iPhone > iPhoneの使い方 > iPhoneで曲・音楽を削除する・消し方

スポンサーリンク

iPhoneで曲・音楽を削除する・消し方

ここではiPhoneで曲・音楽を削除する・消し方を紹介しています。

iPhoneで曲・音楽を削除します。「ミュージック」アプリ内の曲・音楽は1曲づつ指定して削除できるほか、「アルバム」「アーティスト」単位で一括削除、また、すべての曲・音楽を一括で削除することも可能です。

* iPhoneで曲・音楽を削除しても、iTunesから転送した曲は、再度同期することでiPhoneに再転送することができます。

「ミュージック」アプリで曲・音楽を削除する

iPhoneの「ミュージック」アプリから、曲・アルバム・アーティストを削除します。削除した曲がプレイリストに含まれている場合はプレイリストからも削除されます。

曲・音楽を1曲づつ削除する

下部の「曲」タブを選択します。「ミュージック」アプリ内のすべての曲が一覧表示されるので、スワイプして「削除」をタップすることで、曲・音楽を削除できます。

iPhoneのミュージックアプリで曲タブを選択する
1. 「曲」タブを選択します
iPhoneで削除したい曲をスワイプする
2. 削除したい曲をスワイプします
iPhoneで曲・音楽を削除する
3. 「削除」をタップします

「アルバム」単位で曲・音楽を一括削除する

下部の「アルバム」タブを選択します。「ミュージック」アプリ内のすべてのアルバムが一覧表示されるので、スワイプして「削除」をタップすることで、アルバムを削除できます。

アルバムを削除することで、アルバムに含まれる曲・音楽を一括で削除できます。

iPhoneのミュージックタブでアルバムを選択する
1. 「アルバム」タブを選択します
iPhoneで削除するアルバムをスワイプする
2. 削除したいアルバムをスワイプします
iPhoneの「ミュージック」でアルバムを削除する
3. 「削除」をタップします

「アーティスト」単位で曲・音楽を一括削除する

下部の「アーティスト」タブを選択します。「ミュージック」アプリ内のすべてのアーティストが一覧表示されるので、スワイプして「削除」をタップすることで、アーティストを削除できます。

アーティストを削除することで、そのアーティストの曲・アルバムを一括で削除できます。

iPhoneの「ミュージック」でアーティストを選択する
1. 「アルバム」タブを選択します
iPhoneで削除するアーティストをスワイプする
2. 削除したいアルバムをスワイプします
iPhoneの「ミュージック」でアーティストを削除する
3. 「削除」をタップします

「iOS7」搭載のiPhoneでは「アルバム」「アーティスト」単位での削除は不可

「iOS7」を搭載したiPhoneでは、特定のアーティスト、アルバム内の曲を一括で削除することができません。「曲」タブから、アルバム/アーティストに含まれるすべての曲・音楽を削除することで、一覧からアルバム/アーティストを削除することができます。

「ミュージック」アプリ内のすべての曲・音楽を削除する

iPhoneの「ミュージック」アプリ内に保存されているすべての曲・音楽を一括で削除します。

1. 「設定」アプリで「一般」から「使用状況」を選択する

iPhoneのホーム画面から「設定」をタップし、「一般」から「使用状況」を選択します。

設定
1. 「設定」をタップします
一般
2. 「一般」をタップします
使用状況
3. 「使用状況」をタップします

2. ストレージ欄の「ストレージと管理」から「ミュージック」を選択する

「使用状況」画面で、"ストレージ"欄の「ストレージを管理」をタップします。ストレージ管理画面で「ミュージック」を選択します。

ストレージを管理
1. 「ストレージを管理」を選択します
iPhoneでストレージからミュージックを選択する
2. 「ミュージック」を選択します
ミュージック
3. 「ミュージック」アプリのストレージ管理画面が表示されます

3. 「ミュージック」アプリ内の曲・音楽を一括削除する

「すべての曲」をスワイプすることで表示される「削除」をタップします。「ミュージック」アプリ内のすべての曲・音楽が削除されます。

すべての曲をスワイプする
1. 「すべての曲」をスワイプします
iPhoneですべてのミュージックを削除する
2. 「削除」をタップします
iPhoneでミュージックアプリ内のすべての曲・音楽が削除される
3. 「ミュージック」アプリ内のすべての曲・音楽が削除されます

iTunes Storeで購入した曲・音楽を「ミュージック」アプリから削除(非表示)する

iPhoneでiTunes Storeにサインインしている場合、iPhoneに保存していないiTunes Storeで購入した曲・音楽でも、「ミュージック」アプリ内に一覧表示・ストリーミング再生することが可能です。

(iPhoneに保存していない)購入済みの曲・音楽を表示したくない場合は、「iTunes & App Store」の設定画面で、「すべてのコンテンツを表示」欄の「ミュージック」をオフにします。

1. 「設定」アプリで「iTunes & App Store」を選択する

iPhoneのホーム画面から「設定」をタップし、「iTunes & App Store」を選択します。

iCloudアイコン
1. 端末に保存していない購入済み曲にはクラウドアイコンが表示されます
設定
2. 「設定」をタップします
itunes&App Store
3. 「iTunes & App Store」をタップします

2. 「すべてのコンテンツを表示」欄の「ミュージック」をオフにする

「iTunes & App Store」画面で、"すべてのコンテンツを表示"欄の「ミュージック」をオフにします。(iPhoneに保存していない)iTunes Storeで購入済みの曲・音楽が「ミュージック」アプリで非表示になります。

すべてのコンテンツを表示でミュージックをオフにする
1. 「すべてのコンテンツを表示」欄の「ミュージック」をオフにします
iPhoneでiTunes Storeで購入した曲をミュージックから削除する
2. 「ミュージック」がオフになります
iPhoneでiTunes Storeで購入した曲をミュージックから非表示にする
3. iTunes Stroreで購入済みの曲が非表示になります

スポンサーリンク

iPhone 14/14 Proの販売がオンラインショップで開始

Twitterで更新情報を配信しています

  • カテゴリ
  •  iPod
  •  iPhone
  •  iPad
  •  Apple Watch
  •  Apple TV
  • アプリ
  •  LINE
  •  Kindle
  •  Googleマップ
  •  Hulu
  •  YouTube
  •  AbemaTV