本ページ内には広告が含まれます
KDDIはオンライン専用ブランド「povo」にて、月額基本料0円+10種類のトッピング(オプション)を自由に選択できる新しい料金プラン「povo2.0」を、2021年9月下旬から提供開始することを発表しています。
なお、現在提供中のpovoの料金プランは「povo1.0」と名称変更となり、2021年9月下旬に新規受付終了となります。
■ 基本料0円+10種類のトッピング
「povo2.0」は、月額基本料0円のベースプランを契約の上、必要な容量から選べる「データトッピング」や通話かけ放題などの「通話トッピング」などのトッピング(オプション)から必要な時に自由に購入して利用できる料金プラン。
データトッピングは、990円で3GB(30日間)や2,700円で20GB(30日間)、24時間データ使い放題/330円など6種類から好きなタイミングで必要なデータ容量を購入・利用開始可能です。
その他にも、通話トッピングでは月額550円の5分以内通話かけ放題、月額1,650円の通話かけ放題、コンテンツトッピングでは760円で野球やサッカーなどが見放題の「DAZN使い放題パック(7日間)」や、220円で音楽・ドラマ・アニメなどを楽しめる「smash.使い放題パック(24時間)」が用意されています。
■ povo2.0デビューキャンペーン
「povo2.0」の開始に伴い、「povo2.0デビューキャンペーン」が2021年9月13日より開始。事前エントリーのうえ「povo2.0」で対象のデータトッピングを購入することで、最初に購入したデータ容量に応じて最大20GBのデータがプレゼントされます。
【Amazon】人気のiPhoneランキング
更新日時:2024/5/9 9:00
【Amazon】人気のKindleマンガ
更新日時:2024/5/9 9:00