iPhone > iPhoneの使い方 > iPhoneをスターバックスの「at_STARBUCKS_Wi2」で無料Wi-Fi接続する
スポンサーリンク
ここではiPhoneをスターバックスの「at_STARBUCKS_Wi2」で無料Wi-Fi接続する方法を紹介しています。
「at_STARBUCKS_Wi2」は、全国の900店舗以上のスターバックス店内で利用できるフリーWi-Fiサービスです。2016年10月より、メールアドレスやSNSアカウントでのログインが不要となり、利用規約に同意するだけでiPhoneを無料インターネット接続できるようになっています。
無料Wi-Fiサービス「at_STARBUCKS_Wi2」は、下記ステッカーのあるスターバックスの店舗で利用できます。
「at_STARBUCKS_Wi2」が利用可能な店舗を検索する
「at_STARBUCKS_Wi2」の無料Wi-Fiサービスが利用可能なスターバックの店舗はat_STARBUCKS_Wi2の公式サイトから検索することが可能です。
スターバックスの無料Wi-Fiサービス「at_STARBUCKS_Wi2」でiPhoneを無料インターネット接続します。
1. iPhoneの「Wi-Fi」設定で「at_STARBUCKS_Wi2」を選択する
「at_STARBUCKS_Wi2」が利用可能なスターバックスの店舗で、iPhoneの「設定」から「Wi-Fi」を選択し"オン"にします。ネットワークを選択で、ネットワーク名「at_STARBUCKS_Wi2」をタップして選択します。
2. 「at_STARBUCKS_Wi2」接続画面で「インターネットに接続」をタップする
iPhoneが「at_STARBUCKS_Wi2」に接続された後、「Safari」アプリを起動します。「at_STARBUCKS_Wi2」の接続画面を表示し、「インターネットに接続」をタップします。利用規約を確認して「同意する」をタップします。
* 「Safari」を起動してもログイン画面が表示されない場合は、「更新」または「任意のブックマーク」をタップします。
3. iPhoneがスターバックスで無料Wi-Fi接続される
利用規約に同意することで、iPhoneをスターバックスの「at_STARBUCKS_Wi2」で無料インターネット接続することができます。
関連情報
スポンサーリンク
iPhone 14/14 Proの販売がオンラインショップで開始
Twitterで更新情報を配信しています