アプリ > iPod touch/iPhoneでの「YouTube」の使い方 > Apple TVを利用して「YouTube」をテレビで見る
本ページ内には広告が含まれます
スポンサーリンク
Apple TV(第4世代)では、App Storeから「YouTube」アプリをダウンロードすることで、YouTube動画をテレビ画面で視聴することができます。
* Apple TV(第2/3世代)では「YouTube」アプリはあらかじめインストールされています。
目次:
Apple TVに「YouTube」アプリをインストールする
Apple TVの「YouTube」アプリで動画を視聴する
Apple TVの「YouTube」アプリでログインする
Apple TV(第4世代)でApp Storeから「YouTube」アプリをダウンロードします。
1. Apple TVでApp Storeにアクセスする
Apple TVのホーム画面から「App Store」アプリを選択してApp Storeを表示します。
2. App Storeで「YouTube」アプリのダウンロード画面を表示する
Apple TVのApp Storeで「YouTube」アプリを選択して、ダウンロード画面を表示します。なお、カテゴリから選択する場合は「カテゴリ」→「エンターテインメント」から選択できます。
3. 「YouTube」のダウンロード画面で「入手」を選択する
「YouTube」アプリのダウンロード画面で「入手」を選択します。
4. Apple TVで「YouTube」アプリをダウンロードする
iTunes Storeのサインイン画面が表示される場合は「Apple ID/パスワード」を入力することで、「YouTube」アプリのダウンロードを開始できます。
Apple TVで「YouTube」アプリを起動して、接続しているテレビ画面で「YouTube」の動画を視聴します。
1. Apple TVで「YouTube」アプリを起動する
Apple TVのホーム画面から「AbemaTV」アプリを選択します。
2. Apple TVで再生したい「YouTube」の動画を選択する
Apple TVの「YouTube」アプリでホーム画面が表示されるので再生したい動画を選択します。
3. Apple TVで「YouTube」の動画を視聴する
Apple TVと接続したテレビ画面上でYouTube動画を視聴できます。
Apple TVの「YouTube」アプリでYouTubeにログインします。ログインすることで再生履歴やリスト、登録チャンネルなどから動画を再生できます。
1. Apple TVの「YouTube」アプリでログイン画面を表示する
Apple TVの「YouTube」アプリで、画面を一番上までスクロールして表示できるメニューの「設定」から「ログイン」を選択します。
2. スマホやPCなどからログインを許可する
Apple TVの画面上にログインに必要な文字列が表示されます。
スマホやパソコンのブラウザ(Safari等)で、Apple TVの画面上に表示されているURLにアクセスします。Apple TVの画面上に表示されている文字列を入力して「許可」をタップします。
3. Apple TVの「YouTube」アプリでログインする
Apple TVの「YouTube」アプリでログインできます。
関連情報
スポンサーリンク
iPhone 15/15 Proの販売がオンラインショップで開始
Twitterで更新情報を配信しています