News > ドコモが「副回線サービス」の申込み受付を開始 - au回線に切り替え可能で6月1日提供開始
スポンサーリンク
NTTドコモは、通信障害時などにau回線に切り替えて利用可能な「副回線サービス」の申込み受付を開始しています。
「副回線サービス」の対応機種は、eSIM対応のドコモがホームページ上で指定する機種となっており、iPhoneではiPhone XS/XR以降のiPhone(iPhone SE 第2/3世代含む)が対応しています。
災害時や通信障害時などの有事の際など、KDDIが提供する4G LTEサービスエリアで月々データ量0.5GBまで、通信速度が送受信時最大300kbpsで利用可能となっており、月額料金は429円(税込)。
また、法人向けとして、月々のデータ量が1GBまで、通信速度が送受信時最大1Mbpsのプランも提供され、月額料金は550円(税込)となっています。
「副回線サービス」は2023年6月1日より提供開始となりますが、いずれのプランも本日より申込み受付が開始されています。
最新のニュース
スポンサーリンク
iPhone 14/14 Proの販売がオンラインショップで開始
Twitterで更新情報を配信しています