEで作成したグループにメンバー(友だち)を招待します。メンバーの招待は、グループのメンバーであれば誰でも行うことが可能です。
1. グループにメンバー(友だち)を招待する
「LINE」アプリの「友だち」タブから、メンバーを招待したいグループを選択します。グループ画面の「メンバーを招待」をタップし、招待したい友だちを選択(チェック)後、下部の「招待」をタップすることで友だちをグループに招待できます。
2. 友だちがグループに参加するとメンバーに追加される
招待した友だちは、グループ画面の"招待中"欄に追加されます。招待した友だちがグループに参加承認すると、メンバーに追加されます。
グループの編集画面からメンバーを招待する場合
メンバー(友だち)の招待は"グループの編集"画面から行うことも可能です。グループ画面右上のアイコンをタップし、「グループを編集」を選択すると、"グループの編集画面"が表示されます。メンバー一覧の「+」アイコンをタップすることで、招待したいメンバー(友だち)を選択することが可能です。
LINEのグループに招待されると、招待メッセージが通知されます。招待されているグループは、「友だち追加」タブから確認することができます。招待されているグループ欄から、参加するグループをタップし、「参加」をタップすることでグループに参加することができます。
関連情報
スポンサーリンク
iPhone 13/13 Proの販売がオンラインショップで開始
Twitterで更新情報を配信しています