本ページ内には広告が含まれます
ソフトバンクは、iPhone向けメールサービス「Eメール(i)」のセキュリティー強化を目的として、2018年7月2日より暗号化(SSL)に対応していない設定のメール送受信を規制することを発表しています。
iPhoneでの設定によっては規制により「Eメール(i)」が送受信できなくなる可能性があるため、設定の確認を呼びかけています。
iPhoneの「設定」アプリを起動し、「一般」から「プロファイル」を選択して「一括設定」と表示されている場合はすでに暗号化設定されているため、ユーザーによる対応は不要となっています。
「一括設定」と表示されていない場合は、2018年7月2日以降「Eメール(i)」の送受信ができなくなってしまうため、対応が必要となります。ソフトバンクの公式サイトにて手動でSSL設定を確認・変更する方法が案内されているのでご参考ください。
Eメール(i) のセキュリティ強化に伴う設定 | ソフトバンク
【Amazon】人気のiPhoneランキング
更新日時:2024/7/5 9:00
【Amazon】人気のKindleマンガ
更新日時:2024/7/5 9:00