HOME > News >

本ページ内には広告が含まれます

ソフトバンクがiPhone向けEメール(i)でSSL未対応設定のメールを規制 - 設定の確認をユーザーに呼びかけ

ソフトバンクは、iPhone向けメールサービス「Eメール(i)」のセキュリティー強化を目的として、2018年7月2日より暗号化(SSL)に対応していない設定のメール送受信を規制することを発表しています。

iPhoneでの設定によっては規制により「Eメール(i)」が送受信できなくなる可能性があるため、設定の確認を呼びかけています。

Eメール(i)設定のご確認のお願い

iPhoneの「設定」アプリを起動し、「一般」から「プロファイル」を選択して「一括設定」と表示されている場合はすでに暗号化設定されているため、ユーザーによる対応は不要となっています。

「一括設定」と表示されていない場合は、2018年7月2日以降「Eメール(i)」の送受信ができなくなってしまうため、対応が必要となります。ソフトバンクの公式サイトにて手動でSSL設定を確認・変更する方法が案内されているのでご参考ください。

Eメール(i) のセキュリティ強化に伴う設定 | ソフトバンク

ソフトバンクオンラインショップ

【Amazon】人気のiPhoneランキング

 更新日時:2024/7/5 9:00

【Amazon】人気のKindleマンガ

 更新日時:2024/7/5 9:00


ダンダダン 20

¥585
23%ポイント還元

チェンソーマン 21

¥543
23%ポイント還元

カグラバチ 8

¥543
23%ポイント還元

異世界居酒屋「のぶ」(20)

¥792
23%ポイント還元
  • カテゴリ
  •  iPod
  •  iPhone
  •  iPad
  •  Apple Watch
  •  Apple TV
  • アプリ
  •  LINE
  •  Kindle
  •  Googleマップ
  •  Hulu
  •  YouTube
  •  AbemaTV